- 1 : 2020/06/24(水) 19:52:11.35 ID:ZFYwAh//0
-
「いつクビになるかわからない」観光・飲食業で“失業予備軍”が激増。一方で急増する“ある求人”とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7036556d02016f5d5ef71e2f913292d6080d1d66 - 2 : 2020/06/24(水) 19:52:21.02 ID:W3W9VCVK0
- 泣く
- 3 : 2020/06/24(水) 19:52:46.67 ID:Sxxx96Zaa
- 雇った方が悪い
- 4 : 2020/06/24(水) 19:52:53.05 ID:N1Km3FMv0
- 1年生ならしゃーない
- 5 : 2020/06/24(水) 19:52:56.06 ID:oy/W0vRg0
- そのうち慣れる
- 7 : 2020/06/24(水) 19:53:19.52 ID:BnuONDrn0
- 閑職コースうらやましい
- 8 : 2020/06/24(水) 19:53:40.99 ID:sGtnW6g+a
- そろそろ先輩からのイジメが始まるだろ
退職までもう少しだな - 9 : 2020/06/24(水) 19:53:57.60 ID:mDiVKouXd
- 宇宙の事でも考えとけ
- 10 : 2020/06/24(水) 19:54:16.20 ID:Qo1xYo/ua
- だからすいませんって言ってるじゃないか!
- 11 : 2020/06/24(水) 19:54:19.44 ID:5DFEV6th0
- 気楽にやれ
- 12 : 2020/06/24(水) 19:54:32.86 ID:3/Ll4W7id
- 50くらいになると名物おじさんになれるだろ
うちにも大量にいるぞ
管理職も若いから気を使って放置
でももうそんな時代じゃないか - 13 : 2020/06/24(水) 19:54:44.99 ID:r2mIQ30E0
- 仕事ってのは繰り返しと忘却の中で必要な知識だけが精錬されていくものだぞ
仕事前に予習、仕事終わりに復習ってやるやつは成長速度が段違い - 14 : 2020/06/24(水) 19:54:50.17 ID:hi9NvhN50
- 安倍晋三から学べ
- 15 : 2020/06/24(水) 19:55:12.34 ID:bY48axJ2a
- 家で練習してんの?
- 16 : 2020/06/24(水) 19:55:12.63 ID:EIh7gbyrF
- 俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む
仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次 - 20 : 2020/06/24(水) 19:58:17.91 ID:9A4FrN+W0
- >>16
草 - 28 : 2020/06/24(水) 20:00:49.15 ID:8XUu6dLi0
- >>16
いいね - 30 : 2020/06/24(水) 20:01:05.58 ID:Bl11pVQD0
- >>16
お前が上司を鬱にしたの?
加害者じゃん - 34 : 2020/06/24(水) 20:01:40.48 ID:1EYDDMowa
- >>30
仕事できないのに仕事させたのが悪いだろ
こいつは被害者 - 38 : 2020/06/24(水) 20:08:05.79 ID:R3JHx+Vu0
- >>16
怒る方もストレス溜まるんだよな
わかるわ - 40 : 2020/06/24(水) 20:09:02.83 ID:sryQeGVO0
- >>16
メンタル化け物かよ - 43 : 2020/06/24(水) 20:10:45.68 ID:7q6CA4jMd
- >>16
上司も生活かかってるからそんなに甘くはねえよ
現実はミス繰り返せばキミが干されてクビになる結末 - 44 : 2020/06/24(水) 20:10:49.14 ID:VqD5WKme0
- >>16
使えねえ上司だな - 17 : 2020/06/24(水) 19:55:53.09 ID:BN9F5njs0
- くっそどうでもいい業務の詳しい人扱いされたら社内ニートとして一人前
- 18 : 2020/06/24(水) 19:57:09.69 ID:4AbukboM0
- 意味のない説教だよ…フフッ
ってやつ好き - 19 : 2020/06/24(水) 19:57:54.17 ID:rYlNMpwW0
- 普通の人間ならやめるか、鬱になるよねできなさ過ぎる人は
- 21 : 2020/06/24(水) 19:58:31.04 ID:FeVAZ8jva
- テレワークでここ一週間でかなり単純ミス連覇鵜して今日もやってもう頭がへろへろ
- 22 : 2020/06/24(水) 19:58:46.50 ID:NmKqUPW60
- 仕事出来なくても金もらえるけど
- 23 : 2020/06/24(水) 19:58:56.72 ID:HydXAAmcp
- 100年後には今生きてるやつら全員死んでる
- 33 : 2020/06/24(水) 20:01:31.97 ID:E1survnUa
- >>23
これこれこの精神大事 - 42 : 2020/06/24(水) 20:10:21.12 ID:GxUyuchpd
- >>23
シンギュラリティ以後もそれが言えるかどうか… - 24 : 2020/06/24(水) 19:59:03.94 ID:FeVAZ8jva
- またミスってるし
- 25 : 2020/06/24(水) 20:00:02.21 ID:R3JHx+Vu0
- 友人が仕事なさ過ぎてSwitchlite買って職場で遊んでるって言ってたから
Switchlite買えよ - 26 : 2020/06/24(水) 20:00:04.23 ID:XeluvHwOa
- 他が悪いと決め込む
- 27 : 2020/06/24(水) 20:00:10.51 ID:r83rpW+ia
- 富井副部長を憑依させる
- 29 : 2020/06/24(水) 20:00:56.63 ID:7ZVCaiMBM
- 大器晩成型なもんで
- 31 : 2020/06/24(水) 20:01:20.28 ID:XeYfzEHJ0
- 元気だけが取り柄に全振りする
- 32 : 2020/06/24(水) 20:01:26.27 ID:4j0+FGI90
- どれほど物覚えが悪い奴でも続ければ一人前になれる
たいていは折れて辞めちゃうけどね - 35 : 2020/06/24(水) 20:02:10.78 ID:4j0+FGI90
- クビになるまでやり続けることだな
- 36 : 2020/06/24(水) 20:03:23.67 ID:8L62uSbPM
- クビにしやすくしろよ…
- 37 : 2020/06/24(水) 20:05:49.97 ID:NlLLheEVa
- 怒れる奴を尊敬するわ。よく仕事で熱入るなってな
- 51 : 2020/06/24(水) 20:22:56.35 ID:8L62uSbPM
- >>37
しわ寄せくるし - 39 : 2020/06/24(水) 20:08:54.25 ID:cVYdL1lZ0
- 頭の出来のせいにしてるうちは二流
どの分野でも最後は根性だから
一日18時間働けば絶対勝てる - 45 : 2020/06/24(水) 20:17:10.04 ID:ZFYwAh//0
- >>39
残業すんなって言ってくるんだよ - 41 : 2020/06/24(水) 20:09:31.01 ID:siysVbRVr
- 現実逃避しないで全部受け入れろ
- 46 : 2020/06/24(水) 20:17:35.96 ID:7Gy9mIXM0
- 俺はユダヤ人で優秀過ぎるから迫害されて能力が発揮できないと思っとけ
- 47 : 2020/06/24(水) 20:18:11.97 ID:jT2s8BBOa
- 睡眠をよくとって朝飯はちゃんと食べてるか?
これ実践するだけで仕事のミスは確実に減る - 48 : 2020/06/24(水) 20:20:23.70 ID:9poEhVTD0
- ムカつくから開き直るな
俺の職場にもクソ無能なのに開き直ったり人のせいにするゴミがいる
それをしないだけでマシだ - 49 : 2020/06/24(水) 20:21:23.31 ID:oy/W0vRg0
- >>48
俺は嫌な思いしてないから - 50 : 2020/06/24(水) 20:21:50.96 ID:WdbDIOnw0
- 閑職に追いやられたら成功
給料は少なくても離職するな
無能を雇うことのできる職場は少ない - 52 : 2020/06/24(水) 20:23:24.55 ID:RGe20S6Tp
- お前のゴミ給料からしたらその働きぐらいで丁度いいぞ
所詮労働者など優秀だろうがゴミだろうが周りの大変さが変わるだけ - 53 : 2020/06/24(水) 20:24:45.08 ID:gDVBL6mE0
- すっごーい!みんなは仕事ができるフレンズなんだね!で押し通れ
- 54 : 2020/06/24(水) 20:25:54.48 ID:Mqapmy0m0
- 誰にでも敬語
仕事できな過ぎるんだけど、開き直り方教えてくれ

コメント