
- 1 : 2023/12/14(木) 12:39:04.956 ID:33by82Nw0
-
案外平気?だったりする?
- 2 : 2023/12/14(木) 12:39:28.644 ID:YHoyWY1L0
-
それやばい今すぐ死ぬレベル
- 3 : 2023/12/14(木) 12:40:33.251 ID:JrbQWAcNd
-
うp
- 4 : 2023/12/14(木) 12:40:59.077 ID:iPhR1rLir
-
リア蟹もいるん?
- 5 : 2023/12/14(木) 12:41:55.395 ID:sZ4jauhI0
-
端から端まで走ってるならもう運転しちゃ駄目なレベル
- 6 : 2023/12/14(木) 12:42:02.929 ID:78z9nU5e0
-
車検通らない
- 7 : 2023/12/14(木) 12:44:12.603 ID:jl2Bqk630
-
ヒビがあれば傷物なのでタグは付かない
家庭用なら味は同じなのでお買い得 - 8 : 2023/12/14(木) 12:45:55.559 ID:33by82Nw0
-
まじかに交換かにどれくらいかかるもんかに?
- 11 : 2023/12/14(木) 12:48:07.914 ID:zQst10xsM
-
>>8
安く見積もって20万 - 12 : 2023/12/14(木) 12:50:07.365 ID:33by82Nw0
-
>>11
そうか 車検とおらないんじゃしょうがねーな
みんなありがとう - 9 : 2023/12/14(木) 12:46:58.757 ID:dKuAQRAk0
-
応急処置できないのか
全部交換は高い - 10 : 2023/12/14(木) 12:47:50.162 ID:QpJg0zxN0
-
いややるならフロントガラスに蜘蛛の巣なんて造らない
自動車毎まるまる持っていくor放火爆発炎上だと思うけど
子供がやったならばヒビで終わるね地元警察では近隣の人間がやっただろと食って掛かるけど
堅気の仕事に就いてた人間がそれで終わる訳ねーだろ - 13 : 2023/12/14(木) 12:52:58.537 ID:WoZbslOQ0
-
車屋で相談してみ
リペアできるかもよ - 14 : 2023/12/14(木) 12:54:21.259 ID:33by82Nw0
-
>>13
ディーラーよりオートバックスとかコバックみたい所のほうがいいかな? - 15 : 2023/12/14(木) 12:56:09.092 ID:3lUrz0Db0
-
なんか真空でシュポってくっつけるやつあるよね
一本線だと無理そうだけど - 16 : 2023/12/14(木) 12:57:58.924 ID:33by82Nw0
-
>>15
今写真取れないけどこんな感じになっとる - 20 : 2023/12/14(木) 13:03:16.879 ID:dIyA3UBcd
-
>>16
ダメ、交換
無理矢理リペアできるかもしれないがやめとけ - 17 : 2023/12/14(木) 12:58:32.100 ID:3lUrz0Db0
-
走ってる最中に割れそう
- 21 : 2023/12/14(木) 13:03:41.707 ID:33by82Nw0
-
>>17
やっぱりか
>>19
そうだよな ありがとう - 18 : 2023/12/14(木) 12:59:31.067 ID:zGUyvVZ5d
-
保険で直せ
- 19 : 2023/12/14(木) 13:02:12.002 ID:EfeQ2QN90
-
一度ヒビ入ると最初は小さくても気温の変化による膨張とかで広がっていくから交換不可避や
ちなみにフロントガラス交換は5万ぐらい
保健使った方が安いで - 22 : 2023/12/14(木) 13:05:18.589 ID:elacotNgx
-
何故か偶然飛んできたポケモンカードが隙間に刺さるとその瞬間にフロントが砕け散る
- 23 : 2023/12/14(木) 13:12:23.043 ID:jl2Bqk630
-
出来れば純正品又は国産社外品
支那物は安いけどサイドのカーブの部分の歪みが酷く気分悪くなる事多い - 24 : 2023/12/14(木) 13:15:52.369 ID:emzNdXIh0
-
安く済ませたいなら解体屋行って同車種からの移植
- 25 : 2023/12/14(木) 13:16:48.464 ID:b4gApKXm0
-
フロントって砕けるんだっけ?
- 26 : 2023/12/14(木) 13:20:47.094 ID:33by82Nw0
-
>>25
わかんないけと砕けるほうがマシかも
ヒビがどしゃっとなって前が見えなくなるよりは… - 27 : 2023/12/14(木) 13:22:24.012 ID:GGUax3IW0
-
リサイクル業者にあたってみれば?中古でフロントガラス安く手に入るよ
直接連絡して整備工場に送ってもらって交換した事ある>>25
昔のは強化ガラスだったから砕けた
今は合わせガラスだからそれはない - 28 : 2023/12/14(木) 13:26:01.134 ID:emzNdXIh0
-
とりあえず早めに交換した方がいい
年末年始で検問増えるし
車検通らないってのはつまり整備不良になるって事だぞ - 29 : 2023/12/14(木) 13:30:33.568 ID:JGi8KD9j0
-
新品はなかなかお高いから中古探してもらうのがいい
ありふれた車種なら割と見つかる
レアな車種は…カネで解決しろ - 30 : 2023/12/14(木) 13:31:25.874 ID:NOM66xeb0
-
整備不良のまま警察から止められて気づかれると罰金ないっけ?
- 31 : 2023/12/14(木) 13:36:41.988 ID:emzNdXIh0
-
>>30
罰金あるよ
ヘッドランプの片側球切れで6000円くらいだったかな - 32 : 2023/12/14(木) 13:43:22.378 ID:GGUax3IW0
-
娘と(意味深
- 33 : 2023/12/14(木) 13:43:57.528 ID:GGUax3IW0
-
うわ誤爆しちった
コメント