ニュース「しらすにフグの稚魚が混ざってたぁぁぁぁぁぁ」←これ

サムネイル
1 : 2023/11/02(木) 01:49:37.98 ID:R3BCSW3Hd
だからなんやねん…
2 : 2023/11/02(木) 01:52:06.82 ID:1vZXj1mT0
稚魚に致死量の毒ねぇだろ
3 : 2023/11/02(木) 01:52:38.21 ID:MOCPiXra0
>>2
それ言いだしたら成魚でもない方が多いだろ草
5 : 2023/11/02(木) 01:53:26.39 ID:1vZXj1mT0
>>3
ガ●ジか?フグは死ぬぞ
9 : 2023/11/02(木) 01:56:52.23 ID:MOCPiXra0
>>5
相撲部屋の事故があるまで普通に肝も食ってたんやで
11 : 2023/11/02(木) 01:58:50.45 ID:1vZXj1mT0
>>9
相撲取りもガ●ジなだけやんけ
12 : 2023/11/02(木) 01:59:24.65 ID:MOCPiXra0
>>11
いや毒があるかどうかの話なんやが
お前バカか?
14 : 2023/11/02(木) 02:00:08.63 ID:1vZXj1mT0
>>12
フグ食って4ねやガ●ジ
4 : 2023/11/02(木) 01:53:02.22 ID:23ST9Pq1M
しらすに混じっていたとは知らすに…
6 : 2023/11/02(木) 01:54:15.42 ID:y9Ay1B9dd
カニはセーフなん?
7 : 2023/11/02(木) 01:54:16.72 ID:jeE+zDzA0
お得やん
8 : 2023/11/02(木) 01:55:21.24 ID:3P9UrXEv0
そんなん言い出したらしらす売れんわな
ほんま馬鹿クレーマーの言う事素直に聞くなよ
10 : 2023/11/02(木) 01:57:55.71 ID:cTE5MO/d0
フグ毒で死ぬようなヤワな力士は大関にもなれんわ
13 : 2023/11/02(木) 01:59:52.71 ID:3k0x0vkx0
お白洲に引っ立てるんやで
15 : 2023/11/02(木) 02:00:42.48 ID:daPlvL7Y0
今年からフグ無免許でさばけるようになったんやで
16 : 2023/11/02(木) 02:01:19.70 ID:WtsJM8VBM
実際しらすに混ざるサイズのフグでも毒あかんのか?
24 : 2023/11/02(木) 02:12:50.46 ID:3P9UrXEv0
>>16
100万~200万匹一気食いしたらあかんな
17 : 2023/11/02(木) 02:05:30.04 ID:iTmqcvV20
マジレスするとふぐ毒は加熱すれば除去できるで
18 : 2023/11/02(木) 02:06:26.09 ID:v2elVSgW0
フグは餌から毒得てるから多分稚魚のうちはないんじゃないかな
20 : 2023/11/02(木) 02:07:49.54 ID:siJad6q60
完全養殖で餌管理してももたまに毒持ち生まれるとか言う神秘
23 : 2023/11/02(木) 02:11:33.93 ID:hYl3Qq9e0
>>20
毒無しは気性が荒くて共食いしたりヒレ食いちぎったりするみたいね
だからニッパーで歯を切ったりするらしい
26 : 2023/11/02(木) 02:16:11.64 ID:I2w1w96Y0
>>23
牛肉も気性の荒い牛はあんま美味くないらしい
だからスペインの牛肉マスターは気性の穏やかな牛を何年も育てて食すんだと
30 : 2023/11/02(木) 02:20:18.06 ID:hYl3Qq9e0
>>26
なるほどねー
肉食文化の長い欧州は発情を経験してるかとか明確に呼び名を分けるよね
野ウサギと飼育ウサギも呼び名が違う
21 : 2023/11/02(木) 02:10:38.34 ID:S9oVRmM70
猛毒の卵巣を数年間糠漬けだかにして毒抜きして食うやり方があるけど
何で毒が抜けるのか化学的には分かっていません
25 : 2023/11/02(木) 02:13:21.33 ID:bbnBeB5o0
>>21
生ハムがなんで加熱しなくても食えるのかもよくわかっとらんらしいな
27 : 2023/11/02(木) 02:16:56.28 ID:h4m1gQa70
成長過程で貝から毒を摂取して貯めてるんやろ?稚魚なら大丈夫でわ🤔
29 : 2023/11/02(木) 02:19:38.06 ID:NOyX1Hc60
フグ可愛いよな
三重の水族館にいたフグが人懐こくてずっと俺の前でプカプカ浮いてくれてた
20年前だからもうおらんやろけどな
31 : 2023/11/02(木) 02:20:21.55 ID:NOyX1Hc60
>>29
フグじゃなくてハリセンボンやったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました