女性、ついにぶちギレる。「いい加減、女性に配慮するフェムテックな社会にしろよ!!!」

サムネイル
1 : 2023/12/10(日) 17:33:31.38 ID:JJdPUJbN0

フェムテックという言葉が注目を浴びている。
フェムテック(Femtech)とは、女性(Female)とテクノロジー(Technology)をかけあわせた言葉である。

女性の活躍が大きな社会課題となっている中で、フェムテックは働く女性の妊娠・出産・更年期障害など、
望まぬキャリアからの離脱を防ぎ、ウェルビーイングと仕事の両立を実現する手段として注目されている。

弱音を吐けず、我慢してしまう

女性は『弱音を吐けない』という声も多く聞きました。
大変な思いをしても、『周りが頑張っているから自分も乗り越えなくては』と思っている女性が多かったのです

たとえば人事制度上は生理休暇があっても、実際に取得する女性がいないケース。周囲が取らないため、我慢してしまう。
制度がありながら使えない。制度を形骸化させないためには、職場の理解の醸成も必要だ。

https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/nanoni

2 : 2023/12/10(日) 17:34:05.46 ID:BGJgp1VQ0
どしたん?話聞こか?
3 : 2023/12/10(日) 17:34:19.07 ID:vdkWN62j0
じゃあもう障碍者手帳でも取ってろや
4 : 2023/12/10(日) 17:34:36.28 ID:Xylmn3Bc0
ルナルナのことでしょ?俺も使ってるよ、声優のツイート打ち込んでいつが生理日か予測してる
44 : 2023/12/10(日) 17:41:22.03 ID:Nt5wttrB0
>>4
それに何の意味があるんだ?
5 : 2023/12/10(日) 17:34:47.70 ID:yZ7Tv3if0
すぐ主張変える癖に
6 : 2023/12/10(日) 17:34:48.26 ID:k6HIaXsU0
ま~んテック(笑)
7 : 2023/12/10(日) 17:35:11.70 ID:y5qVsHrGd
女性が活躍できない!とは言うけどどんな時代でも活躍してる女性はいたと思うがそいつらは無視なんか?
結局いまの自分が得したい!って気持ちだけが一人歩きしてないか?
13 : 2023/12/10(日) 17:36:35.72 ID:ozBJxH260
>>7
男も女も無能が言う事は変わらんって事だな
8 : 2023/12/10(日) 17:35:47.00 ID:Wu7ZkRYp0
だから?
文句あるなら戦争すっか?
9 : 2023/12/10(日) 17:35:47.88 ID:zljGgVm30
いやお前らの甘えじゃん

昔の人はタスキで赤ちゃん背負って仕事してるぞ?

