【驚愕】共通テスト解答速報で自己採点した結果wwww

サムネイル
1 : 2023/01/15(日) 22:27:54.37 ID:hgj+D8dor
倫理政経 75点
国語 148点
リーディング 80点
リスニング 73点
数学IA 71点
数学IIB 93点
物理 100点
化学 69点

709点/900点 (78.8%)

2 : 2023/01/15(日) 22:28:23.77 ID:hgj+D8dor
8割超えなかった模様
3 : 2023/01/15(日) 22:28:34.96 ID:hgj+D8dor
化学難しすぎやろボケ
4 : 2023/01/15(日) 22:29:03.61 ID:dokjH7tc0
黙れでていけガキ
ここはガキがいていい場所じゃねえんだ
8 : 2023/01/15(日) 22:29:47.40 ID:hgj+D8dor
>>4
黙れ低学歴ジジイ
5 : 2023/01/15(日) 22:29:19.31 ID:tKnjBkMxd
ざぁこ❤
10 : 2023/01/15(日) 22:30:08.45 ID:hgj+D8dor
>>5
うるさい😡
6 : 2023/01/15(日) 22:29:33.84 ID:hgj+D8dor
このまま東大理一出願してもええんかこれ?
理二に下げるべきか?
それとも東工大にすべきか?
7 : 2023/01/15(日) 22:29:47.17 ID:sMP3tkeza
去年ならまだ分かる
9 : 2023/01/15(日) 22:30:05.78 ID:tKnjBkMxd
理一とか足切り確定やろこんなん
ガ●ジかな
11 : 2023/01/15(日) 22:30:21.88 ID:hgj+D8dor
>>9
😭😭😭
12 : 2023/01/15(日) 22:30:31.60 ID:QxRpSKat0
ざーこざーこ♡回答用紙スカスカ♡
13 : 2023/01/15(日) 22:30:38.39 ID:sMP3tkeza
理2にしとけ
14 : 2023/01/15(日) 22:30:40.33 ID:hgj+D8dor
終わりだよワイの学力
15 : 2023/01/15(日) 22:30:42.50 ID:eF0ePlkB0
こんなとこおる時点で良い大学行っても無意味やで
16 : 2023/01/15(日) 22:31:13.21 ID:d47ER0r80
東工やろ
17 : 2023/01/15(日) 22:31:30.36 ID:tKnjBkMxd
つか東工も五分五分以下やろ
数1A出来てへんし
21 : 2023/01/15(日) 22:32:07.08 ID:hgj+D8dor
>>17
普段はできてるのにやらかした😭
31 : 2023/01/15(日) 22:34:29.67 ID:tKnjBkMxd
>>21
二次でそうならなけりゃいいけど
18 : 2023/01/15(日) 22:31:34.64 ID:qxnbdHxSr
なんgから東大行くやつって自己顕示欲高くてすぐ住所晒しそう
19 : 2023/01/15(日) 22:31:36.11 ID:hqFrOT2T0
国語がもったいなさすぎるやろ
24 : 2023/01/15(日) 22:33:10.50 ID:hgj+D8dor
>>19
>>20
評論も小説も終わった
20 : 2023/01/15(日) 22:31:39.90 ID:WzNwb29Od
国語終わってて草
22 : 2023/01/15(日) 22:32:12.34 ID:2VSIi3Zi0
自慢したかったの?w
25 : 2023/01/15(日) 22:33:33.74 ID:hgj+D8dor
>>22
自慢なわけ無いやろボケ
足切りされるかもしれない点数やぞこれ
23 : 2023/01/15(日) 22:32:28.28 ID:QxbRqokT0
1Aはなにしたんや
33 : 2023/01/15(日) 22:34:49.44 ID:hgj+D8dor
>>23
三角比と二次関数で落とした
26 : 2023/01/15(日) 22:33:36.58 ID:OghHp2r50
ようやっとる
27 : 2023/01/15(日) 22:33:42.64 ID:XUreVsHl0
数iiの点からしてIAの全体の平均点やばそう
28 : 2023/01/15(日) 22:34:20.49 ID:zu7qOEaV0
また来年がんばれ
29 : 2023/01/15(日) 22:34:20.78 ID:CAZ1XgCf0
英語も低すぎる
