
- 1 : 2023/12/11(月) 09:11:12.574 ID:e7GrZXLN0
-
ことあるごとにメディアに取り上げられるのはなぜ?
- 2 : 2023/12/11(月) 09:11:58.025 ID:UPKeb+vl0
-
なんも知識のないお前もみんなにチヤホヤされたいよな
うらやましいよな - 3 : 2023/12/11(月) 09:12:25.905 ID:s2kGEH8k0
-
赤く広く知ってる感じ
でも広さがとんでもなく広い - 4 : 2023/12/11(月) 09:12:36.301 ID:1tA8Zsh2M
-
いや堀江はあるだろ
- 5 : 2023/12/11(月) 09:13:21.991 ID:ewsGAg050
-
ひろゆきはの知識はwikiまでだけど
ほりえもんはそれよりはある - 6 : 2023/12/11(月) 09:13:23.802 ID:bdc6yy8z0
-
なんも知識ないわけないじゃん
専門分野がないだけ - 7 : 2023/12/11(月) 09:14:00.965 ID:TXsGsHx10
-
知識はある
餅は餅屋というのを理解出来ないだけ - 8 : 2023/12/11(月) 09:14:13.134 ID:bdc6yy8z0
-
ホリエモンは実際に行動した結果の知見だから説得力があるよね
- 9 : 2023/12/11(月) 09:15:15.013 ID:8vnPhfp80
-
ホリエモンは知識あるぞ
ただ当然自分が知ってる事を省いて説明するから周りが理解してくれない
ひろゆきの知識はネット経由とかで得たもの
だから細かい部分間違ってるけど説明うまいからばかりもそれなりに理解する - 10 : 2023/12/11(月) 09:15:22.233 ID:yif3oKtb0
-
ホリエモンは知識あるでしょあの人は
- 11 : 2023/12/11(月) 09:15:32.130 ID:XbmGIsHM0
-
薄っぺらくて叩きのめされる悪役がいると娯楽性が高まるから
- 12 : 2023/12/11(月) 09:15:49.673 ID:T7yWmice0
-
頭は良いだろうし知識はあるけど
専門分野に関してネットの知識だけでペラペラするのはうーん - 13 : 2023/12/11(月) 09:17:53.578 ID:4IdMxBPE0
-
堀江はたまに元ガリ勉受験生っぽい記憶力の良さが見え隠れする
- 14 : 2023/12/11(月) 09:17:56.754 ID:fSUePDxc0
-
流石に浪人してMARCH夜間のひろゆきと東大のホリエモンを同レベル扱いは無理がある
- 20 : 2023/12/11(月) 09:19:08.031 ID:e7GrZXLN0
-
>>14
あー君よく頭わるいとかって言われない? - 15 : 2023/12/11(月) 09:17:58.894 ID:e7GrZXLN0
-
お前らってほんとアホだよな
ひろゆきとかホリエモンがit分野について何か意見するのはわかるよ?it企業の元社長だったしそれなりの知識や専門性はある
けどそれ以外のところについては俺らと同じくらいの知識しかない素人なのにさも正しいかのようにメディアに取り上げられるのはおかしくない? - 18 : 2023/12/11(月) 09:18:44.335 ID:c4ZtZt3U0
-
>>15
コメンテーター全否定かよ - 32 : 2023/12/11(月) 09:27:50.247 ID:RMCRU+Fl0
-
>>18
実際ろくな連中じゃない - 21 : 2023/12/11(月) 09:20:34.917 ID:ewsGAg050
-
>>15
ホリエモンは経験値高いからな
経験値が日本トップクラスだろうし - 25 : 2023/12/11(月) 09:23:27.370 ID:e7GrZXLN0
-
>>21
頭悪いね君
経験豊富なことと専門性は結びつかないよ - 30 : 2023/12/11(月) 09:24:45.015 ID:ewsGAg050
-
>>25
経験から普通の人が関われない人間とも関わってる事が多いのよ、そこからしか得られない知識もある
ここらがひろゆきに致命的に無い部分だな - 34 : 2023/12/11(月) 09:28:27.151 ID:e7GrZXLN0
-
>>30
ごめん君ほんとに頭悪いね
その経験と専門性は結びつかないよねって先のレスにあるよね
極端な話お前はイチローが犯罪問題について語っててもイチローは経験豊富だからイチローの言うことは全て正しいって思うの? - 16 : 2023/12/11(月) 09:18:04.110 ID:0xLWw0I30
-
うーん
- 17 : 2023/12/11(月) 09:18:35.821 ID:KM9sy9+j0
-
ひろゆきは専門家から見たら失笑レベルの間違いも自信満々に語るし
最近は頭がぼけてきたのかあおりや論理展開も厨2レベルだし・・ - 22 : 2023/12/11(月) 09:21:07.281 ID:bdc6yy8z0
-
ホリエモンは実際に行動するじゃん
あれだけ行動する奴は他にいない
行動のプロだよ
体験の裏付けがあると発言の説得力が全然違うよ - 29 : 2023/12/11(月) 09:24:40.045 ID:e7GrZXLN0
-
>>22
つまりバカどもは騙されてるってことか - 31 : 2023/12/11(月) 09:26:46.076 ID:bdc6yy8z0
-
>>29
発言を全部正しいと思ってる前提のやつなんなん
それで裏切られたみたいなことを言う
自分で判断すればいいじゃん
ホリエモンとかは俺にできない体験をしてるし
それはとても面白いし参考になる、それがたとえ間違っていたとしてもね - 38 : 2023/12/11(月) 09:31:08.135 ID:e7GrZXLN0
-
>>31
お前がどう思うかなんて聞いてないよね
どうしてなんの知識もない素人があんなにもメディアに取り上げられるのかって話 - 40 : 2023/12/11(月) 09:31:44.073 ID:bdc6yy8z0
-
>>38
君会話にならない
馬鹿乙
バイバイ - 45 : 2023/12/11(月) 09:34:15.090 ID:e7GrZXLN0
-
>>40
逃げててワロタ
バカはお前な - 43 : 2023/12/11(月) 09:33:04.332 ID:WZ9RP33c0
-
>>38
ちゃんとニートやってそう - 47 : 2023/12/11(月) 09:34:43.282 ID:e7GrZXLN0
-
>>43
どこが? - 24 : 2023/12/11(月) 09:22:27.663 ID:jpcnaBiN0
-
知名度があるからじゃない?
ジョエル・エンビードって言えばアメリカ人ならみんな知ってるけど
日本人じゃ知らないから日本のテレビには出ない
みんな知ってる=テレビに出れる - 26 : 2023/12/11(月) 09:23:32.241 ID:XZFncsEm0
-
結局世の中インプットよりアウトプットが金になるのよ
まあホリエモンはインプットもあるけど - 27 : 2023/12/11(月) 09:23:45.755 ID:bQBh12Yr0
-
堀江はまだ起業家として生きてる感はあるけど
あれは学校出てもディベート気質ぬけない
ただの恥ずかしいヤツなだけだもんな
大人なら議論してみたらと誰か教えてあげりゃ良かったのにね - 28 : 2023/12/11(月) 09:24:37.550 ID:mPMueVgo0
-
最近はやりの論者マンは
素人の集いwww仕方ない - 33 : 2023/12/11(月) 09:28:06.960 ID:7+/duFQC0
-
実績ある東大卒と
アホ大学中退のキモオタ一緒にすんなよといつも思う - 36 : 2023/12/11(月) 09:29:46.691 ID:wklT+qQB0
-
ホリエモンは知識はあるけど優生思想だし、尖閣あげればいいとか平気で言っちゃうからな
そういうとこは合理的なのかよくわからん、立花と組んで政治もやりたそうだけど人選ぶよな - 41 : 2023/12/11(月) 09:31:44.719 ID:ewsGAg050
