
- 1 : 2023/12/21(木) 13:19:07.79 ID:u7TREWXG0
-
自転車追い抜き時、車に罰則付き義務 ながら運転禁止 道交法改正へ
編集委員・吉田伸八
2023/12/21 10:09
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN6378RDNUTIL02P.html?ref=tw_asahi
警察庁は21日、道路交通法の改正原案をまとめた。車が自転車を追い抜く際、「間隔に応じた安全な速度」で進行する義務を車の運転者に罰則付きで課す新たな規定を盛り込む。自転車の交通違反に、青切符を受けて反則金を納めれば刑事罰を科されない「交通反則通告制度」を導入。運転中にスマートフォンなどを使用する「ながら運転」も禁じる。追い抜きに関する規定は、「自動車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時、自動車は間隔に応じた安全な速度で進行する」よう義務づける。同じ状況で自転車には「できる限り道路の左側端に寄って通行する」義務を課す。
「十分な間隔」や「安全な速度」の具体的数値は法令では規定せず、今後検討して目安を定めて示す。間隔は1~1・5メートルが基本になるという。速度については、自転車は通常時速20キロくらいで走ることが多く、追い抜く車はそれを5~10キロ上回る速度が目安になるという。
罰則は、車側が3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金、自転車側が5万円以下の罰金を検討している。警察庁は改正法案を来年の通常国会に提出する方針。(編集委員・吉田伸八)
- 2 : 2023/12/21(木) 13:20:32.85 ID:xuT8L/Lp0
-
実際開けないと危ねーよ
- 3 : 2023/12/21(木) 13:23:12.47 ID:jbDouW5G0
-
小学生にも青切符を交付するのか
- 4 : 2023/12/21(木) 13:24:48.93 ID:bjQhpJvf0
-
歩行者追い越す時もそんなに空いてない現実
- 7 : 2023/12/21(木) 13:30:30.23 ID:u7TREWXG0
-
>>4
歩行者に対する側方間隔は1m - 5 : 2023/12/21(木) 13:24:55.96 ID:Zbbh2LQM0
-
自転車による左側すり抜けを絶対禁止にするのとバーターならいいと思うよ
- 8 : 2023/12/21(木) 13:30:45.56 ID:u7TREWXG0
-
>>5
なりません(笑) - 9 : 2023/12/21(木) 13:33:11.66 ID:Zbbh2LQM0
-
>>8
頑張って1.5mあけて追い越したのに信号待ちですり抜けられたら発狂するだろ… - 11 : 2023/12/21(木) 13:37:25.68 ID:G8+djetu0
-
>>9
左折時以外も左側に寄せて通れないようにするしか無いな - 28 : 2023/12/21(木) 14:01:31.39 ID:2X49k41t0
-
>>5
信号待ちのときにチャリと原付き居たら左いっぱい寄せてすり抜け出来んようにしてるわ。
あいつら調子乗りすぎでうぜーんだよ - 6 : 2023/12/21(木) 13:27:35.82 ID:Lv72u5w+0
-
ほぼ右いっぱいに寄らないと無理だな
対向車とか並走してるのがいたらビビるだろう - 10 : 2023/12/21(木) 13:34:01.75 ID:mVUCLWFC0
-
道によっては右壁に車体押し付けながら抜くことになるな
- 12 : 2023/12/21(木) 13:39:43.00 ID:rY9OU/AJ0
-
道幅は広くならないのに馬鹿じゃねえのか?
律儀にまもりゃ交通渋滞だらけになるぞ - 19 : 2023/12/21(木) 13:43:02.22 ID:mVUCLWFC0
-
>>12
うちの近所だと幹線道路以外での自転車追い越しが事実上不可能に近い状況になる - 36 : 2023/12/21(木) 14:22:48.72 ID:MK9cYBMc0
-
>>19
だよねー - 13 : 2023/12/21(木) 13:39:56.07 ID:JYrP3NI90
-
チャリマナー悪い所だと渋滞起きそうだな
- 14 : 2023/12/21(木) 13:39:56.22 ID:O1MJhfhJ0
-
道交法を作り替えるやつは家から出た事ないのか?ってたまに思うんだが
- 15 : 2023/12/21(木) 13:40:37.14 ID:kSaTVYio0
-
目安だからギリギリ抜くなって事だけど、トラックはそんなに避けれないから自転車渋滞が起こるな、運ちゃん可哀相だわ。
- 16 : 2023/12/21(木) 13:41:03.34 ID:gGSjqlIF0
-
あーこれで更に調子付いちゃうよ
自転車が動画をとって通報しまくる予感
チャリカスの大半は正義マンだからな
車は常に気を遣っているのだからむしろチャリ側に避けさせるくらいが丁度いいのにアホかよ - 17 : 2023/12/21(木) 13:41:08.30 ID:9vlAcLJa0
-
住宅街で選挙カーの前走って通報する仕事が増えるな
- 18 : 2023/12/21(木) 13:41:44.97 ID:iIxxViHl0
-
誰がどうやって摘発すんのよ、信号無視すら摘発に追いついてもないからヤッたもん勝ちになってるのに
- 20 : 2023/12/21(木) 13:43:58.38 ID:/I69M1Ts0
-
さすがに1M空けないのは当てに行っとるw
- 21 : 2023/12/21(木) 13:45:34.33 ID:VoWnZOne0
-
自分もロードバイクに乗ってるから分かるけど
対向車線にはみ出てまで大きく避けてくれるのは有難いけど
対向車来てるのにそこまで避けるドライバーって死にたいの? - 22 : 2023/12/21(木) 13:46:09.99 ID:57I9c8en0
-
チャリも路側帯のすり抜けは1.5m空けないとダメにしようぜ
- 23 : 2023/12/21(木) 13:46:43.09 ID:8v2QqH9R0
-
勝手に転倒する可能性はあるからな
- 24 : 2023/12/21(木) 13:53:55.90 ID:jMmZ9YQ+0
-
自転車側の義務はすっとぼけて左に寄らないくせに追い越した車に難癖付けてくる奴が多発するんだろうな
- 25 : 2023/12/21(木) 13:54:52.21 ID:6OJScPPf0
-
これ地方はまだマシだけど都市部無理じゃね どうやって追い越すんだよ
自転車がいたら強制的に制限速度20キロは草w - 26 : 2023/12/21(木) 13:56:42.68 ID:oFhouTry0
-
自転車専用レーンを作ればいい
- 27 : 2023/12/21(木) 13:56:45.17 ID:/sHWYgaT0
-
これ車は黄線とかセンターライン越してもいいの?
- 29 : 2023/12/21(木) 14:07:14.28 ID:VyZEoEJ50
-
吸い込みで寄ったり転ぶリスクあるからすっ転んでも頭踏まない距離開けているわ
- 30 : 2023/12/21(木) 14:12:52.32 ID:rY9OU/AJ0
-
あと左折巻き込みの事故を厳密に区別してほしい
ほぼ巻きこみじゃなく追突だからなあれ - 31 : 2023/12/21(木) 14:18:01.34 ID:N8DTHkIN0
-
スマホ見ながら運転禁止で
うーはーいーつう脂肪やん - 33 : 2023/12/21(木) 14:20:05.75 ID:l6C2XbVp0
-
また、ダイハツか
- 34 : 2023/12/21(木) 14:21:25.27 ID:Oz6UK7Te0
-
やっとか
前々前々からミラー当たるんじゃないのか?わざとか?と思うようなクソが何台かに一台居るんだよ
本当に良かったこれは歓迎 - 35 : 2023/12/21(木) 14:22:10.59 ID:1vVFnt410
-
自動車絞めつけるのもいいが
すり抜けバイク摘発する明確な禁止事項作れよ
アレほんと危ないし事故を誘発してるのに
コメント