なんのtテクノジーも必要ない現代女性が甘えを捨てるだけ

11 : 2023/12/10(日) 17:36:19.32 ID:EqCArl2e0
男と同じように働けよ
できなければ劣等ということだ
19 : 2023/12/10(日) 17:37:33.29 ID:UARbpb670
>>11
だよな
生理だの妊娠出産だの育児だの甘えだよな
本当に有能ならちゃっちゃと全部できるはずだろ
12 : 2023/12/10(日) 17:36:22.71 ID:fIZfHwKO0
○○テックとか○aaSってバカみたいな言葉だよな
ドットコムバブル並みの狂気を感じる
14 : 2023/12/10(日) 17:36:39.17 ID:HUod53tC0
更年期障害は男もなるが
20 : 2023/12/10(日) 17:37:53.33 ID:UARbpb670
>>14
男の場合はヒステリーにはならないだろ
15 : 2023/12/10(日) 17:36:52.72 ID:Bx4U3fDFM
行き着く先は公金チューチュー
23 : 2023/12/10(日) 17:38:54.80 ID:mqQvSv7tH
>>15
野良アノンまだ生きてて草
32 : 2023/12/10(日) 17:39:52.16 ID:z++A379n0
>>15
暇アノンまだ生き残ってたんだ笑笑
16 : 2023/12/10(日) 17:36:55.86 ID:ksVB+Qtf0
>>1
ネトウヨ「何が何でも女が全て悪い!」
17 : 2023/12/10(日) 17:36:58.05 ID:EQy1GB0B0
弱男にも配慮しろよ
ジャムテックな世の中にしろ
24 : 2023/12/10(日) 17:38:54.88 ID:UARbpb670
>>17
それは言える
弱者男性は被害者なんだから国民は謝罪と賠償として弱者男性の望みは無条件で何でも聞き入れるべき
まず女を宛がって欲しい
幼女で
18 : 2023/12/10(日) 17:37:04.39 ID:ksH33ZgE0
2昔ほど前の洗濯板で洗い、食器洗いも冷水の
時代ならわからんでもないけどさ
今の時代の日本でそれいったらおしまいちゃう?
21 : 2023/12/10(日) 17:38:18.77 ID:YO7P0ExH0
そのテクノロジーを開発させられるのは男
22 : 2023/12/10(日) 17:38:29.09 ID:hF2eUEjmM
じゃあ重労働でもどうぞ
25 : 2023/12/10(日) 17:39:08.36 ID:Wu7ZkRYp0
むしろオムテックな時代に戻して
ガタガタ言う奴はぶっ飛ばしちゃえばいいよね
弱い奴が悪いんだから
26 : 2023/12/10(日) 17:39:09.62 ID:hUU30Gup0
税金で全女性の卵子を冷凍保存すれば
卵子が若けりゃなんとかなるんじゃないの
人口子宮でもいいけど
せっかく科学を発展させても根性論の奴らが楽するのを許さないからな
27 : 2023/12/10(日) 17:39:16.13 ID:A+1oSc1/0
他人に頼るな
そういう社会を自分で作り上げろ
28 : 2023/12/10(日) 17:39:22.18 ID:nbp1AbLX0
無いんだったら自分で作ればいいのよ!
35 : 2023/12/10(日) 17:40:17.53 ID:UARbpb670
>>28
無能すぎて男性が作ってやらなければならないからな
ヤレヤレ
29 : 2023/12/10(日) 17:39:31.20 ID:yVfFlu3B0
しかし男が弱音を吐くとすぐ軽蔑するというw
30 : 2023/12/10(日) 17:39:40.71 ID:S67tMBh4a
反フェミの別名な
31 : 2023/12/10(日) 17:39:41.32 ID:jbNi3F4K0
まんテクノロジー
33 : 2023/12/10(日) 17:40:02.91 ID:YkQ9VxB60
フェムテックにして(制度は男性がつくつまて)
34 : 2023/12/10(日) 17:40:04.04 ID:wdzChd2d0
つまり女性は合理的配慮の必要な障碍者ということか?
40 : 2023/12/10(日) 17:40:59.86 ID:UARbpb670
>>34
実際マ●コは脳に欠陥があるから精神障碍者だよな
36 : 2023/12/10(日) 17:40:28.60 ID:W4BvXc7l0
女が女だけの会社作ってやったらいいのよ
37 : 2023/12/10(日) 17:40:35.58 ID:YojpWXcf0
それ女性優遇やんけ
38 : 2023/12/10(日) 17:40:39.10 ID:7OE25/7V0
ナチュラル障碍者で草
39 : 2023/12/10(日) 17:40:59.09 ID:n1hhl07o0
いうほどテックか?
41 : 2023/12/10(日) 17:41:00.97 ID:As/6zcM6M
自分たちでやれよ
技術まなべ
45 : 2023/12/10(日) 17:41:45.04 ID:UARbpb670
>>41
頭悪すぎて学べないだろ
結局男性が作ってあげなければならない
やれやれ
42 : 2023/12/10(日) 17:41:14.38 ID:4WoLx5E5M
起業もできない可哀想な女性を救う支援団体を税金で運営しよう
43 : 2023/12/10(日) 17:41:21.40 ID:H5wGBCLk0
ま●こほど弱音を吐く生き物いないだろ
46 : 2023/12/10(日) 17:41:57.28 ID:3ipzLy8X0
いつも他人任せだよね
47 : 2023/12/10(日) 17:42:14.55 ID:UARbpb670
>>46
だってマ●コだもんwwwww
48 : 2023/12/10(日) 17:42:29.83 ID:Pn2t3mSOM
他人任せでいいんだよ
ゴールは公金チューチューだから
49 : 2023/12/10(日) 17:42:44.90 ID:62ZbFTEd0
だから自分でやれよクソマ●コ
51 : 2023/12/10(日) 17:43:15.31 ID:/Iv52rRc0
じゃあ試しに男も女も月1で1週間休むのを義務化してみようよ
52 : 2023/12/10(日) 17:43:25.11 ID:gd2Kiz4BM
まず社会に合わせんとな?農業建設業林業漁業に進出しいや
53 : 2023/12/10(日) 17:43:30.67 ID:owzPPHBd0
共感能力高いのに共感弱者のASDに寄り添ってあげないのなんで?
強者は弱者に寄り添わないといけないんでしょ?
54 : 2023/12/10(日) 17:43:32.85 ID:4scEU8jB0
まん!!!まんまんまん!!!まん!!!!!ってことだな?
55 : 2023/12/10(日) 17:43:39.13 ID:DLSlx2LZ0
自分でそういう会社作ればいいじゃんまんさんは
56 : 2023/12/10(日) 17:43:45.85 ID:kYPIjM0V0
>たとえば人事制度上は生理休暇があっても、実際に取得する女性がいないケース。周囲が取らないため、我慢してしまう。