30 : 2023/01/15(日) 22:34:28.20 ID:/LJUHZgw0
今って8割弱で東大出せるのか
すげーな
32 : 2023/01/15(日) 22:34:31.85 ID:rYXnCa8P0
今年も数学ⅠAは鬼畜だったの?
44 : 2023/01/15(日) 22:36:38.60 ID:l9naK7dhr
>>32
普通に去年に比べりゃ簡単だったで
35 : 2023/01/15(日) 22:34:53.23 ID:bfoFGINS0
リスニングって50点満点じゃなくなったのか
36 : 2023/01/15(日) 22:35:17.36 ID:s1qckaecd
東大行くならどんなに低く見積っても最低780取れないとどうせ落ちるから意味ないよ
37 : 2023/01/15(日) 22:35:46.04 ID:CWL2u4l50
志望校だけ高すぎやろ現実見ろよ
39 : 2023/01/15(日) 22:36:08.26 ID:hgj+D8dor
マジで涙出てきた
高校3年間の努力はなんだったんや
40 : 2023/01/15(日) 22:36:08.25 ID:tKnjBkMxd
地味に英語出来ないのもヤバそうやし
英数に不安ありとか無理無理カタツムリやでこんなん
41 : 2023/01/15(日) 22:36:29.41 ID:MCUqI5Ez0
なんでこんなクソガキがGにいるの?
お前らの未来は終わってるの確定してんだから大人しくしてろよw
42 : 2023/01/15(日) 22:36:31.00 ID:0BAGYKEx0
上位国立もちょっと厳しいレベルやな
43 : 2023/01/15(日) 22:36:36.52 ID:AXmDnnEH0
ワイは追試や😭
45 : 2023/01/15(日) 22:36:59.70 ID:Tpz37gfV0
国語低過ぎやろ
ほんまに東大志望かよ
48 : 2023/01/15(日) 22:37:40.39 ID:hgj+D8dor
>>45
古文漢文はできた
54 : 2023/01/15(日) 22:39:00.41 ID:Tpz37gfV0
>>48
なんで物理得意なん?
56 : 2023/01/15(日) 22:39:24.69 ID:hgj+D8dor
>>54
今回の物理簡単だった
満点取ったの初めて
58 : 2023/01/15(日) 22:40:33.37 ID:Tpz37gfV0
>>56
簡単でも満点なんかなかなか取れんやろ
凄いやん
46 : 2023/01/15(日) 22:37:08.66 ID:7p893vCx0
ガキはもうおねんねする時間だぞ
47 : 2023/01/15(日) 22:37:37.11 ID:35a8L/Z50
足切りはクリア程度やな、判定D~Eやな
まあ二次のウエイト大きいし東大対策しっかり出来てて数学数問完答可能ならいいんじゃね?
53 : 2023/01/15(日) 22:38:59.19 ID:hgj+D8dor
>>47
理一の足切りクリアできそう?
55 : 2023/01/15(日) 22:39:19.05 ID:s1qckaecd
>>47
数学数問完投するやつは1A7割とか取らん
49 : 2023/01/15(日) 22:37:45.55 ID:MCUqI5Ez0
クソガキ消えろよ
50 : 2023/01/15(日) 22:37:57.77 ID:cuENQjmV0
東大も東工大も二次どれくらいできるかやろ
英語理科得意なら東大 苦手なら東工大にしとけ
51 : 2023/01/15(日) 22:38:52.44 ID:Lfwj+Xfka
東大模試の科目別得点おしえて
52 : 2023/01/15(日) 22:38:57.21 ID:MCUqI5Ez0
クソガキ消えろ
57 : 2023/01/15(日) 22:40:20.11 ID:/ojjlorna
予備校の足切り予測ってマジで参考にならんから慎重にしたほうがええで
59 : 2023/01/15(日) 22:40:54.87 ID:8XtAvhgI0
マツダランプの問題2つとも落としてもた🤣
60 : 2023/01/15(日) 22:40:55.43 ID:sHiVAruXp
センターとか共通の点数で宮廷のこと語るの本当に意味わからない
2次試験の比率がほとんどであって2次でどれくらい点取れるかはセンターの共通じゃ何もわからない

エアプなんだろうか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673789274

コメント

タイトルとURLをコピーしました