
- 1 : 2023/10/25(水) 08:58:20.51 ID:daxj3MEb0
-
料金を支払うふりして…無人販売店からスープカレー10袋を盗む 店長「手元をわざわざ隠す感じで、非常に残念」
https://www.hbc.co.jp/news/9e756ebf0066d6075ca66a4aafd24bab.html
無人販売店の被害が止まりません。
今度は、札幌市でスープカレー10袋が盗まれました。犯行の一部始終です。21日午前3時。札幌市豊平区にあるスープカレーの店「奥芝商店」の無人販売店に現れたフードを被った人物。
(略) - 2 : 2023/10/25(水) 08:58:47.47 ID:daxj3MEb0
-
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れるだけで出来るぞ (※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
これやると埋め立てられる以外スクリプトの効果はほぼ皆無、スレは通常進行できるのだ☺Let's do it!
(>>1さんもぜひご協力ください)・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/1
・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/7 - 3 : 2023/10/25(水) 08:59:37.12 ID:8k4rRM550
-
売れてないものだから原価か
- 4 : 2023/10/25(水) 08:59:58.10 ID:mdeis6CW0
-
貧すれば鈍する…
- 5 : 2023/10/25(水) 09:00:11.48 ID:ecQZsntq0
-
高いカレーだな
- 6 : 2023/10/25(水) 09:02:18.99 ID:QVtinOru0
-
接客の人件費を掛けずに警備まで警察に丸投げしてるのに高いですね^^
- 7 : 2023/10/25(水) 09:03:05.29 ID:gXFr95mw0
-
警察を無料警備員代わりに使うな
金を投入しないと商品受け取れない自販機ロッカー型にしなよ
- 14 : 2023/10/25(水) 09:07:31.14 ID:hhHPM50r0
-
>>7
なんでそれに初めからしないんだろう?
田舎でも玉子のやつとか普通にあるのに - 25 : 2023/10/25(水) 09:20:02.95 ID:MPpjXahk0
-
>>14
冷凍や冷蔵機能持ってるやつに何か問題あるんやろ、コストとか機能面とか販売数とかで自販機型が多分1番盗まれないやろな
- 30 : 2023/10/25(水) 09:22:22.62 ID:gXFr95mw0
-
>>14
窃盗のマイナス分を引いても機器導入するより安い
警察沙汰になれば宣伝になるという公共の警察へ警備負担を丸投げして利益出すグレーなビジネスモデル
- 8 : 2023/10/25(水) 09:03:18.55 ID:jXICHp8T0
-
一袋1500円か。さすがに高く感じるがスープカレー店のやつか。
- 9 : 2023/10/25(水) 09:04:01.12 ID:Hqtdkgwu0
-
ライスも無いのにこの価格は高いなー
- 10 : 2023/10/25(水) 09:04:58.12 ID:niu0Kq720
-
無人店舗は盗まれるのは仕方ないよ。
人件費とかケチってるんだから。 - 11 : 2023/10/25(水) 09:05:20.72 ID:tPKUSUlQ0
-
販売係を雇ったら被害防げると思いますよ
- 12 : 2023/10/25(水) 09:05:33.39 ID:IE89n+zU0
-
10袋1500円かと思ったら1万5千円かよ
- 13 : 2023/10/25(水) 09:06:44.62 ID:Qg1HnUUC0
-
西成を裸同然の女が歩いて痴漢されたって騒いでるようなもんだろ?
- 15 : 2023/10/25(水) 09:08:36.48 ID:6/S8drIM0
-
最近こういう事件のニュースやたら目にするけど、
物価高の影響で治安悪くなってんだろうなぁ - 16 : 2023/10/25(水) 09:10:00.66 ID:UrwrOR8a0
-
盗む奴が悪いのは当然だが
無人販売絡みの盗難事件では店側を同情できないわ - 17 : 2023/10/25(水) 09:10:13.51 ID:4tlsPFc20
-
人件費をケチって大儲けしようと思ったら大損しましたw
めでたしめでたしw - 18 : 2023/10/25(水) 09:14:12.13 ID:n1QIIT9w0
-
まず1食の高さにびっくりだわ
- 19 : 2023/10/25(水) 09:14:38.79 ID:UD4q7dkO0
-
無人販売でスープカレー1500円は高いな
- 20 : 2023/10/25(水) 09:16:39.05 ID:esr3bXjs0
-
もうさ、性善説信じて商売するの止めたら?
- 21 : 2023/10/25(水) 09:18:39.85 ID:3wmp5Rpp0
-
犯罪者ホイホイなんだねありがとう
- 22 : 2023/10/25(水) 09:18:59.97 ID:QhNt/98c0
-
1500円てどんな高級カレーなんだ
ちょっと気になる - 23 : 2023/10/25(水) 09:19:09.06 ID:hLIrIlqe0
-
スープカレーといえば大泉洋
つまり大泉洋が怪しい - 24 : 2023/10/25(水) 09:19:55.94 ID:/EoCicbg0
-
この価格設定は予め一定数盗まれる事を計算に加えた金額だろ?
そうでなきゃレトルトカレー1食1500円なんて事にならんやろ - 26 : 2023/10/25(水) 09:20:36.98 ID:GiMPbn/x0
-
無人販売店で買ったことがないわ
万引きするつもりはないが、なにかの手違いで疑われるかもと思っちゃって買えない - 27 : 2023/10/25(水) 09:21:18.73 ID:JAAMRpcr0
-
売る側もパクル側も世の中なめてるな。
- 28 : 2023/10/25(水) 09:21:32.01 ID:NtoE6Muh0
-
一袋に3食くらい入ってんだろ
- 29 : 2023/10/25(水) 09:22:20.04 ID:i53XFiP70
-
無人販売店での盗難には同情できないところがあるね
これほど問題になってるのにまだまともな対策取ってないんだから - 31 : 2023/10/25(水) 09:22:36.40 ID:XW63wKoM0
-
一袋1500円の高いカレーを無人で売るなよ
コメント