- 1 : 2023/11/19(日) 21:55:37.10 ID:8lXvnEAt9
-
大阪府岬町の海でアワビなどを密漁したとして、陸上自衛隊の隊員3人が漁業法違反の疑いで書類送検されました。
書類送検されたのは、いずれも陸上自衛隊信太山駐屯地に所属する、25歳から28歳の男性隊員3人です。
3人は、8月18日午前に大阪府岬町淡輪の海に潜り、アワビ4個、タコ1匹、サザエ26個を密漁した疑いが持たれています。
岸和田海上保安署によりますと、付近を警戒していた署員が3人に声をかけ密漁が発覚しました。
取り調べに対し3人は、「自分たちで採ったアワビなどを食べたかった」と、容疑を認めているということです。
現場付近は、地元の漁師がアワビ漁などをする海域で、漁業権が設定されていました。
陸上自衛隊信太山駐屯地は、「このような事案が発生したことは誠に遺憾であります。厳正に対処するとともに、再発防止に向けた施策を講じる所存であります」と、コメントしています。
11/17(金) 16:54 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db1d94b843320f6546b42a90616da31efd51fb2 - 2 : 2023/11/19(日) 21:55:47.71 ID:OObzVqKp0
-
責任持ってやり切れるのは俺だけ!
- 5 : 2023/11/19(日) 21:57:02.79 ID:UcoRI35Z0
-
マスオ「サザエのアワビを」
- 6 : 2023/11/19(日) 21:57:37.46 ID:sumOmn290
-
底辺の受け皿だしなw
- 39 : 2023/11/19(日) 22:13:06.70 ID:y+Tiqk4z0
-
>>6
オマエはリアル底辺 - 40 : 2023/11/19(日) 22:13:46.03 ID:D6KxeypK0
-
>>6
その底辺の下がいる
それがオマエていうか自衛官の給料って中央により高いよねw
- 7 : 2023/11/19(日) 21:57:42.53 ID:5QslucR20
-
漁業権とかわからん
- 14 : 2023/11/19(日) 22:02:22.48 ID:x/8h/ESD0
-
>>7
基本取っていいって公言されているところ以外は取っちゃだめだと思ったほうが良いよ - 15 : 2023/11/19(日) 22:03:01.45 ID:QC6ihqqJ0
-
>>7
海上自衛隊のシマを荒らしたことになるからな
戦前だったら血の雨が降るところだった - 28 : 2023/11/19(日) 22:08:56.34 ID:t1hV+FdP0
-
>>7
大阪府の海ならアワビもタコもサザエも大阪府の物だからな - 8 : 2023/11/19(日) 21:57:48.63 ID:oj1ZdogJ0
-
アワビをなめるなよ~
- 9 : 2023/11/19(日) 21:58:31.87 ID:N15r38BP0
-
タコとったどおおおとかやってたんだろうな
- 10 : 2023/11/19(日) 21:59:19.96 ID:iLiueotA0
-
アワビに絡みつくタコの足、吸盤、嘴…
- 59 : 2023/11/19(日) 22:25:06.39 ID:CuPE284T0
-
>>10
タコの足だろうが
ワイの松茸には適わないぜ - 11 : 2023/11/19(日) 22:00:01.53 ID:7K5m2zoh0
-
そこは中指たてろよ
- 12 : 2023/11/19(日) 22:00:35.64 ID:LmHX86Do0
-
これね、組織的にやってるんよね
- 13 : 2023/11/19(日) 22:00:59.66 ID:rHGksmXD0
-
>>1
立派な割れ目だこと - 16 : 2023/11/19(日) 22:03:41.97 ID:JkZNyS/F0
-
こいつら特別職の給与上げることになってんでしょ
ふざけてるわ - 17 : 2023/11/19(日) 22:03:45.38 ID:kVa0Fp620
-
サザエって並べるとキモいんだな
- 20 : 2023/11/19(日) 22:05:30.28 ID:rHGksmXD0
-
>>17
女がアワビ見せながら並んでてもそう思うのかね?(´・ω・`) - 55 : 2023/11/19(日) 22:23:15.64 ID:vv0iZ4YT0
-
>>20
並べても綺麗なのはレアだろ - 18 : 2023/11/19(日) 22:04:54.50 ID:i/AfBXLJ0
-
夜中に、海に行っては沢山魚介採ったね♪
- 21 : 2023/11/19(日) 22:06:01.36 ID:ZqeQKhY40
