
- 1 : 2023/11/04(土) 07:29:06.54 ID:69ISTQIp0
さかのぼって推測できる限界は時間にして
高温のビッグバンの発生から10-35秒、
距離でいうと1.5メートルまでということがわかっている。大きさを特定できるもっとも初期の段階の宇宙は、
人間と同じくらいの大きさだったということになる。- 2 : 2023/11/04(土) 07:29:27.74 ID:69ISTQIp0
- ウェーイ
- 3 : 2023/11/04(土) 07:30:02.92 ID:ejuO3lbV0
- 我々の住む宇宙は、とある星の中学生が親に買ってもらったPCにインストールされたゲームなんだ
PC起動して宇宙が生まれ、BIOSロードして、OSロードして、UIが立ち上がって、ゲーム起動して、という一連が宇宙の歴史そのもの - 4 : 2023/11/04(土) 07:31:00.62 ID:8E6HxrT30
- それでは聴いてください
「わたしの宇宙」 - 6 : 2023/11/04(土) 07:31:16.72 ID:WTdmJt6z0
- >>1
大きさを特定できるもっとも初期の段階の宇宙は、
人間と同じくらいの大きさだったということになるそれが神だよ
そして神は自分に似せて人間を作った - 7 : 2023/11/04(土) 07:32:18.00 ID:P5yKiGN70
- 岡くんぐらいか
- 9 : 2023/11/04(土) 07:33:43.60 ID:LzFBd9Zq0
- つまり岡くんのタバコはビッグバンだった?
- 10 : 2023/11/04(土) 07:34:11.68 ID:WFVbY8OB0
- キュッっとされなかったんか
- 11 : 2023/11/04(土) 07:43:43.97 ID:93BGG7cA0
- ビックバン打線
- 12 : 2023/11/04(土) 07:56:36.23 ID:WpwBE5bH0
- 銀河フィラメントが岡くんのたばこくらい?
- 13 : 2023/11/04(土) 07:59:31.50 ID:MRjqLwqF0
- 初期宇宙の膨張速度は光の速さよりも速いのか?
- 23 : 2023/11/04(土) 08:39:32.34 ID:HWcDjO3z0
- >>13
インフレーション理論ってそういうことだろ?というか、いまも光の速度より速いんじゃ? - 14 : 2023/11/04(土) 08:01:34.80 ID:NA/IFIlk0
- こうゆう確かめようもない話でも
天文学者は責任がなくて良いよな地震学者は責任がつきまとうから大変だよ
- 18 : 2023/11/04(土) 08:08:46.01 ID:bbQwXcTw0
- >>14
マジこれ、こんな事分かるわけがない
計算で導き出すとか全部あと付け辻褄合わせだろ - 27 : 2023/11/04(土) 08:55:19.80 ID:HrOYfe9K0
- >>18
とはいえそういうのが後世の観測技術の向上や理論の醸成で
証明されたりするんだよな - 15 : 2023/11/04(土) 08:03:42.60 ID:r0KHQxtg0
- あらゆる生物はビッグバンの前の球がご先祖。
右翼の男系 女系とか全く意味がない。
すべての生き物 物質は
ルーツは同じ - 19 : 2023/11/04(土) 08:12:13.50 ID:YqgEDjoC0
- 最近ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡の観測でビックバンは無かったってなってたやろ
宇宙最初からあった説が有力に - 20 : 2023/11/04(土) 08:13:42.78 ID:X4GBNjH30
- 10秒で1.5mってかなりゆっくりとした速度に思える
イメージだと化学反応のような爆発だけど違うのかな - 21 : 2023/11/04(土) 08:33:23.20 ID:YkWQVcq60
- 全宇宙の物質がその中に圧縮されてたってこと??
- 22 : 2023/11/04(土) 08:38:47.69 ID:9lPFdeFs0
- 全宇宙の物質じゃなくて、インフレ誘発剤が圧縮されて
たんじゃね? - 24 : 2023/11/04(土) 08:40:48.93 ID:m4J1WrOx0
- 岡くんは誇張なしの身長は1.3mなんだから最初期の宇宙のほうがはるかに巨大
- 25 : 2023/11/04(土) 08:42:51.63 ID:MZPiaL8O0
- 最近ビッグバン説否定されてなかっ竹
- 26 : 2023/11/04(土) 08:43:49.46 ID:gZVU70ye0
- 最近はビッグバン自体無かった説が有力らしいが
- 28 : 2023/11/04(土) 08:57:25.78 ID:HWcDjO3z0
- ビッグバンがなかった説って
最初期の宇宙に思ったよりちゃんとした銀河があることが観測された、銀河の成長にもっと時間がかかると思ってたのに
⇒ビッグバンはなかった!ってやつだろ?「⇒」が飛躍しすぎじゃね?
- 29 : 2023/11/04(土) 09:02:16.31 ID:TW2gJVZM0
- じゃあその直径1.5mくらいの宇宙の外側はどうなってたの?
- 30 : 2023/11/04(土) 09:02:19.34 ID:eybH6vyj0
- その1、5m先は何があったんだよ
コメント