【訃報】SF、ミステリー翻訳の池央耿さん死去 (星を継ぐもの・黒後家蜘蛛の会)

サムネイル
1 : 2023/10/30(月) 17:35:41.70 ID:J9hH3hjl9

SF、ミステリー翻訳の池央耿さん死去 – 産経ニュース:
https://www.sankei.com/article/20231030-7ECMLTHCWJL2ZEZJHYD3W77Z2M/

池央耿氏(いけ・ひろあき=翻訳家)10月27日、脳出血のため死去、83歳。葬儀・告別式は11月2日午後1時、(略)

SF、ミステリーを中心に活躍。訳書にJ・P・ホーガン「星を継ぐもの」、アイザック・アシモフ「黒後家蜘蛛の会」シリーズなど。著書に「翻訳万華鏡」がある。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2023/10/30(月) 17:36:51.40 ID:4NAEvKXo0
ワク死
7 : 2023/10/30(月) 17:47:24.34 ID:8x+vOiRV0
>>2
なるほど、平均寿命より2年は長くワクチンのせいで生きられたんだな。
3 : 2023/10/30(月) 17:39:07.90 ID:2KEeJlo80
月面に5万年前に死亡した宇宙飛行士の遺体が
4 : 2023/10/30(月) 17:44:25.89 ID:oWI/a5wH0
ほしをみるひとは?
5 : 2023/10/30(月) 17:45:36.78 ID:YUZVyliS0
ジャニはもう免罪されたのか?
6 : 2023/10/30(月) 17:47:22.74 ID:ZBeFMgul0
星を継ぐもの、見たよ、1巻2巻だけで良かった
8 : 2023/10/30(月) 17:47:36.70 ID:V/Gs1HAQ0
読みやすい翻訳で作品の理解がはかどりました。

ご冥福をお祈りします。

9 : 2023/10/30(月) 17:48:52.09 ID:cWPVxbQV0
今日の今日まで、読み方を知らなかった。
10 : 2023/10/30(月) 17:50:01.41 ID:/gfDbkf60
うわっ好きな作品ばかり
ご冥福をお祈りいたします
12 : 2023/10/30(月) 17:54:38.00 ID:f8lbrfj30
アレか、表紙絵がエイリアンのモロパクリのやつか
13 : 2023/10/30(月) 17:55:31.76 ID:MLVg8w2d0
黒後家蜘蛛の会の文庫本はまだ実家にあるはず
14 : 2023/10/30(月) 17:56:03.79 ID:ALmLCtYI0
星を継ぐものは本当に面白かったな
作者は後にかなり残念な感じの人になってしまったが
15 : 2023/10/30(月) 17:57:11.76 ID:QwmCCXQw0
星を継ぐもの読んだのは随分前で内容あいまいだが面白かった記憶があるわ
ご冥福を。
16 : 2023/10/30(月) 17:58:40.70 ID:dYlKYgK00
よく読んだな
冥福を祈ります
17 : 2023/10/30(月) 17:58:47.57 ID:VLUV2+wQ0
翻訳って1冊ごとに○円みたいな著作権料入るの?
18 : 2023/10/30(月) 18:01:49.95 ID:fAhGP4uy0
原文読めないから名訳かどうかすら分からない
20 : 2023/10/30(月) 18:07:30.73 ID:T1rkruu50
結局宇宙人に捕獲された旧人類の子孫が今の地球人なんだっけ?
21 : 2023/10/30(月) 18:07:48.37 ID:lElCjiUW0
黒後家蜘蛛の会ほんとうに好きだった
訳してくださってありがとう
25 : 2023/10/30(月) 18:16:58.49 ID:swj5BOpp0
謹んでご冥福をお祈りいたします。

>>21
文庫本出し直したのに未収録のものが入らなかったのが残念
もっとも雑誌やアンソロジーでそのうち2篇読んだけど傑作とは言えなかった・・・

22 : 2023/10/30(月) 18:09:17.23 ID:402woz7K0
昭和平成のSF好きなら、みんなお世話になってるもんな
合掌
23 : 2023/10/30(月) 18:10:10.45 ID:YuTZVVkV0
Sキング暗黒の塔冒頭は旧訳の「黒衣の男は飄然と砂漠の彼方へ立ち去った ガンスリンガーはその後を追った」の方が絶対良いな
24 : 2023/10/30(月) 18:10:53.48 ID:PwwGnL6b0
Zガンダムのパクリ
26 : 2023/10/30(月) 18:23:57.80 ID:wFtEvUwa0
あぁ「星を継ぐもの」積ん読になってる…
読まねば

御冥福をお祈りいたします

28 : 2023/10/30(月) 18:25:04.53 ID:p7Gw3YYE0
何冊かお世話になりました。
ありがとうございました。
29 : 2023/10/30(月) 18:26:45.15 ID:xHnLKXwB0
よく読みました
31 : 2023/10/30(月) 18:33:36.87 ID:1N7MXi810
意外に読んでた

コメント

タイトルとURLをコピーしました