- 1 : 2020/06/29(月) 08:27:30.32 ID:vNwPri3t0
-
コロナ「第2波」に備える これまでに分かったことは?
6/28(日) 15:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/673820312c0c8df7d73eab3560b238ece95257b5 - 2 : 2020/06/29(月) 08:31:55.59 ID:GRVmWJEgM
- そもそも働いてすらいない
- 3 : 2020/06/29(月) 08:31:55.63 ID:89CQsSru0
- 3月31日付けでリストラされたんだが・・・
いま失業保険で生活してるんだが - 4 : 2020/06/29(月) 08:33:17.07 ID:spSkZfR+a
- >>3
それコロナ関係ないんじゃ - 9 : 2020/06/29(月) 08:38:17.18 ID:89CQsSru0
- >>4
コロナで店が営業できなくってリストラされたんだが・・・ - 5 : 2020/06/29(月) 08:33:58.86 ID:iAWgaxYVd
- 元々働いてないからね
- 6 : 2020/06/29(月) 08:36:35.79 ID:V7tuJ4UE0
- 失うのが怖ければ、初めから持たなければいいのではないだろうか
- 7 : 2020/06/29(月) 08:36:44.32 ID:/TarlDcs0
- 書く余裕がないだけ
- 8 : 2020/06/29(月) 08:36:47.65 ID:XNcQ+7eT0
- 無から無にはならない
- 10 : 2020/06/29(月) 08:38:18.16 ID:EquIsHuJ0
- そもそも正社員じゃない
職場は営業再開したけどまだ休まされてる
このまま仕事なくなるんじゃないかと思ってる - 11 : 2020/06/29(月) 08:39:54.30 ID:vHQw4DLXa
- ケンモメンはクビにした側だろ
- 12 : 2020/06/29(月) 08:41:27.50 ID:VSXNwMz0a
- 内部留保があるから大企業はダメージ少ないだろ
あってて良かった内部留保 - 13 : 2020/06/29(月) 08:43:59.05 ID:UOh1oNcn0
- この前59歳で派遣切りされたみたいな報道見たけどただの定年だろと
- 14 : 2020/06/29(月) 08:45:16.65 ID:RgJaI9590
- クビはないけど雇止めや契約更新無しはあるだろ
- 15 : 2020/06/29(月) 08:45:34.41 ID:05g9TU6ha
- >>1
これからじゃね?
いまは補償金やらなんやらで食いつないでるけど
これからそれを返済しないといけなくなるから
中小企業はこれからが大変だね - 16 : 2020/06/29(月) 08:46:29.28 ID:WVcd4csG0
- 親族の会社が破産途中なんですけど
コロナは関係なく超絶赤字なだけだった
いっそコロナで経済崩壊してほしいよ
- 17 : 2020/06/29(月) 08:46:53.91 ID:JgkOMTXa0
- 就職(転職)できない人は沢山いそう
- 18 : 2020/06/29(月) 08:46:57.92 ID:xp5QA2ne0
- 給付金とか貸付とかで何とか持ってる所が多い
あと裁判所が閉まってたから倒産できなかっただけ
秋から解雇も倒産も増えるしオフィス解約で不動産も下がる - 19 : 2020/06/29(月) 08:47:19.72 ID:hlTwNTcZ0
- クビになったら嫌儲に馬鹿なこと書いてる場合じゃねえだろ
- 20 : 2020/06/29(月) 08:47:32.36 ID:shgM2KEdr
- 元々ノージョブなだけでは🤔
- 21 : 2020/06/29(月) 08:47:55.23 ID:QKL1buvj0
- コロナに罹った奴もあまりいなかったよな
やはり夜の街の病気は嫌儲には関係ないのか - 28 : 2020/06/29(月) 08:50:15.95 ID:/TarlDcs0
- >>21
なった奴は隠してるだけ - 22 : 2020/06/29(月) 08:48:42.50 ID:/8OP34S8a
- 派遣は切られてるね
- 23 : 2020/06/29(月) 08:49:04.94 ID:W3Ve2b2J0
- 社保とかどうやって払ってるんだ?
来月自己都合退職予定だが無職なのに支払うものが多すぎる - 24 : 2020/06/29(月) 08:49:06.70 ID:bqjr4Qjt0
- うちもおじさん派遣はまだそんなに切ってないわ
今が受注減の山ならケンモジも大丈夫じゃね? - 25 : 2020/06/29(月) 08:49:35.91 ID:Ukuv1ltkp
- 派遣は普通に切られたけど
- 26 : 2020/06/29(月) 08:49:38.62 ID:SO5JRW760
- 正社員はな
非正規はどんどん切られているぞ
うちも派遣部門あるけど待機社員だらけだよ - 27 : 2020/06/29(月) 08:49:45.23 ID:ozmitzxlM
- おれんとこ来月から休業だわ
ニッチすぎる仕事だけに第2は来たらおそらく潰れる - 33 : 2020/06/29(月) 09:02:58.46 ID:M3C+iqwZ0
- >>27
なんで今になって休業?? - 29 : 2020/06/29(月) 08:50:48.55 ID:iue1xvrhM
- おかしなことを言うね
勤めてもいない会社からどうやってクビになると言うんだい? - 30 : 2020/06/29(月) 08:53:43.95 ID:yyplVpTQ0
- 確かに
- 31 : 2020/06/29(月) 08:54:29.27 ID:+mBDcUyH0
- リーマンの時のようにヤバい!
となるはずなのに慌てた様子なかったしな
無敵の人が多かったのかな - 32 : 2020/06/29(月) 08:55:07.55 ID:mJCytONL0
- 出勤日数と給料減らされてる知り合いは結構いる
- 34 : 2020/06/29(月) 09:03:32.78 ID:s71iB0N40
- 全く影響受けてなかったけどなぜかボーナスが出ないんだが…
- 35 : 2020/06/29(月) 09:03:37.88 ID:Jm61m/Ka0
- いないことになった
- 36 : 2020/06/29(月) 09:03:48.52 ID:XvAFMS4ed
- 元請けと契約切った
仕事あるよ→ない
今ある仕事は優先的にそっちに振るよ→しない
こんな状態が2ヶ月続いたので - 37 : 2020/06/29(月) 09:04:42.07 ID:ob8+4nhpM
- 会社自体がなくなってるとこもあるのになかなかそういう労働者の話は見えてこないな
- 38 : 2020/06/29(月) 09:05:28.15 ID:QQ4riKaua
- 会社と共倒れだぞ
【朗報】コロナで会社クビになったケンモジ、全くいない もしかして日本って結構強いんじゃないか?

コメント