腹痛休暇作ってくれたら女さんが休み取りやすいように真っ先に取ってやるぞ😤

57 : 2023/12/10(日) 17:44:01.16 ID:OcaZPo+Jr
言うほどテクノロジー関係あるか?
63 : 2023/12/10(日) 17:44:37.60 ID:gd2Kiz4BM
>>57
人工膣造らんとな
58 : 2023/12/10(日) 17:44:01.34 ID:fKV2eQNF0
>フェムテックという言葉が注目を浴びている。
フェムテック(Femtech)とは、女性(Female)とテクノロジー(Technology)をかけあわせた言葉である。

これジャップま●こ産のジャップにしかないアホワードだったよなw

59 : 2023/12/10(日) 17:44:07.90 ID:K/4Q76cAd
じゃあさ女性だけの街でも作れよ

3秒くらい考えればわかることだと思いますよ?

60 : 2023/12/10(日) 17:44:12.21 ID:n8TMLehFd
ヒューマンテックならわかるがフェムテックとは一体…
メルテックも会わせて検討しないと不平等
61 : 2023/12/10(日) 17:44:15.66 ID:S9R8Tun40
また新しい言葉 作ってる
62 : 2023/12/10(日) 17:44:27.38 ID:zljGgVm30
子供を背負って働いてはいけません
という企業がでてから騒ぐべき
まず背負って働いてみよう
64 : 2023/12/10(日) 17:44:45.52 ID:Svq7OOHi0
声高に女の権利を主張して男の競争社会にノコノコ出てきたら性別の問題でついていけないから優遇しろ、かぁ
今でさえ女優遇の逆差別で競争のスタートラインにすら立てず不利益を被ってる男がたくさんいるのになぁ
結局性別関係なくて無能なギリ健の女がジェンダーの問題にすり替えて楽に生きようとしてるだけだろ
69 : 2023/12/10(日) 17:47:21.34 ID:UARbpb670
>>64
ギリ健じゃないマ●コなどいない定期
これから労働力が足りなくなるらしいなマ●コと老人は働き盛りの男性の足手まといになるだけだから排除して俺達働き盛りの男性だけで最高のパフォーマンスを見せつけてやろうぜ😤
66 : 2023/12/10(日) 17:46:32.66 ID:yTQP29g50
女の人って
しんどくても申し出ずに
「察して」
こればっかよな
67 : 2023/12/10(日) 17:46:47.33 ID:V5qqUd4w0
都合のいいことばっかいってんな
68 : 2023/12/10(日) 17:46:54.13 ID:62ZbFTEd0
👩「ギャオン!産休でも満額給料欲しいの!産休の間も昇給して!育児休暇も最低2年、あっもちろん給料満額&昇給そして育児休暇明けてまた出産してもまた同じような待遇にしてほしいの!」
70 : 2023/12/10(日) 17:47:26.97 ID:OcaZPo+Jr
>女性は『弱音を吐けない』という声も多く聞きました。
>大変な思いをしても、『周りが頑張っているから自分も乗り越えなくては』と思っている女性が多かったのです

これ噴飯ものだわ
自殺してんのは圧倒的に男なんだが?
女の自己憐憫の気持ち悪さよ

71 : 2023/12/10(日) 17:47:38.15 ID:zjtajzbA0
テクノロジーとフェミって最も対極にある物だよね
72 : 2023/12/10(日) 17:47:48.29 ID:iSQYfzpx0
まんさん楽な仕事しかしないくせにまだ優遇されたいの?
工場とか男ばっかだけどw
男と同じ土俵に立ってからものを言おうよ
73 : 2023/12/10(日) 17:47:53.17 ID:NPeK9HxI0
女性の管理職を何%にする!こんなこと男に言われてる時点で本来怒るべきなんだよ
そういうとこだよジャップ女は

コメント

タイトルとURLをコピーしました