
- 1 : 2023/11/15(水) 21:24:44.11 ID:pAcrlsbx0
-
タイヤ衝突、4歳幼稚園児と確認 北海道警が経緯捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad3a06a27aa93ba047a454d3982dbba94313f03
共同通信
札幌市西区で走行中の軽乗用車からタイヤが外れて女児に衝突した事故で、車の名義は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕された同区、会社員若本豊嗣容疑者(49)とは別人であることが15日、関係者への取材で分かった。北海道警は容疑者が運転していた経緯を調べる。また道警は15日、女児は同区の幼稚園児(4)と確認した。
道警によると14日午後1時35分ごろ、車が下り坂を走行中にオフロード走行用タイヤが外れ、約70m先の歩道を家族と歩いていた女児に衝突。女児は意識不明の重体となった。タイヤには16インチの表記があった。固定するナットは5個とも外れていた。
- 2 : 2023/11/15(水) 21:24:54.40 ID:pAcrlsbx0
-
ここから先はスレ立て人の感想
—————–
・若本豊嗣容疑者の知人の車であった場合
運転者をケチって本人や家族限定にしていれば支払われません。・若本容疑者が修理で預かっていた場合。
真っ当な自動車整備業者であれば客の車で人身事故を起こした場合に支払われる共済保険に入っています。
ですから整備業者は保険が本人限定の車でも預かって車検場や指定工場まで運転できるのです。しかし違法改造車を預かる個人が入っているわけがありません。
・年間数万の自動車税をケチる脱税野郎の名義人。
事故を起こしたジムニーはタイヤがはみ出して軽自動車の枠に収まりません。
本来ならば構造変更申請をして5ナンバーの小型自動車登録をし自動車税も年間29500円(排気量1リッター以下)となります。
しかし事故を起こしたジムニーは軽自動車の黄色ナンバーのまま。つまり軽自動車税と29500円の差額の脱税行為ともいえます。
すなわち年間数万円をケチる名義人が運転者を特定しない保険に入っている可能生は低いと思われます。 - 21 : 2023/11/15(水) 21:53:38.95 ID:OE2WHOkc0
-
>>2
なるほどアリガ㌧😊 - 3 : 2023/11/15(水) 21:27:19.03 ID:XVv2ZUWD0
-
このスレそんなに重複させる必要ある?
- 4 : 2023/11/15(水) 21:28:33.98 ID:RIMi26gg0
-
自賠責どうなんの?
- 10 : 2023/11/15(水) 21:33:41.30 ID:aBwbfLSB0
-
>>4
自賠は車にかけてるから使えるでしょ
普通に考えて賠償は自賠じゃ足りないけどさ - 5 : 2023/11/15(水) 21:29:40.15 ID:yGEiGeoh0
-
>>1
16インチは純正サイズなんだがな
175/80R16 - 6 : 2023/11/15(水) 21:29:54.80 ID:oU9yZm3j0
-
改造の時点で終わり。
- 7 : 2023/11/15(水) 21:32:01.50 ID:qYiGIkAZ0
-
こういう自分名義じゃない車を平然と乗り回してるやつの神経がようわからん
気持ち悪くて運転したくない - 8 : 2023/11/15(水) 21:32:11.07 ID:fpIDJU/C0
-
なんか通りかかった人のドラレコにもう一台DQNジムニーが映ってたがこの人のか?
- 9 : 2023/11/15(水) 21:32:40.42 ID:0XiaXGlC0
-
まず基本として保険は被害者救済が目的だから被害者には払われる
よく払われないとか言うのは、事故起こしたら本人や本人の車の話 - 11 : 2023/11/15(水) 21:35:28.87 ID:M9+V1dbv0
-
少女が助かれば自賠責の範囲内でなんとかなるかも
- 12 : 2023/11/15(水) 21:36:22.94 ID:2oZQBjEc0
-
金の面は問題ないはず
むしろ無事に治ってほしいと願う犯罪者どもはウクライナかガザへ人間の壁でおくってやれ
- 13 : 2023/11/15(水) 21:37:36.68 ID:jnv38lII0
-
車の持ち主が払うんじゃねーの?
- 14 : 2023/11/15(水) 21:40:51.24 ID:bb2hP1nB0
-
父親が子どもたちを覆いかぶさるように倒れたら助かった?
- 15 : 2023/11/15(水) 21:42:02.80 ID:ZXeKaQFi0
-
自賠責は車に入ってるから大丈夫
- 17 : 2023/11/15(水) 21:46:19.45 ID:XsBaNJoP0
-
弁護士特約があると便利ってのは
まさにこういう時のためなんだよ
自分の(被害者側)保険でも使えるからw - 18 : 2023/11/15(水) 21:47:53.69 ID:3agVuIgv0
-
自賠責から被害者に出て終わりだろ
ジムカスコンビにはびた一文出ないだろうけど - 19 : 2023/11/15(水) 21:48:52.67 ID:zhi1mVNr0
-
ジムニーで改造してるけど保険はちゃんと入ってるぞ。
- 20 : 2023/11/15(水) 21:48:54.97 ID:xuVtHoie0
-
他車運転特約を知らんのかな。バカなのかな?
- 23 : 2023/11/15(水) 21:58:51.79 ID:+CSuv/9A0
-
>>20
これ
どこの保険会社でもほぼ付いてる - 27 : 2023/11/15(水) 22:13:13.22 ID:cubzXew70
-
>>23
特約は付けなければ付かないよ - 22 : 2023/11/15(水) 21:53:39.42 ID:XiBFZAkf0
-
これくらいの年だと35歳以上ドライバー限定なしとかあるからな、名義人がどういう保険かけてたかによるな
- 24 : 2023/11/15(水) 22:00:36.83 ID:qIb4QBvE0
-
自賠責は出るでしょ
- 25 : 2023/11/15(水) 22:02:24.93 ID:XsBaNJoP0
-
まぁなんたって道民だからなぁ
自賠責すら怪しいのが笑えない - 26 : 2023/11/15(水) 22:04:52.53 ID:qFx93LqE0
-
修理頼まれて確認運転中だったらしいな
こいつもタイヤ当たった子供も運がなさすぎる - 28 : 2023/11/15(水) 22:15:43.71 ID:Q/vXliLl0
-
4歳の子助かれば良いけど
- 29 : 2023/11/15(水) 22:16:00.04 ID:pGxYd8rL0
-
Facebook もインスタも閉じられてる。
嫁の名前まで出てたから嫁が閉じたのか? - 30 : 2023/11/15(水) 22:18:48.42 ID:arJh1kQq0
-
ボルトが全部抜けたって、車検の軽規格に戻す金も惜しくて自分でやろうとしたけどタイヤ外すだけも断念して
仮止め状態のままやっぱ業者に頼もうと呼んで乗ってかせようとして、この惨事ってことかね? - 31 : 2023/11/15(水) 22:18:51.37 ID:jmUM1Zl80
-
人の車で… 違法改造車… 札幌…
トリプル役満やんけ
コメント