- 1 : 2023/10/31(火) 18:08:58.84 ID:qRZ875v29
-
ドコモもスターリンク参入 23年内に提供開始 – Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1543436.html臼田勤哉 2023年10月31日 15:26
NTTドコモとNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、衛星ブロードバンドインターネットサービス「Starlink Business」を、2023年内を目途に提供開始する。
衛星ブロードバンドの「Starlink(スターリンク)」は、国内ではKDDIが先行して展開しているが、ドコモも参入する。なお、ソフトバンクも9月から法人・自治体向けサービスを展開している。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2023/10/31(火) 18:09:48.38 ID:3OLQijCK0
-
スターリンはヤバいだろ
- 3 : 2023/10/31(火) 18:09:51.54 ID:23O4Zp8Q0
-
店の中で繋がらないんだけど
- 8 : 2023/10/31(火) 18:10:26.70 ID:qSJcfeI00
-
映画スターリングラードでは、
レイチェル・ワイズのお尻がとてもHでよろしい - 11 : 2023/10/31(火) 18:11:03.87 ID:RwB29UzI0
-
その前に5Gでみんなが遅延無しみたいな宣伝は嘘でしたって謝れよ
- 12 : 2023/10/31(火) 18:11:04.84 ID:5rcE32Wb0
-
いやいいから地上4G使えるようにせいや
- 13 : 2023/10/31(火) 18:11:10.73 ID:8R+2PxnC0
-
スターリングトレイン見てみたい
- 14 : 2023/10/31(火) 18:11:17.56 ID:8R+2PxnC0
-
リンクだった
- 15 : 2023/10/31(火) 18:11:23.35 ID:h5cu3v5v0
-
日本が戦争になったらイーロンマスクに通信を止められちゃうね
- 17 : 2023/10/31(火) 18:11:43.80 ID:XPX4kCHQ0
-
通信全部見られるやん
- 18 : 2023/10/31(火) 18:11:46.81 ID:vw6lufob0
-
自前でやれよ
- 19 : 2023/10/31(火) 18:12:09.65 ID:UwGeifkV0
-
スタービーチだろw
- 20 : 2023/10/31(火) 18:13:35.31 ID:AarSkg8I0
-
夢のエンジン
- 21 : 2023/10/31(火) 18:13:38.56 ID:t/0stGLM0
-
信用出来るのか?気分によって通信遮断しそうだが?
- 22 : 2023/10/31(火) 18:13:50.57 ID:n+bd8OYu0
-
スターリンクやめてほしいわ
苦情入れとこ - 23 : 2023/10/31(火) 18:14:38.42 ID:NBg/GI7D0
-
>>1
あー、スターリン? - 24 : 2023/10/31(火) 18:15:02.02 ID:+tl5saEJ0
-
スターリンクって名称は商標じゃないんか🥺
どの会社使ってもいいのね - 26 : 2023/10/31(火) 18:15:15.57 ID:NidB312I0
-
シベリア送りだ!
- 27 : 2023/10/31(火) 18:15:17.81 ID:HNHG9vgI0
-
なるほど、こいつはシベリア行きだ
- 28 : 2023/10/31(火) 18:15:20.20 ID:m76DHsB30
-
4G band28のエリアを広げろ
- 30 : 2023/10/31(火) 18:15:55.61 ID:QJ7P92Zu0
-
イーロンの気分次第でどうにでもなる通信網だろ?
危なすぎるわ
本当民間用衛星通信ぐらい自前でやれよ自称技術大国ならよw - 31 : 2023/10/31(火) 18:17:30.80 ID:omh/p5yE0
-
素晴らしい
ドコモ使ってて良かった
ドコモもスターリンク参入 23年内に提供開始

コメント