
- 1 : 2023/11/06(月) 21:12:28.35 ID:dD0L38BL9
-
2023年11月06日 16時58分 公開
「連載終了で作者や前作まで否定するのはおかしい」 “打ち切り疑惑”があがるマンガ『一ノ瀬家の大罪』にネット上でさまざまな声
『タコピーの原罪』の次回作、「次にくるマンガ大賞2023」受賞2カ月後に連載終了。[ねとらぼ]
「次にくるマンガ大賞2023」コミックス部門3位に輝いたマンガ『一ノ瀬家の大罪』。11月6日に発売された『週刊少年ジャンプ』49号で最終回を迎えることになり、ネット上でさまざまな声があがっています。
『一ノ瀬家の大罪』の作者は、タイザン5さん。かわいらしい絵柄と壮絶なストーリー展開でヒットしたマンガ『タコピーの原罪』の次回作にあたります。
今作では“新時代ホームドラマ”と銘打ち、家族全員が一家で記憶喪失になってしまった中学生・一ノ瀬翼を主人公に、『タコピー』同様、読者の心をえぐるダークな人間模様などを描いていました。部門3位という好成績を残した「次にくるマンガ大賞2023」の最終結果発表(8月末)からわずか2カ月後の連載終了ということもあり、X(旧Twitter)上では打ち切りと見る向きが強い様子。
それに伴って、前作『タコピー』に対して否定的な声があがっていることに対し、「過去の作品までさかのぼって悪く言うのはおかしい」
「手のひら返しではないか」といさめる声が。「人気漫画家でもヒット作を出し続けることは難しい」という指摘も見られます。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/06/news148.html
続き - 2 : 2023/11/06(月) 21:13:29.35 ID:aOe7Uegd0
-
画太郎先生イズムを感じた
- 3 : 2023/11/06(月) 21:13:34.52 ID:aRfxYgJd0
-
>打ち切りと見る向きが強い
おまえらも打ち切りだと思ってるの?
アマゾンの既刊の評価は高い気がしてたけど - 15 : 2023/11/06(月) 21:21:35.19 ID:XPAzSW0O0
-
>>3
ジャンプ漫画は打ち切られない方が少ない
近年は円満エンドもあるけど - 4 : 2023/11/06(月) 21:14:53.87 ID:wL2I6Wnp0
-
まずタコピーを知らん
- 5 : 2023/11/06(月) 21:16:06.36 ID:6Oecj2zK0
-
つまんなかったなあ
延々同じ事繰り返してるだけ - 7 : 2023/11/06(月) 21:16:36.11 ID:33alZPAD0
-
タコピーレベル求められたらなぁ
しかしジャンプラ→本誌でヒットって中々難しいんだな
地獄楽の人も本誌あかんかったし - 9 : 2023/11/06(月) 21:18:29.17 ID:EavlxCxN0
-
>>7
週刊誌はのりと勢いが大事だからね。 - 10 : 2023/11/06(月) 21:18:30.93 ID:/9eHYulY0
-
>>7
ファイパン→チェンソーマンのタツキ以外みんな失敗してるもんな
所詮ジャンプラは2部リーグだわ - 8 : 2023/11/06(月) 21:17:12.24 ID:pRGjv2tA0
-
ゆでたまごとか車田正美は何度も打ち切りくらってサバイバルして来た
- 11 : 2023/11/06(月) 21:19:01.22 ID:sZhjCko40
-
あんまり細かいこと気にする人は大成しないぞ
そんなの受け流しとけ - 12 : 2023/11/06(月) 21:20:26.82 ID:nr+PICW30
-
はあチャンカチャンカチャンカチャンカ
- 13 : 2023/11/06(月) 21:20:56.64 ID:utKHlIc00
-
いろいろぶん投げて一周年直前で終わって打ち切りじゃないは無理がある
- 14 : 2023/11/06(月) 21:21:31.25 ID:1VfajmCf0
-
タコピーも出落ち感すごいからな。
一ノ瀬家は最初からたいして面白くはなかった - 16 : 2023/11/06(月) 21:21:56.41 ID:QITG8zYE0
-
タコピーアンチがここぞとばかりに叩いてるだけちゃうの?
- 17 : 2023/11/06(月) 21:23:02.22 ID:pV/fhR7/0
-
ここまでガンブレイズウェスト無し
- 18 : 2023/11/06(月) 21:23:51.02 ID:UZK+SoWk0
-
タコピーその物が万人受けする作品じゃないし
今改めて言ってるだけだろ - 19 : 2023/11/06(月) 21:24:33.35 ID:X571Q9WM0
-
>>1
今どきジャンプ読んでるような大人は偏差値30の社会の底辺打ち切りって聞くと鬼の首取ったように騒ぎまくる低偏差値底辺ども
自分より弱い者を見つけるのに必死なんだろうな
底辺って - 22 : 2023/11/06(月) 21:28:03.35 ID:6Oecj2zK0
-
>>19
自己紹介すんなよw
こんなスレでそこまで煽りに来るお前もだろ - 20 : 2023/11/06(月) 21:25:25.54 ID:saHNuBud0
-
打ち切りってのは10週で終わりだろ
- 21 : 2023/11/06(月) 21:27:19.71 ID:NUzxjFfZ0
-
わけわからんようになってたから休ませるだけでよかったのに
他社に引き抜かれるやろ
タケピー2だされる - 24 : 2023/11/06(月) 21:31:38.72 ID:4ASAtBDZ0
-
ニセコイの出る前の打切り作品のダブルアーツ面白かったのに
- 25 : 2023/11/06(月) 21:32:56.84 ID:gvwNQo750
-
何で魚眼レンズで覗いた様な構図ばっかりなのこの人
- 26 : 2023/11/06(月) 21:33:01.28 ID:tzOClVOk0
-
今のマンガって漫画ばっかり読んでて人生経験が薄っぺらい作家が描いてるから
つまらんのよ - 33 : 2023/11/06(月) 21:38:55.08 ID:mXC1wXVc0
-
>>26
確かに戦争や貧困で死線潜った経験ないから薄っぺらいわな
いまのなろうとか逆にそれで受けてんのかも - 27 : 2023/11/06(月) 21:33:03.71 ID:0tOnyRCn0
-
アスミカケルの低空飛行の方が心配
- 28 : 2023/11/06(月) 21:33:51.56 ID:C16Esf5p0
-
一話だけ読んでそのまま忘れたけどまだ連載続いてたんか
ジャンプなら打ち切りではないやろ、健闘したほう左門くんのサモナーっぽい
- 29 : 2023/11/06(月) 21:34:47.80 ID:2Qt0V1sF0
-
めぞん一刻のスピンオフかと思った
- 30 : 2023/11/06(月) 21:36:53.28 ID:so/CAzTx0
-
賞も取って注目作だったみたいだし打ち切りは編集の指示ではなく作者本人の申し出じゃね?
サンデーも最近よその雑誌から引き抜いた大型作家の新連載があったが人気がなくて作家のテンションが下がったのか「漫画を面白くするためにしばらく休載します」と休んで、復帰はしたもののいつも巻末だし内容も結びにいってる - 31 : 2023/11/06(月) 21:37:04.10 ID:pN9p660l0
-
タコピーも斜め上の展開ばかりで話はイマイチだったからな
- 32 : 2023/11/06(月) 21:38:23.83 ID:pMZp+lpK0
-
出た、作品への批判=自分を全否定と思ってファビョる面倒くさい世代
コメント