-
後イチローと犯罪が関係が無さすぎてあれだば
ホリエモンの話はたいていビジネスの事なんじゃないの?同じにしたら駄目よな
- 46 : 2023/12/11(月) 09:34:33.140 ID:mPMueVgo0
-
政治とかは判断がムズイけど
心理学とかは
資格を最低限もってないと語る資格ないやろ - 50 : 2023/12/11(月) 09:35:41.957 ID:e7GrZXLN0
-
>>46
俺もそう思う - 51 : 2023/12/11(月) 09:36:58.110 ID:mPMueVgo0
-
>>50
よなw
車の運転免許証もってない奴が
車の運転講座を開いててもギャグでしかないやんw - 48 : 2023/12/11(月) 09:34:56.967 ID:BQXtmbIs0
-
雇われ
- 49 : 2023/12/11(月) 09:35:11.736 ID:7WqBXFlW0
-
世の中の大半の人はアホなのでアホに共感するしアホが活躍するところを見たいものなんだ
- 52 : 2023/12/11(月) 09:39:08.866 ID:TXsGsHx10
-
実力よりも有能そうに見せることこそが如何に社会において大切かというのを教えてくれる存在
- 53 : 2023/12/11(月) 09:40:19.013 ID:mPMueVgo0
-
博士号って日本に15,000人しかいないらしいで
そうそう素人が勝てるわけないやん
米山とか天才やぞ - 58 : 2023/12/11(月) 09:44:01.188 ID:y3DUTbnj0
-
>>53
女子大生に金払って付き合ってもらう政治家はもっと少ないだろうな - 54 : 2023/12/11(月) 09:40:42.190 ID:UPKeb+vl0
-
彼らと俺等の違いはいつまでも素人同士で有名人を馬鹿にして何の益もない雑談レベルしかできない俺等に対して彼らはプロに囲まれてプロとしゃべってること
これを無視して彼らを俺等と同じだと馬鹿にするのは勘違いにもほどがある。ならそんな事言うお前の言葉になんの価値と影響があるんや - 57 : 2023/12/11(月) 09:43:45.848 ID:e7GrZXLN0
-
>>54
いやだからね?言葉の価値とか影響の話はしてないよね?日本語わかる? - 55 : 2023/12/11(月) 09:43:11.352 ID:UPKeb+vl0
-
奴らは素人だとみんなが気づけない批判ができて良かったね。社会の闇を批判できてよかったよ。その気付きは社会によい影響を与えるよ
- 56 : 2023/12/11(月) 09:43:19.406 ID:daX3c5CpM
-
嫉妬じゃん
- 60 : 2023/12/11(月) 09:44:38.262 ID:e7GrZXLN0
-
>>56
どこが? - 59 : 2023/12/11(月) 09:44:27.921 ID:nB6GAIhS0
-
うむ、まぁ誰でも出来る様な事を御託を並べて自己PRしながら拡散し回ってるのは確かそうだな
賢者ってそんな出しゃばらないから表沙汰にもならないけど知ってても敢えて口にしない物だからな - 61 : 2023/12/11(月) 09:45:17.873 ID:zgqzMmSR0
-
堀江はロケット分野でも結構知識あるぞ
野菜は食わないけど - 62 : 2023/12/11(月) 09:45:46.592 ID:mPMueVgo0
-
信者がイライラ
ひろきとかメンタリストとか見て毎日勃起してんのか…
ホリエはまだマシやわあの人起業家やし - 63 : 2023/12/11(月) 09:45:47.932 ID:s2kGEH8k0
-
ひろゆきってにちゃん作った以外になんか実績あるの?
- 64 : 2023/12/11(月) 09:46:47.720 ID:WZ9RP33c0
-
なんの知識もない素人がこんな討論系メディアに引っ張りだこってなんちゅー才能だよ
詐欺師として敬うべき
コメント
自民党派の人間って言ったらわかるか?
都合の悪い事になると途端に知らないふりするよ。
両方ともね