
- 1 : 2023/12/03(日) 19:12:40.816 ID:DBdBz1JS0
-
オイル・タイヤ交換、空気圧、洗車
おまえら出来るか? - 2 : 2023/12/03(日) 19:13:25.992 ID:h3w4hGSS0
-
それくらい家でできないと出費やばいだろ
- 18 : 2023/12/03(日) 19:16:18.925 ID:5eiuu8Xm0
-
>>2
そうでもなくね
オイル交換以外は自分でするけどさ - 4 : 2023/12/03(日) 19:13:29.762 ID:8uWeA881r
-
教習所で習うだろが
- 5 : 2023/12/03(日) 19:13:38.048 ID:2oT4x1i70
-
んなもん誰でもできるけど頼んだ方がタイパいいから頼むよ?
- 20 : 2023/12/03(日) 19:16:58.951 ID:OtNpitrp0
-
>>5
VIPやってる奴がタイパwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 23 : 2023/12/03(日) 19:18:42.565 ID:5eiuu8Xm0
-
>>20
VIPに費やしちゃうから他でタイパ気になるんだろ! - 6 : 2023/12/03(日) 19:13:46.474 ID:V+Vb9Zsr0
-
EVだからオイル交換できねーわ
- 7 : 2023/12/03(日) 19:13:47.703 ID:7u+Ge9po0
-
タイヤ交換のときに使うくるくる回して車体を持ち上げる装置すごいよな
人力で車を上げられるってやばいだろ - 8 : 2023/12/03(日) 19:14:06.079 ID:YUp1QmFv0
-
オイル処分ダルいからやらない
- 9 : 2023/12/03(日) 19:14:10.838 ID:YCU5NyD10
-
全部きったねーつなぎ着た低年収のゴミにやらせる作業
- 10 : 2023/12/03(日) 19:14:30.023 ID:RMJ6ahY70
-
自分でやってミスりたくないから全部頼んでるが
- 11 : 2023/12/03(日) 19:14:46.364 ID:xQwDt25u0
-
汚れたくない
- 12 : 2023/12/03(日) 19:14:51.792 ID:98sb0tked
-
タイヤ交換と洗車くらいしかできないな
オイルってどこに捨てるの?というか最近のはカバー付いてたり柄の長い工具じゃないとオイルのナット開けなかったりするよね? - 13 : 2023/12/03(日) 19:15:00.225 ID:UCfdO2As0
-
車持ってない
- 14 : 2023/12/03(日) 19:15:08.706 ID:/btt+NQpr
-
エンジン分解
ガスケット交換
折れたシャフトの交換これくらい余裕だろ
- 17 : 2023/12/03(日) 19:16:02.426 ID:h3w4hGSS0
-
>>14
一般人にオーバーホールは流石に無理あるだろww - 15 : 2023/12/03(日) 19:15:26.901 ID:6hUXbVM40
-
4回人力でジャッキして数千円節約なんてぼくにはとてもできないですね(笑)
- 25 : 2023/12/03(日) 19:19:48.885 ID:V+Vb9Zsr0
-
>>15
4回って夏冬のタイヤ交換?
それだとタイヤを保管場所から持ってくるのが一番大変だから、わざわざ店に持っていくくらいなら自分でやった方が楽
オフシーズンの預かりまでやってくれる店ならそこで頼むかも - 16 : 2023/12/03(日) 19:15:34.474 ID:vUcndQHY0
-
オイル交換タイヤ交換はもう素人じゃないでしょ素人が見様見真似でやるから外れる
- 19 : 2023/12/03(日) 19:16:37.415 ID:gT528wvv0
-
マフラー交換 エアロ取り付け オーディオ交換
これくらい余裕だろ - 21 : 2023/12/03(日) 19:17:09.625 ID:98sb0tked
-
タイヤの空気圧はガソスタの機械借りてやれるけど
お願いしてもほぼ無料か激安だし - 22 : 2023/12/03(日) 19:18:07.926 ID:fdX+e5pB0
-
タイヤ交換は難しくないか?
俺もタイヤチェンジャーとバランサーレンタルしてようやく出来るくらいだし - 24 : 2023/12/03(日) 19:18:53.404 ID:P3ETacEL0
-
ガチで興味無いしどこまでが本気でどこからがネタなのかすら知らん
- 26 : 2023/12/03(日) 19:20:07.742 ID:YPPlqAlp0
-
洗車出来ないもかすげえな
- 27 : 2023/12/03(日) 19:20:15.450 ID:Sm3tpdAT0
-
油圧ジャッキとエアーコンプレッサーとエアーインパクトレンチなら自宅ガレージにあるけど
オイル交換は廃油処理が面倒たからやらない
でもバイクのオイル交換はやる - 28 : 2023/12/03(日) 19:21:48.177 ID:nLSfDHi6d
-
いまどきネットで調べりゃすぐできるだろ
- 29 : 2023/12/03(日) 19:22:19.782 ID:5eiuu8Xm0
-
>>28
トルクレンチを足で踏むお姉さん出てくるぞ - 30 : 2023/12/03(日) 19:22:25.852 ID:UWCs9IEld
-
空気圧と洗車以外オートバックス
- 31 : 2023/12/03(日) 19:22:51.576 ID:hv3nabbS0
-
そもそも乗らない定期
- 32 : 2023/12/03(日) 19:23:21.744 ID:UWCs9IEld
-
それ以外運転歴12年で出来る必要性を感じないからこの先も必要ねんだろうなって思ってる
コメント