障碍者「ご飯食べに来ました!面倒見て!」 店「ちょっと人手が足りなくて……」 障碍者「違法だ!」 来年から。

サムネイル
1 : 2023/12/03(日) 16:23:27.33 ID:UY/7MHxn0

障碍者に「特別扱いできない」はNG…来春から民間企業に求められる合理的配慮
「過重な負担」の線引き難しく〝炎上〟懸念も、当事者に入り交じる期待と不安

障碍者から生活上の困りごとや障壁になることを取り除く対応を求められた際、
過重な負担にならない範囲で配慮する「合理的配慮」が、2024年4月から民間事業者に義務付けられる。

差別解消法は
① 障碍者が希望する配慮の内容を伝える
② 企業が過重な負担にならない範囲で対応する
という手続きを定める。企業は「特別扱いできない」「前例がない」などと拒むことは認められない。

障碍者団体「DPI日本会議」(東京)の佐藤聡事務局長は
「過重な負担だと判断するのはあくまでも限定的にしてほしい」と話した上で、
かつて経験したこんなエピソードを紹介した。

車いすを使う佐藤氏が中華料理のチェーン店に入ろうとした時のことだ。
「あなたが入ると(車いすで)通路が狭くなる。熱い料理を運んでいる時に、誤ってかかってしまうかもしれない。
危ないので、あなたのためだ」と店側に入店を拒まれたという。

 佐藤氏は「私からすると危ないなんてことはなく、通路も確保できるから大丈夫だと思った。
こういう具合に認識のずれが生じる場合がある。
事業者は勝手に判断して断るのではなく、どうすれば入店やサービス利用をできるのか、
一緒に話し合う姿勢を持ってほしい」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca4358268c1344d529e73e58e68070dd7163866

2 : 2023/12/03(日) 16:23:53.22 ID:WHItoDhp0
ガ●ジ無双
3 : 2023/12/03(日) 16:25:34.69 ID:Yj4+6dt+0
ネトウヨ大激怒
4 : 2023/12/03(日) 16:25:35.37 ID:v/rdYV6y0
リベラルが障碍者を甘やかしたせいでこいつらどんどん付け上がってきてるよな
5 : 2023/12/03(日) 16:25:54.28 ID:aZ5aLEltd
駅で騒いだ妖怪の仕業か
6 : 2023/12/03(日) 16:25:56.60 ID:v2Xdz0fgd
偉そうじゃなければ助けてあげたいし偉そうなら助けたくないし
そこは健常者への感情と何も変わらない
7 : 2023/12/03(日) 16:26:24.92 ID:v/rdYV6y0
>>6
ほんこれ
8 : 2023/12/03(日) 16:26:31.69 ID:AVBkUYD2d
介護士ぐらい付けてこい
9 : 2023/12/03(日) 16:28:28.35 ID:O3JxmpyIa
個人経営の小さい飲食店にきたら詰みじゃね。
18 : 2023/12/03(日) 16:33:33.24 ID:RteYdEmyd
>>9
合理的配慮だぞ
10 : 2023/12/03(日) 16:29:42.50 ID:6TOPosH60
朝から晩まで働いて必死に店をやりくりしてる個人店
知的労働で年収1000万超の車椅子障碍者

この場合どちらが弱者でしょうか

17 : 2023/12/03(日) 16:32:46.11 ID:eAYE98Ord
>>10
ツイッターで広めた人がいたなあ・・・
11 : 2023/12/03(日) 16:30:26.25 ID:d1cIngFkM
出入り禁止にすればいいだけじゃね?
障碍者だからって不法侵入とか不退去とかが見逃されるわけじゃないんだろ?
13 : 2023/12/03(日) 16:32:21.71 ID:UY/7MHxn0
>>11
「障碍者だから出禁にした」ってのが出来ないんじゃなかったか
12 : 2023/12/03(日) 16:30:55.74 ID:7Z0BC9qlM
ファンネル飛ばすしかない
14 : 2023/12/03(日) 16:32:31.60 ID:KscVE8xr0
乙武の階段しかない店に運び込めはどうなるんだ?
15 : 2023/12/03(日) 16:32:38.26 ID:cYyLPmnJ0
こういうこと要求するんなら、障碍者と介添人無料とか半額みたいなサービスは禁止すべきだろ。
今も何故そんなことしてるのかわからんが。
16 : 2023/12/03(日) 16:32:39.18 ID:dOO6IT4X0
そうそうないでしょそんな店
19 : 2023/12/03(日) 16:34:01.65 ID:NIyaK/Co0
乙武法と呼ぼう
20 : 2023/12/03(日) 16:34:55.69 ID:gWaqW3VW0
いい加減罰則付きのヘイトスピーチを禁止する法案を作って欲しい
21 : 2023/12/03(日) 16:36:12.51 ID:aZ5aLEltd
セルフサービスって書いて貼っておけばセーフか?
22 : 2023/12/03(日) 16:36:34.49 ID:jbfTFs440
ヤクザはピザ10人前頼むとかじゃなくて障がい者10人突っ込ませればいいだけだな
24 : 2023/12/03(日) 16:36:53.60 ID:ftUgJy0z0
障がい者様に逆らうのか?
25 : 2023/12/03(日) 16:37:01.83 ID:bXCk2k1k0
入口に段差を設けて障害持ちが店員に要求する機会を無くそう
26 : 2023/12/03(日) 16:37:43.83 ID:rIEKestl0
つーか今まで障碍者が客として来なかった訳がないのに適当にあしらって現状にずっと甘えてきた企業側の怠慢やろて。そのツケを払うターンになっただけや
27 : 2023/12/03(日) 16:38:34.65 ID:v/rdYV6y0
>>26
なにいってんだこの馬鹿😅
カタワはお呼びじゃねえんだよwww
31 : 2023/12/03(日) 16:39:36.10 ID:UY/7MHxn0
>>26
でも今までは客の面倒を見ないといけない
なんて法律無かったからな

ツケつうけど、日本は全部客の自己責任ってやり方だったんで違法ではなかった

28 : 2023/12/03(日) 16:38:35.32 ID:3LhgMn+pd
なんで障碍者が健常者の目線で語れるんだよ
30 : 2023/12/03(日) 16:38:47.48 ID:yZhqVih40
このスレタイが悪意ありすぎだろ
32 : 2023/12/03(日) 16:39:47.62 ID:EbssA7ZJ0
ヤクザのシノギになりそう
33 : 2023/12/03(日) 16:40:02.91 ID:asPtNEld0
特別扱い必須とかこれもう特権階級やん・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました