- 1 : 2023/11/30(木) 05:53:43.90 ID:CMSXndyR0
-
サンフランシスコガータースネークの基本的な知識
学 名:Thamnophis sirtalis tetrataenia
英 名:San Francisco Garter Snake
分 布:アメリカ合衆国(サンフランシスコ近郊のごく一部)
全 長:90cm
最大140cm数年前に大きくニュースで取り上げられて世界的にも有名になった、アメリカの美しいヘビです。
本亜種は、アメリカに広く分布するコモンガータースネークの1亜種です。コモンガータースネークは13の亜種があるとされ、北はカナダのケベック州から南はニューメキシコ州までの広い範囲に生息していて、アメリカを代表するヘビと言えます。
本亜種は、その中でももっとも分布が狭く、サンフランシスコの南にあるサンマテオ郡周辺でのみ発見されています。開発によって生息環境である良好な水場と餌になるカエルの減少から、本亜種の生息数は激減し、一説には野生個体数は1000頭や2000頭程度とも言われています。
本亜種が有名になったのは、2001年にサンフランシスコ近郊の鉄道工事現場で本亜種の死体が見つかり、調査のために工事を18日間中断し、鉄道会社が建設会社に107万ドル(1億3000万円)を支払った、というニュースが流れたことによります。そんな稀少ヘビだからでしょうか、アメリカではネット上でも、かなりの情報を得ることができます。もちろんアメリカでは野生個体は厳重に保護されています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/70363/動画2で
- 2 : 2023/11/30(木) 05:54:10.76 ID:CMSXndyR0
- 6 : 2023/11/30(木) 05:58:15.77 ID:MuVmmP1Z0
-
>>2
動き方がハエみたいやなにゃw - 20 : 2023/11/30(木) 06:05:50.82 ID:IhHvckRg0
-
>>2
スズメかよ - 3 : 2023/11/30(木) 05:55:05.65 ID:o2txZoal0
-
毛糸でできてそう
- 4 : 2023/11/30(木) 05:57:15.55 ID:KoRfLfCa0
-
回線ラグいな
- 5 : 2023/11/30(木) 05:57:35.71 ID:XOAHljcxd
-
砂地のヘビは謎横移動するんだよな
- 7 : 2023/11/30(木) 05:58:34.40 ID:m2F5fKIpd
-
カンフーっぽい
- 16 : 2023/11/30(木) 06:03:24.71 ID:o2txZoal0
-
>>7
ほんと
不意につつかれて警戒してる感じ - 8 : 2023/11/30(木) 05:59:21.85 ID:fI+PniQH0
-
オタクのシャツみたいな柄だな
- 9 : 2023/11/30(木) 05:59:40.97 ID:JdnuosrO0
-
ヘビって長さじゃ無いな
トカゲっぽい - 10 : 2023/11/30(木) 05:59:43.44 ID:R4EOTdx6M
-
動きピクピクすぎてぢめんに枯山水できてるw
- 11 : 2023/11/30(木) 06:00:14.57 ID:lTMhv+ej0
-
無駄な動き
- 12 : 2023/11/30(木) 06:01:10.23 ID:aIikwaXaM
-
発達障害だろこれ
- 13 : 2023/11/30(木) 06:01:31.04 ID:hz8DVN8m0
-
下手くそなロボットダンスかよ
- 14 : 2023/11/30(木) 06:02:26.59 ID:ut6InqIwH
-
ムツゴロウ来てくれぇー!
- 15 : 2023/11/30(木) 06:02:40.41 ID:hSZwSXvu0
-
ハッタショでよく見る動きだな
- 17 : 2023/11/30(木) 06:04:36.79 ID:fJxIZyzK0
-
ジェイミーじゃん
- 18 : 2023/11/30(木) 06:04:59.37 ID:fHWxymMD0
-
蛇飼う人の気がしれない
無毒の蛇なら個人の自由だが、外国の猛毒蛇を飼うとかはやめてくれよ - 19 : 2023/11/30(木) 06:05:20.18 ID:aMEmGjbD0
-
ネトゲの中国人じゃん
- 21 : 2023/11/30(木) 06:06:22.50 ID:f4YFq98Ia
-
アリジゴクたくさんある
- 22 : 2023/11/30(木) 06:06:30.12 ID:8tEu1wlJ0
-
池沼みたいな動きだ
- 23 : 2023/11/30(木) 06:06:51.80 ID:D3JSDppy0
-
どんな筋肉すりゃこの動きできるんだ
- 24 : 2023/11/30(木) 06:07:51.98 ID:iwoZJVC80
-
女の子がいる時のチー牛の動きみたい
- 25 : 2023/11/30(木) 06:10:10.60 ID:G7Ji3MiT0
-
ping悪いんだな
- 26 : 2023/11/30(木) 06:10:33.05 ID:vKxxo6/D0
-
この拳法を思わせるフェイントはかなりの手練れとお見受けいたす
- 27 : 2023/11/30(木) 06:11:02.56 ID:86XIOdy10
-
虫っぽくてキモい
- 28 : 2023/11/30(木) 06:13:46.85 ID:JbVITFXv0
-
蛇を嫌悪する人の気持ちが初めて分かった気がする
- 29 : 2023/11/30(木) 06:14:08.37 ID:zGuifccx0
-
ドンキーコングのあれ
- 30 : 2023/11/30(木) 06:15:30.95 ID:tdc9cpjJ0
-
鳥とかは頭動かす時こんな感じだよな
【動画】北米に生息する希少で美しいヘビ、ガータースネークの動きが俊敏すぎてヤバいと話題 こんなん絶対噛まれますやん

コメント