- 1 : 2020/05/07(木) 10:47:41.16 ID:N4Bo2nHD9
-
厚生労働省は7日までに、新型コロナウイルスの重症患者などに対応する集中治療室(ICU)に相当する病床数は2018年7月1日時点で1万7034床に上ると発表した。人口10万人あたりでは13.5床で、イタリア(12.5床)、フランス(11.6床)、スペイン(9.7床)、英国(6.6床)を上回るとした。ICUのみならば日本は4.3床となる。
厚労省が6日付でホームページに掲載した資料によると、ICUとして「特定集中治療室管理料」の診療報酬を請求できる病床として届け出があったのは計5211床。ICUに準じた機能を持つ病床として「救命救急入院料」「ハイケアユニット(HCU=高度治療室)入院医療管理料」を請求できる病床として届け出があったのは、それぞれ6411床と5412床とした。
HCUなどは、患者1人あたりの必要な看護師数はICUの半分で済む。厚労省は「通常の医療を縮小するなどして人員配置を強化すればICUと同様の機能を発揮できると考えられる」として国際比較する際に「ICU相当」の病床数を提示した。
日本経済新聞 2020年5月7日 10:11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58798760X00C20A5CE0000/ - 2 : 2020/05/07(木) 10:48:41.61 ID:1vnTxsDF0
- どうせ嘘だろ。だったらいいな、といういつもの願望。
- 3 : 2020/05/07(木) 10:49:18.70 ID:fQLPnXLX0
- だからなんだよw
- 4 : 2020/05/07(木) 10:49:43.59 ID:uEjxV6PH0
- パヨチョン、イライラ
- 5 : 2020/05/07(木) 10:50:35.53 ID:Ci/zQHbh0
- ICUに準じた機能を持つ病床を含む・・・ 恥ずかしいわ
- 6 : 2020/05/07(木) 10:51:02.17 ID:EJPsU3w/0
- その割に悲鳴を上げるの早かったな医療業界w
- 7 : 2020/05/07(木) 10:51:11.13 ID:QYnXBp2S0
- じゃあ何で2千人以上自宅療養させてんだよ(笑)
- 9 : 2020/05/07(木) 10:51:40.55 ID:DfKMQctD0
- はいはい
ウソ乙 - 10 : 2020/05/07(木) 10:52:10.11 ID:/6yf34VC0
- 欧米がやったパターン
単なる病室を改善してICU化
これで日本より優れてる!と叫んで死体の山を築いた
- 39 : 2020/05/07(木) 11:00:53.67 ID:lFcGPU4N0
- >>10
短期間にものすごい数を増やしてたもんな
そりゃカラクリがありますわ - 11 : 2020/05/07(木) 10:52:10.79 ID:zrFVNiju0
- 病床あっても対応できる人が足らないオチ
- 12 : 2020/05/07(木) 10:52:11.63 ID:YqL9ZEFM0
- 今現在の病床とは言っていない
- 13 : 2020/05/07(木) 10:52:18.09 ID:DWV8K72J0
- もともと英仏伊より人口多いから
人口換算にしなくても1位なら1位 - 14 : 2020/05/07(木) 10:54:26.55 ID:jIBqjmrl0
- お決まりの数合わせ
1日の検査数は2万件とか言ってたのはどうなったw
- 15 : 2020/05/07(木) 10:55:20.32 ID:t08tHGTQ0
- 死亡者数の少なさを考えるとこれはあながち嘘とは言えない
てゆーか医療界が悲鳴を上げてるのはベッド不足じゃなくて人員不足や防護用品不足のほうだろ
むしろこっちのほうが深刻な問題なんだよ - 16 : 2020/05/07(木) 10:55:25.77 ID:bstmyfwE0
- 日本はなんでも後追いだな
責任とらなくてもいいようにわざとやってるのかな - 17 : 2020/05/07(木) 10:55:31.01 ID:s1P6cJbr0
- >>1
数字の恣意的操作は、安倍政権の得意技だからなw
そのうち中国の指標みたいに信用されなくなるぞ。 - 18 : 2020/05/07(木) 10:55:47.44 ID:hqZAhZWT0
- 厚生労働省さんよ
「通常の医療を縮小するなどして」
それを医療崩壊っていうんだよ - 19 : 2020/05/07(木) 10:56:13.85 ID:zjTtvpg+0
- また改ざん捏造?w
- 23 : 2020/05/07(木) 10:57:24.33 ID:t08tHGTQ0
- >>19
これは捏造ではない
以前から日本と外国ではICUの基準が違うとは言われてた - 26 : 2020/05/07(木) 10:58:19.64 ID:3Z1N+YeR0
- >>23
>以前から日本と外国ではICUの基準が違うとは言われてた日本のほうがスタッフが圧倒的に少ないんだろ、知ってる
- 20 : 2020/05/07(木) 10:56:49.28 ID:tDEGh7Ic0
- >>1
じゃあなんで欧米諸国の僅か100分の1の陽性患者で医療崩壊しとんじゃワレww - 21 : 2020/05/07(木) 10:57:01.98 ID:RaK17bWf0
- 数字遊びとか言葉遊びとか
バカなことやって喜んでる場合か - 22 : 2020/05/07(木) 10:57:23.92 ID:3Z1N+YeR0
- 一般病棟でも人工呼吸器使える場所はICU相当、って言い張ってるんだろ
- 34 : 2020/05/07(木) 11:00:23.97 ID:t08tHGTQ0
- >>22
てゆーか日本よりもICUが多いはずの欧米で死亡者がやたら多いのが
つまりそういうことなんでしょう
要するに日本でも欧米でも根本的にコロナに対抗するのはICUの数が足りてない
実際のところ日本が比較的マシなのでなんとか持ちこたえてるってことだろう - 24 : 2020/05/07(木) 10:57:25.45 ID:xK+S/X6Y0
- それでも「医療崩壊」するよ
「医療崩壊」すれば良いじゃないか 医師会の自我で病床利用率元から ほぼ満杯
人工呼吸器不足も植物老人に占拠させてきた付けだろう この際「命の選択」で
現場が悩んで 厚生省、医師会への突き上げいろいろおこるだろうよ - 25 : 2020/05/07(木) 10:57:34.90 ID:zjTtvpg+0
- 今回の補正予算でも病床を減らしている自民党www
過去にも感染症病床を減らしてきている自民党www病床より利権優先自民党
- 27 : 2020/05/07(木) 10:58:26.15 ID:rpXzx46T0
- 相変わらずやってる感だけ出そうとしてるな
- 28 : 2020/05/07(木) 10:59:17.92 ID:/Zcgh4Fz0
- じゃあ医療崩壊はウソだからもっと入院できるはず
- 29 : 2020/05/07(木) 10:59:39.61 ID:hYblJTNk0
- 東京さん「・・・・」
- 30 : 2020/05/07(木) 10:59:48.16 ID:mLr5SUoH0
- 日本は別にICU病床でなくとも一般病棟の個室で周囲の器械だけ持ってきて診てるよ
ICUの人員だけしか診れないってもんでもないし
それ医療従事者では普通の感覚だけど - 31 : 2020/05/07(木) 10:59:49.36 ID:WLe4nl770
- 人手不足だけは隠しようもなく
- 32 : 2020/05/07(木) 11:00:18.07 ID:iHnlFygr0
- コロナ程度ならICUじゃなくてHCUで十分だね
別にアドレナリンをポンプで点滴してるわけじゃないし
- 33 : 2020/05/07(木) 11:00:20.40 ID:Nhi5WVpl0
- はぁ?
- 35 : 2020/05/07(木) 11:00:26.03 ID:zjTtvpg+0
- だったら最初からPCR検査ガンガンやるべきだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 : 2020/05/07(木) 11:00:31.86 ID:rq5+Fe7o0
- >>1
PCR検査と一緒で、あるだけで実際は使えんやつだろw - 37 : 2020/05/07(木) 11:00:37.16 ID:hWJF0gpE0
- 日本より人口比で10~100倍以上の死者を出した欧米の医療やシステムが
日本より優れているなんて絶対にありえないんだわ
もともと日本の平均寿命は世界二位
(1位は香港だから国としては1位、日本だって地域だけなら香港より高い地域がある) - 38 : 2020/05/07(木) 11:00:51.76 ID:v+N3GMqS0
- 今あいてんのいくつよ
- 40 : 2020/05/07(木) 11:01:14.22 ID:BFnu2mIz0
- ICUの基準が国によって違うと比較の意味ないだろ。
- 41 : 2020/05/07(木) 11:01:23.46 ID:GbTiYfLF0
- そこに入るためには幾多の関門を突破しないといけないんだろ?
- 42 : 2020/05/07(木) 11:01:27.91 ID:Nhi5WVpl0
- また数字をいじくって現実逃避
- 44 : 2020/05/07(木) 11:02:49.33 ID:GbuY82it0
- イタリアよりも少ないんじゃなかったの?
2年でぐっと減らしたのか - 45 : 2020/05/07(木) 11:03:00.43 ID:iHnlFygr0
- 病院が申請してる病床数だから数はあるんだよ
違うんなら病院が不正申請してるってことになるから
文句があるなら病院に言いな - 47 : 2020/05/07(木) 11:04:20.97 ID:q1PlR+hM0
- 医療崩壊と病床数不足、飽きたな
ずっと同じこと言っててどうでもよくなってきた - 49 : 2020/05/07(木) 11:04:39.22 ID:zqyJ2Jif0
- また統計詐欺?
- 50 : 2020/05/07(木) 11:04:54.92 ID:BhA2qmUB0
- 元々,外国がICUに数えてるのは日本の普通の病棟のベッド程度の設備を含んでるって言われてたろ。
マスコミが種類の違う数値を外国と比べて日本下げするのを止めないから政府が説明を始めただけでしょ。
【新型コロナ】ICUに相当する病床数、1万7千床。厚労省「人口換算で英仏伊超す」と発表

コメント