-
警察も横着しないで押収物はちゃんと岬町立淡輪小学校の体育館に並べろよ
- 22 : 2023/11/19(日) 22:07:06.32 ID:DeiX6JTG0
-
信太山の人きたw
- 23 : 2023/11/19(日) 22:07:49.36 ID:zSgx+aQO0
-
海なんか誰の物でも無いんだから
漁業権という利権を廃止しろ - 33 : 2023/11/19(日) 22:10:43.33 ID:t1hV+FdP0
-
>>23
海は管轄してる地方自治体の物だろ - 35 : 2023/11/19(日) 22:12:07.11 ID:dkatLw150
-
>>23
それな
逮捕とか不意打ちみたいなもんやろ - 68 : 2023/11/19(日) 22:32:48.87 ID:3U2Lem+R0
-
>>23
お前みたいなやつばかり。誰が管理してるか考えたことはないのか? - 24 : 2023/11/19(日) 22:08:03.43 ID:RfQ4d8RN0
-
元々生存する生物を獲ろうが問題ないだろ
- 52 : 2023/11/19(日) 22:19:30.73 ID:+ey8jwgA0
-
>>24
稚貝を撒いてたりするから仕方ないわ - 25 : 2023/11/19(日) 22:08:15.49 ID:kBwuXqBY0
-
また自衛官かよ
- 26 : 2023/11/19(日) 22:08:18.77 ID:FmbYLC6L0
-
>>1
サザエさんのアワビにタコが群がってる感じ - 27 : 2023/11/19(日) 22:08:31.21 ID:OaL0npKH0
-
知っててやったのか
- 29 : 2023/11/19(日) 22:09:03.49 ID:uUztNYB70
-
>>1
押収わいせつ物陳列 - 30 : 2023/11/19(日) 22:09:09.17 ID:fSrGavmE0
-
一方で外国人(上級国民)は野放し
- 31 : 2023/11/19(日) 22:09:11.29 ID:EK9i/A4G0
-
海の生物は誰のものなのか
突き詰めると闇が見えて来る - 32 : 2023/11/19(日) 22:09:45.88 ID:RF+vcPfY0
-
あ、アワビ?!
アワビなんだよね。。。 エヘヘ へへへwww
- 34 : 2023/11/19(日) 22:11:36.81 ID:DeiX6JTG0
-
喰いたければ 尋ね来てみよ和泉なる 信太の海の鮑蛸栄螺
- 36 : 2023/11/19(日) 22:12:11.19 ID:6eFtTDYq0
-
>>1
自衛隊に経緯を! - 37 : 2023/11/19(日) 22:12:18.91 ID:10eJoWVz0
-
密漁になることを知らなかったっぽいなこれ
漁協に金払って許可を取らないと密漁扱いになるんでしょ? - 46 : 2023/11/19(日) 22:15:42.66 ID:58nPYeco0
-
>>37
サザエ26個も取って知らんわけなかろう - 67 : 2023/11/19(日) 22:32:02.53 ID:7geg/PQs0
-
>>37
恐らく、今まで地元の漁師出身の先輩と採っていた
先輩が何らかの理由でいなくなっても、子分らだけで採り続けた
なので漁協から通報された - 38 : 2023/11/19(日) 22:12:38.21 ID:D6KxeypK0
-
何だ、陸上自衛官か。
コロセ - 41 : 2023/11/19(日) 22:14:32.61 ID:t1hV+FdP0
-
海は誰の物でもないとか言ってる馬鹿は何なの?海は無法地帯かよ
- 42 : 2023/11/19(日) 22:14:39.27 ID:DeiX6JTG0
-
元ネタ「恋しくば尋ね来てみよ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」
- 44 : 2023/11/19(日) 22:15:17.61 ID:QrgFlbNO0
-
中国人達がこれより遥かにエグい取り方してても捕まえないの草
- 45 : 2023/11/19(日) 22:15:40.00 ID:1CC8sqZA0
-
隣の国は遺憾のみですか?
- 47 : 2023/11/19(日) 22:15:55.03 ID:5p8co2WX0
-
でけぇ
- 48 : 2023/11/19(日) 22:16:02.08 ID:U1qOAD8n0
-
税金で海に金注ぎ込んでるのに
取って儲けていいのは漁協だけ
これおかしくねえか - 49 : 2023/11/19(日) 22:16:42.63 ID:3LU55/pu0
-
自分が食べる分も釣ったりしちゃいけないの?
