- 1 : 2023/11/23(木) 19:25:50.82 ID:sVo7MisT0
-
中3で受験生なのに宿題やって来ねえし定期テストも20点30点台ばっかだから「お前他の中3に比べて点数低いのに時間足りなすぎるだろ」って言ったら「それあなたの感想ですよね?あなたが見てないとこで俺がサボってる証拠とかあるんですか?」とか言ってくるし
親がキチで塾に入れてんのに何で成績伸びないんだってキレてくるし
- 2 : 2023/11/23(木) 19:26:00.59 ID:tSRL87uS0
-
長くて読めない
- 4 : 2023/11/23(木) 19:26:48.21 ID:sVo7MisT0
-
>>2
3行以上読めない種族か?
- 3 : 2023/11/23(木) 19:26:25.05 ID:G0jD9SNYd
-
でもお前ニートじゃん
- 5 : 2023/11/23(木) 19:27:20.50 ID:sVo7MisT0
-
>>3
ワイは成成明学のどっかの大学生や塾講はバイト
- 6 : 2023/11/23(木) 19:27:23.97 ID:7ftYnf5O0
-
1桁順位でもおかしくない
- 7 : 2023/11/23(木) 19:27:35.66 ID:0/N4J63Q0
-
それをここに書かれても
- 9 : 2023/11/23(木) 19:28:21.06 ID:sVo7MisT0
-
>>7
それをなんGで言うのはなしやろ
- 11 : 2023/11/23(木) 19:29:26.19 ID:WWniWTW30
-
>>9
安倍晋三について語らないか?
- 14 : 2023/11/23(木) 19:30:03.31 ID:sVo7MisT0
-
>>11
統一教会と癒着してたのはまずいよね
- 8 : 2023/11/23(木) 19:28:08.92 ID:NvdNdtrx0
-
Z世代だろ
大目に見てやれ
- 10 : 2023/11/23(木) 19:29:05.03 ID:sVo7MisT0
-
>>8
まあそうなんやけどもう12月なのに地元のちょっと賢い私立受けるって曲げないからはっきり言って無理なのに偏差値30台やで?
- 16 : 2023/11/23(木) 19:30:36.74 ID:NvdNdtrx0
-
>>10
Z世代や
その親は氷河期世代や
もう諦めろ
- 20 : 2023/11/23(木) 19:33:43.50 ID:sVo7MisT0
-
>>16
まあそうなんやけど親がまた頭おかしくて「塾に入れてあなたが点を上げてくれると思ってお金払ってるから落ちたら全部あなたのせい」って一貫してるしワイが本人がやる気なかったら誰が教えても一緒だから文句あるなら大手の塾入れてみろって返したら「ここまで大金払ったのにお前は途中で投げ出すのか」ってキレてくるし
- 12 : 2023/11/23(木) 19:29:32.56 ID:sVo7MisT0
-
ってか喋り方ひろゆきなのにバカってダサすぎるやろ
- 13 : 2023/11/23(木) 19:29:57.04 ID:RNexLsHId
-
>>12
それそのまま言ってあげろ
- 17 : 2023/11/23(木) 19:30:44.44 ID:sVo7MisT0
-
>>13
言ったことある「お前ひろゆき意識してんのか知らんけどアホのくせにそれはめっちゃダサいぞ」って言ったら親からクレーム来た
- 15 : 2023/11/23(木) 19:30:05.65 ID:pHXufC86d
-
本人が後で苦労するだけやんどうでもええやろ
- 18 : 2023/11/23(木) 19:30:51.39 ID:2WG75f4iM
-
>>1
説明からして下手そう
- 19 : 2023/11/23(木) 19:31:26.62 ID:EV8LL8ii0
-
親が基地やからこそ子供は子供でそうやっていかないと生きるの大変なんやろなあ
大人は馬鹿という結論にしがみつかないと
- 21 : 2023/11/23(木) 19:35:18.83 ID:sVo7MisT0
-
あとやっぱりうぜえけど担当した以上成績は伸びて欲しいやん?
- 29 : 2023/11/23(木) 19:38:45.44 ID:irAORgz/0
-
>>21
それあなたの感想ですよね?
- 22 : 2023/11/23(木) 19:36:26.82 ID:OhrVs66Yd
-
中坊にダサいダサい言ったってしゃーないやろ
クレームは塾長に相談しろ
- 23 : 2023/11/23(木) 19:37:03.01 ID:sVo7MisT0
-
>>22
塾長は優しいでワイのこと励ましてくれるし親との面談でも絶対同席してワイのこと庇ってくれるし
- 24 : 2023/11/23(木) 19:37:13.19 ID:KutuPhgf0
-
バイトなんやから別にええやん
あと成績の問題って塾長が説明責任追うんちゃうの?
たかがバイトの講師が親と直接やり合うとこなんてやめとけ
- 30 : 2023/11/23(木) 19:39:43.39 ID:sVo7MisT0
-
>>24
教えてるのはワイだから塾長とワイと親と生徒って感じで面談やる結局教えてる時の態度とか勉強のやる気とかってのは教えてるワイが一番わかるからな
- 25 : 2023/11/23(木) 19:37:21.06 ID:8fylJEa10
-
昔同じようなことあったわ
1週間って何分か知ってますか?
10080分なんですけど、そのうち私はほんの90分しか教えることが出来ないんです
家でやってこいと言った事をやらないで塾だけ来てもどうしようもありません
って言ったらそいつ塾やめた
- 26 : 2023/11/23(木) 19:37:56.33 ID:rfjFmAPS0
-
高校落ちた方が気持ちええやん
- 27 : 2023/11/23(木) 19:38:15.24 ID:selUGuvz0
-
時給どんなもん
- 31 : 2023/11/23(木) 19:41:07.85 ID:sVo7MisT0
-
>>27
時給じゃない一コマ(90分)2000円
- 28 : 2023/11/23(木) 19:38:38.97 ID:F8pNtVt90
-
バイトなら成績とか気にせんでええやろ
その親の理論ならそもそも糞みたいな学力に育て上げてる学校にも問題があるぞ😡
- 32 : 2023/11/23(木) 19:42:08.78 ID:sVo7MisT0
-
>>28
そうやで?だけどやる気ないならやる気を出させるのもお前らの仕事だろって怒鳴りまくる
コメント