MT限定厨って津波とゾンビが街にあふれたときどうやって逃げるつもりなの?

サムネイル
1 : 2023/10/30(月) 08:28:36.084 ID:WpDLPdoZM
くそっこの車もATだ!ってなるよ?
2 : 2023/10/30(月) 08:29:13.088 ID:n2uTeUvna
滑ったな
3 : 2023/10/30(月) 08:29:32.435 ID:qepp/x+i0
MT限定なんて無い
4 : 2023/10/30(月) 08:31:10.125 ID:87RaPvmc0
・キーがないので窓を割らなければならないため車内に乗り込むのに手こずる
・キーがないのでエンジンかけるのに手こずる
ATMT以前の問題
6 : 2023/10/30(月) 08:31:41.343 ID:3UgwzEvK0
>>4
免許エアプ
7 : 2023/10/30(月) 08:32:23.187 ID:DtH5JoaC0
>>4
これは無免許
5 : 2023/10/30(月) 08:31:36.628 ID:Fpje8yYgd
隠してはいるがな実はATも乗れるんだぜ…

ここだけの秘密だぞ

8 : 2023/10/30(月) 08:32:58.357 ID:QMPrfz+Gd
共通のギアRがあるだろ
9 : 2023/10/30(月) 08:33:37.809 ID:PyxEZhc90
んでお目当ての車があったとしてどうやってエンジンかけるつもりなん?
10 : 2023/10/30(月) 08:33:40.583 ID:AUUmX3Ur0
古臭い車ばっかり乗ってる奴は自動ブレーキの解除の仕方がわからないからゾンビに囲まれる
11 : 2023/10/30(月) 08:33:43.221 ID:4d2pxPLy0
MT乗りだがATの運転も余裕だが?
12 : 2023/10/30(月) 08:33:58.704 ID:QsSUgn670
津波がゾンビ倒してくれるから大丈夫
14 : 2023/10/30(月) 08:35:16.636 ID:KiCNr8f20
ゾンビが溢れるわけねえだろwww
15 : 2023/10/30(月) 08:36:50.452 ID:4d2pxPLy0
>>14
外国のソシャゲで大量のゾンビが襲ってくるやつあんじゃん?
やったことないけどCM見てるとゾンビがウジャウジャ出てくるぜ
17 : 2023/10/30(月) 08:38:42.627 ID:KiCNr8f20
>>15
現実でゾンビなんているわけねえだろwww
16 : 2023/10/30(月) 08:37:25.412 ID:2QiRLlP/0
MT持ち俺「くそっどの車もMTじゃねえか!」
19 : 2023/10/30(月) 08:41:49.095 ID:xuvOa2pG0
MT限定「う、うわあああゾンビが飛び出してきた!10!9!8!7!6!5!4!3!ダメだ間に合わない!!!」ガチャガチャガチャ

AT「ゾンビが飛び出してきてもブレーキでフルブレーキングだ!」キキー

22 : 2023/10/30(月) 08:45:43.715 ID:Y1v4UbZN0
ゾンビ俺「俺がMT車を運転してやるぜ。早く乗れ」
AT限定「助かる」
25 : 2023/10/30(月) 08:47:12.448 ID:4d2pxPLy0
>>22
エサ確保しててワロタ
23 : 2023/10/30(月) 08:46:50.618 ID:zRbL/HW/0
まずゾンビを生み出してくれよ
24 : 2023/10/30(月) 08:46:57.121 ID:fVOVSz/f0
ゾンビが非現実的だという奴は
ゾンビじゃなく 制欲を持て余したホモレイパーが大挙して押し寄せてきた時のことを想定すればわかる
26 : 2023/10/30(月) 08:48:47.256 ID:Ya3u4T+T0
>>24
仲間同士食い合って自滅するのでは?
28 : 2023/10/30(月) 08:49:49.725 ID:2QiRLlP/0
>>26
ノンケ食い専門だったら?
27 : 2023/10/30(月) 08:49:44.000 ID:TnjKKQO30
ポストアポカリプス社会だとガソリンが手に入らなくなるから電気自動車が必須
電気自動車も太陽光パネル次第だから20年くらいで木炭車とかスチームパンク社会になる
31 : 2023/10/30(月) 08:50:59.902 ID:2QiRLlP/0
>>27
ディーゼルなら食用油でも動くだろ
大量の奴隷が菜の花畑管理するマッドマックス世界
29 : 2023/10/30(月) 08:49:56.927 ID:x3BxgOZJ0
そもそもゾンビはMT限定ウイルスに感染した奴らだから
30 : 2023/10/30(月) 08:50:36.086 ID:fSZR5Gt2d
そういえば俺の車鍵差し込むタイプだけどいまのはボタンでいいんだっけ?動いたとして止め方わからん
リモコンは車内にあればいいんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました