大規模噴火~

1 : 2023/12/19(火) 21:05:34.88 ID:meh+eDYP0


  【ロンドン時事】北欧アイスランドの気象当局によると、同国南西部のレイキャネス半島の火山が18日夜、噴火した。

 現地では10月下旬から、火山活動に伴う地震が多発。沿岸の町グリンダビークから約4000人が事前に避難していた。観光地として人気の温泉施設「ブルーラグーン」も閉鎖された。英BBC放送が報じた。

 噴火はグリンダビークから約4キロの地点で発生。地面の割れ目から溶岩が噴き出し、四方に流れているという。 

レス1番のサムネイル画像
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a591e7974f9e471fd15858dcf7a71859316fdc74&preview=auto

2 : 2023/12/19(火) 21:06:19.88 ID:qdKobwsM0
大規模フンガー!
25 : 2023/12/19(火) 21:25:05.34 ID:/AbI3lg90
>>2
正確には、「割れ目」フンガー
50 : 2023/12/19(火) 22:14:05.21 ID:0AA2OY1L0
>>2
まともに始めなさいよ!
3 : 2023/12/19(火) 21:06:28.30 ID:iRlykvIf0
貴重な温泉が
4 : 2023/12/19(火) 21:06:48.00 ID:gBOc5cUt0
北海道のイワシ打ち上げはこれの前兆だったのだ!!!
5 : 2023/12/19(火) 21:07:05.57 ID:hUhd7DD80
高中正義が
6 : 2023/12/19(火) 21:07:42.38 ID:i/O2y7uH0
日本にも地震や噴火が来るな
7 : 2023/12/19(火) 21:09:01.95 ID:0LTiPzVy0
アイスランドかと思ったらアイスランドだった
8 : 2023/12/19(火) 21:09:47.95 ID:Nlr+3Dsf0
行くでガンス
9 : 2023/12/19(火) 21:09:51.90 ID:N++zbQ4r0
おしまいだよ人類
10 : 2023/12/19(火) 21:09:56.04 ID:grjVOee60
火山も早急なる電動化が必須
11 : 2023/12/19(火) 21:10:19.74 ID:pAR+sQaf0
やっと噴火したのか
12 : 2023/12/19(火) 21:11:18.91 ID:WZqit7gY0
あー、まぁーんとるぅーがぁ、じょぉーぜつぅーにぃ、ひぃーをふぅーきぃーなぁーがぁら
13 : 2023/12/19(火) 21:11:33.34 ID:Oa5xDGiv0
この世の終わりみたいな画像だな
14 : 2023/12/19(火) 21:11:52.72 ID:D/WMyow/0
アイスランドは寒そうだから噴火で暖かくなるんじゃね?
と思ったが、火山灰で日光遮断されて更に寒くなるかも
15 : 2023/12/19(火) 21:13:30.14 ID:C4uiEUMk0
CGと信じたくなる画像
こんなことが自分の地元で起きたら自らの手で人生を終わらせるかもしれん
17 : 2023/12/19(火) 21:15:41.04 ID:IPfjv0RA0
ワレメからダラ~ダラ~といやらしい汁が
19 : 2023/12/19(火) 21:20:07.03 ID:uNUg2M2l0
事前避難して正解だったね。
21 : 2023/12/19(火) 21:21:02.54 ID:3ToqO2Bf0
HOTな話題じゃん
24 : 2023/12/19(火) 21:23:57.78 ID:hSDfQuYH0
恥丘のワレメ ギャオ
28 : 2023/12/19(火) 21:28:08.25 ID:uNUg2M2l0
太陽風があると何かが起こる
29 : 2023/12/19(火) 21:28:17.74 ID:J5Aj3zp10
人類が増えすぎて環境破壊と気象異常により地球自体が人類を粛清するために口減らししてる
30 : 2023/12/19(火) 21:29:26.15 ID:JSLQl3ma0
これは火「山」なのか?
噴火ではあると思うけど亀裂じゃね?
36 : 2023/12/19(火) 21:33:49.84 ID:+aNLXZzl0
>>30
半島そのものがほぼ火山
31 : 2023/12/19(火) 21:32:13.83 ID:x41mXkTY0
人口ではアイスランド≒宮崎市なようです
32 : 2023/12/19(火) 21:32:19.37 ID:RC03T96R0
イマイチ迫力無い映像だな
33 : 2023/12/19(火) 21:32:59.23 ID:0+XwFnOP0
スレタイ、ドラえもんで再生された
35 : 2023/12/19(火) 21:33:30.10 ID:lywkHfO00
こういう噴火より噴煙が何万メートルも噴き上がったほうが影響がおおきいんだよな
37 : 2023/12/19(火) 21:34:34.95 ID:Zbik8c8M0
この大噴火、中国か日本どちらかに大地震が起きる予感しかない
38 : 2023/12/19(火) 21:34:43.18 ID:8iI/blW60
赤石で波紋が増幅されたか
39 : 2023/12/19(火) 21:36:05.78 ID:9u/cfeY20
アイスランドって火山島だよな?
40 : 2023/12/19(火) 21:38:07.48 ID:1o449tF+0
鬼界カルデラも負けてられないな
一気に破局噴火をけいきヨクやらないと笑われる
41 : 2023/12/19(火) 21:38:33.89 ID:uNUg2M2l0
4キロの亀裂噴火と町まで3キロの距離まで到達。終息の目処はあるのか?居住可能になるまで数千年以上か。
42 : 2023/12/19(火) 21:39:21.35 ID:+aNLXZzl0
蒸し料理が捗るな
44 : 2023/12/19(火) 21:41:08.14 ID:uNUg2M2l0
ネトウヨは兵役してこい
45 : 2023/12/19(火) 21:42:12.36 ID:ws0gatrs0
アイスランドを日本へ移住させろ ゴミのような外国人は国外追放
46 : 2023/12/19(火) 21:43:08.39 ID:eaA5aqmv0
世界中の火山が活発やなぁ
47 : 2023/12/19(火) 21:49:03.48 ID:+JtMftqh0
こわいお
48 : 2023/12/19(火) 22:03:33.51 ID:/OuGrtrP0
でも事前に噴火するわーって教えてくれてるだけマシよな
49 : 2023/12/19(火) 22:05:33.85 ID:jRfVVIGo0
かっこいいな
生で見てみたい
51 : 2023/12/19(火) 22:14:35.93 ID:0AA2OY1L0
ダンテズ・ピークかボルケーノか
52 : 2023/12/19(火) 22:17:08.49 ID:3AVl4UWd0
噴火 山火事 人類の排出
そりゃ温暖化も進むわな
53 : 2023/12/19(火) 22:18:09.59 ID:TuBcR20P0
今日午後ローで見た
54 : 2023/12/19(火) 22:20:19.08 ID:jZex5H6I0
ポール牧クルー
55 : 2023/12/19(火) 22:21:37.07 ID:TV1XaF590
どこのボルケーノだよ
56 : 2023/12/19(火) 22:24:23.09 ID:gFa+DKOm0
割れ目噴火ですやん
57 : 2023/12/19(火) 22:25:23.75 ID:zxxdKtWr0
やだ、地球気持ち悪い やだぁ
58 : 2023/12/19(火) 22:32:25.32 ID:8C7182lE0
そろそろ、か・・・
60 : 2023/12/19(火) 22:56:44.08 ID:gXyQ9X1g0
地球は生きている!
61 : 2023/12/19(火) 22:58:32.44 ID:3Rh+rY600
写真怖すぎる
この世の終わりかよ
つうか首都から40kmって東京だと横浜千葉立川あたりやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました