
- 1 : 2023/11/30(木) 18:02:28.66 ID:ElqI3UB99
-
11/30(木) 17:59配信
南海放送もし、車の中で水害に遭ってしまったら、どんな危険性と避難方法があるか。愛媛県松山市で、水没させた車から脱出する訓練が行われました。
県消防学校で行われたのは、車を浸水させて車内から脱出するという訓練です。参加したのは、県内の防災士や自主防災組織の人たち。
浸水した車のドアを内側から開けてみますが…
国土交通省によると、ドアの高さの半分以上が水に浸かると、内側からはほぼ開けられなくなるといいます。
万が一、こうした状況になった場合には車の外と中の水位の差が小さくなると水圧が小さくなり、ドアが開けやすくなるということです。
2011年、西条市では、台風による大雨でアンダーパスが冠水し、軽トラックが水没。運転していた当時80歳の男性が亡くなる事例が発生しています。
ドアの開放だけでなく車の浸水による危険性は他にも。
白石アナ:
「前輪50センチ通過しました。今浮きました」
「今65センチ。ぷかぷかと浮いていて不思議な感じです」白石アナ:
「今流れがないところでぷかぷかと浮いている、流れがあると大変」
愛媛県消防学校 上田裕さん:
「流れていったらもっと水圧を感じると思います。最初は浮くんですけど、そのうち水が入ったら沈んでしまいます」タイヤが完全に水没すると車体が浮き、車ごと流されることで脱出が困難になる危険性があるのです。
参加者:
「ぷかっと浮いてた。貴重な体験でした怖いです」「実際だったらパニックになって どうにもならなかった。重かったです体でいきましたから」
「たかが水たまりと突っ込んでしまったら、大変なことになってはいけないので気をつけたい」
「たぶん大丈夫」という気持ちが、命に関わる危ない行為になっているおそれも。
愛媛県消防学校 上田裕さん:
「少しでも道路が冠水しているようであればもう車の使用は避けることを覚えておいてほしい」ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/582292a22a70d1662acd1c65456329cff8c89188 - 7 : 2023/11/30(木) 18:09:17.33 ID:MNd2nUNY0
-
靴下に小銭を入れて根元を持って勢いよく叩きつける
窓ガラスはこれで破れる
特命リサーチの豆な - 8 : 2023/11/30(木) 18:09:41.58 ID:babrc0y10
-
60代以上は潔く支ね
- 10 : 2023/11/30(木) 18:15:36.57 ID:cAtHBqSv0
-
ヘッドレストを引っこ抜いて接続部の棒の所でガラスを割るといいらしいが
- 15 : 2023/11/30(木) 18:21:21.83 ID:ziTe4F0H0
-
>>10
シート変えたから抜けないわ - 17 : 2023/11/30(木) 18:22:57.13 ID:/o2r59II0
-
>>10
緊急時にそんなこと思い出す余裕は無い - 20 : 2023/11/30(木) 18:25:08.71 ID:Fj2XzxWJ0
-
>>10
うっ、この車のヘッドレスト一体型じゃん・・・ - 11 : 2023/11/30(木) 18:16:23.84 ID:EhzoUKCm0
-
水没したら電気系統落ちる前に窓全開して脱出
- 13 : 2023/11/30(木) 18:19:00.26 ID:GLh5xx9G0
-
天井付近ギリギリまで水が入ればドアが開くって聞いたが、
アップアップしながら我慢して待ってて助かった、
って人が皆無なのはどういうことなんだろう? - 19 : 2023/11/30(木) 18:23:23.96 ID:Fj2XzxWJ0
-
>>13
パニックになってしまい冷静でいられないんじゃないの
過呼吸なんか起したら即アウト - 14 : 2023/11/30(木) 18:19:59.71 ID:AiZ66Lmb0
-
最近、運転操作を誤って海に転落して亡くなった家族いたよね
生還ルートはあったの? - 16 : 2023/11/30(木) 18:22:13.74 ID:Zfl7LKE50
-
エアバックふくらませたら浮き輪になるだろ
- 18 : 2023/11/30(木) 18:23:00.31 ID:LEMPR5wv0
-
ん、2025年7月5日に備えろってか
- 21 : 2023/11/30(木) 18:25:16.61 ID:UPZS6ABB0
-
ビニール袋に硬貨を入れてブンブン振り回す
- 22 : 2023/11/30(木) 18:27:07.60 ID:f/FVmVuk0
-
窓全開にして抜け出すしかイメージできないけど
そもそも服も着てるから出れた後も大変そう - 23 : 2023/11/30(木) 18:27:28.28 ID:qjlAvIsF0
-
俺のパンチじゃ割れないのかね?
- 24 : 2023/11/30(木) 18:31:40.64 ID:AA724dWJ0
-
窓割るための道具持ってたら逮捕されるパターン
- 25 : 2023/11/30(木) 18:32:20.05 ID:Zfl7LKE50
-
軽のガラスならペラペラだから殴っただけで割れるだろうな
- 26 : 2023/11/30(木) 18:33:25.78 ID:9KXCoGKJ0
-
一般市民「緊急時、窓ガラスを破るためにハンマーを車に常備してる」
警「逮捕する」
なぜなのか - 27 : 2023/11/30(木) 18:33:55.91 ID:bxNUydVB0
-
ヤマトのイケメンドライバーを待つ
- 28 : 2023/11/30(木) 18:35:33.94 ID:vR9gMlyF0
-
感覚としては怖いのは変わらんだろうけど
浮くならしばらく生きる猶予あるとも言えなくねと思ってしまったわ
沈みました水は入ってきますドア重いですガラス割れませんて
5分後には死んでるだろうと - 30 : 2023/11/30(木) 18:49:31.34 ID:2VOnxb/50
-
シートベルトアンカーで殴れば?
- 31 : 2023/11/30(木) 18:55:56.97 ID:lwy0/kEd0
-
窓開けたら出られるだろ
コメント