- 50 : 2023/11/19(日) 22:17:34.49 ID:if1LJxa90
-
南海トリフのときはお世話になるくせに
- 51 : 2023/11/19(日) 22:17:42.17 ID:3LU55/pu0
-
漁業だから獲った魚を売る時点で漁業な訳だよね?
- 53 : 2023/11/19(日) 22:20:13.64 ID:+ey8jwgA0
-
本当は釣りもアウトだったりするんだよな
- 54 : 2023/11/19(日) 22:22:46.41 ID:Ft56sSTx0
-
例の伊藤麻衣子のやつは?
- 56 : 2023/11/19(日) 22:23:36.34 ID:BhCOhRqT0
-
2023/11/19(日) 22:07:49.36ID:zSgx+aQO0
海なんか誰の物でも無いんだから
漁業権という利権を廃止しろこんな見識だと中韓越がこぞって荒らしに来るぞ
漁業権こそ日本の国境紛争の根底にある歴史を学んで来い。 - 69 : 2023/11/19(日) 22:32:52.30 ID:oaibGQTl0
-
>>56
珊瑚を取られ放題取られていて何言ってんの? - 57 : 2023/11/19(日) 22:24:48.85 ID:xbo724g+0
-
これが敵地での作戦行動だったらと思うとなあ
あっさり見つかるような隊員で大丈夫なのかと心配だわ - 58 : 2023/11/19(日) 22:24:58.57 ID:LXEm11NW0
-
密漁で怖いのはいつだって無自覚な一般人よ
- 60 : 2023/11/19(日) 22:26:36.43 ID:v5qxT25g0
-
ワシのアワビ(意味深)は?
- 61 : 2023/11/19(日) 22:26:53.84 ID:BhCOhRqT0
-
釣りも基本免許制にすべき。
漁協を存続させないと寿司屋行っても輸入魚しか食えなくなるぞ。 - 73 : 2023/11/19(日) 22:34:14.30 ID:+ey8jwgA0
-
>>61
釣り人規制して漁師がとれる量増えると思ってるのか? - 62 : 2023/11/19(日) 22:27:13.76 ID:Zi+Re4Nw0
-
このタコ
↓
- 63 : 2023/11/19(日) 22:28:53.30 ID:3LU55/pu0
-
その日に食べる分は漁業権の外だと思う、
生きるために食べる、それだけだから - 74 : 2023/11/19(日) 22:34:25.55 ID:3U2Lem+R0
-
>>63
お前がどう思うかと法律の関係を説明して欲しいな。 - 64 : 2023/11/19(日) 22:29:20.40 ID:0U5m1YG20
-
そもそも漁協(漁師の集まり)が漁業権を独占してるのがおかしい
なんで皆の海でとってきたものがお前らの所有物なんだよ
山でとってきたものはそんなこと言われないのに - 65 : 2023/11/19(日) 22:30:03.75 ID:BhCOhRqT0
-
日本の海は倭国の時代から延々と漁師さんのものと心得よ
- 66 : 2023/11/19(日) 22:30:27.82 ID:OBfFnHLt0
-
堤防から釣れるような魚は漁師もいらんだろ
- 70 : 2023/11/19(日) 22:33:09.40 ID:BhCOhRqT0
-
山でとってきたものに基本的に地域集落の「入会権」がある。
監視する人手が追い付かないだけだ。 - 71 : 2023/11/19(日) 22:33:22.72 ID:7geg/PQs0
-
サザエは稚貝播いたり保護したりで結構金かけてるから手を出さないほうが良い
タコなヘチ釣りくらいなら許してくれる - 72 : 2023/11/19(日) 22:33:28.90 ID:if1LJxa90
-
近海の保全はすべて漁協持ちなんだろうね
- 75 : 2023/11/19(日) 22:34:29.73 ID:BhCOhRqT0
-
入会権(いりあいけん)とは、一定の地域の住民が特定の森林、原野、漁場等を共同で利用する権利。民法で物権として認められている権利である。
- 76 : 2023/11/19(日) 22:36:02.62 ID:wPG3H3BW0
-
中国人の密猟者は黙認してるのにな
- 77 : 2023/11/19(日) 22:36:50.05 ID:PtmGympN0
-
>>76
ほんこれ - 78 : 2023/11/19(日) 22:37:06.02 ID:EbQBlDlD0
-
kindleで釣りキチ三平読んだけど、1巻でちゃんと漁業法の説明してて驚いた。ためになる漫画でおまけに作者は世紀のハンサムボーイだし…いうことないな!
アワビ4個、タコ1匹、サザエ26個を密漁した疑い 自衛官3人を書類送検

コメント