やくみつる氏、今年の新語・流行語大賞の有力候補は?ジャニ問題で悩む「割と汎用性がある」「実は“三笘の1ミリ”も今年の候補」

サムネイル
1 : 2023/10/22(日) 17:55:49.47 ID:kPBPZj2m9

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/22/kiji/20231022s00041000470000c.html
2023年10月22日 17:29

漫画家のやくみつる氏(64)が22日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜後1・00)にゲスト出演し、今年の新語・流行語大賞について自身の意見を語った。

年末の風物詩となった同賞で、やく氏は昨年まで20年、選考委員を務めた。「今年はまだ誰がやるか分からないですよ」と打ち明けつつ、「ご指名があってもいいように、言葉は渉猟(探し求めている)してますよ」と答えた。

今年下半期は、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題が大きくクローズアップされた。過去にはネガティブなイメージの言葉がトップ10に入ることもあったが、やく氏は「負の言葉の最たるものだと“性加害”。それをこういうところで選ぶか」と、悩ましい問題を打ち明けた。

やく氏は昭和30年代に子供の誘拐被害が多発したことに触れ、「映画の『三丁目の夕日』の中でも、当時の様子が描かれたりしている。もしそういう時に、こういう賞があった時に、選ぶわけないじゃないですか?」と仮説を口にした。

一方で「たとえば、“オレオレ詐欺”とか新語としてできて、そういう意図が考えられるような言葉であれば、選ぶにやぶさかではないと思いますが、そのへんはさじ加減ですね」と、自身の見解を示した。

「爆笑問題」太田光からは、「ジャニーズ問題だったら、“性加害”というのはないけど、“NGリスト”とかは…」と問われた。やく氏は「その言葉が出た時に、変な言い方だけどどうしようと思って見ていた」と告白。「“人類史上最も卑劣”とかそういうことでもないし、困ったなと思ったら、“NGリスト”というのが出て。割と汎用性があるというか、どこの世界でもNGリストがあって…ということになったので、この言葉は事理にかなってるなという気がします」と、有力候補の一つであるとの認識を口にした。

今年は3月のWBCで侍ジャパンが優勝、大谷翔平が本塁打王、阪神の18年ぶりリーグ優勝と、野球の話題も多かった。しかし、やく氏は「実は“三笘の1ミリ”も今年(の候補)なんですよ。去年の贈賞式の当日だったか翌日くらいの言葉だったんですよ。拾い得ない。でも基本、その1年のスパンですから、実は“三笘の1ミリ”今年(の候補)に入っている」と、昨年のサッカーW杯での象徴的なシーンも今回の候補であることを明かし、驚かせていた。

2 : 2023/10/22(日) 17:56:48.17 ID:kUNeph5N0
アレとか入れてきそう。
使ってる奴、マジで恥ずかしい。
31 : 2023/10/22(日) 18:02:48.80 ID:6nAipLQf0
>>2
まぁそうなるだろうね。実際よく見かけるし良いんじゃね?トリプルスリーとか神ってるとかは流行ってないのに寒かったけど。
3 : 2023/10/22(日) 17:57:13.20 ID:ZUjHYrgg0
どうせ野球だろ
4 : 2023/10/22(日) 17:57:32.44 ID:b/12lV4W0
おーん、そらアレよ
5 : 2023/10/22(日) 17:57:41.64 ID:+dgGj4eb0
憧れるのをやめましょう以外ありえない
25 : 2023/10/22(日) 18:01:32.02 ID:jwcSwDHP0
>>5
なにそれ知らん
28 : 2023/10/22(日) 18:02:11.16 ID:+dgGj4eb0
>>25
日本にいなかったのかな
43 : 2023/10/22(日) 18:05:07.27 ID:ET78WnR30
>>28
それ野球(大谷)に興味がなければ知らんよ
7 : 2023/10/22(日) 17:57:58.52 ID:vPIONRX+0
野球20個くらい入れろ
8 : 2023/10/22(日) 17:58:04.97 ID:Z8xh54bB0
どうせ岡田のあれだろ
9 : 2023/10/22(日) 17:58:26.30 ID:bmDyzojL0
流行を知らない年寄りどもが決める流行語大賞
35 : 2023/10/22(日) 18:03:29.12 ID:+T0etIyn0
>>9
やくがNetflixもサンクチュアリも知らないと生放送で言ってたな
10 : 2023/10/22(日) 17:58:48.39 ID:GvSqZRGb0
ヌートバーだろ
11 : 2023/10/22(日) 17:58:50.91 ID:t26JqEcT0
審査員が無能で賞
12 : 2023/10/22(日) 17:58:55.49 ID:Q8R5ZrqY0
けつあなやろ(´・ω・`)JK
かれこれ250回は使ってる
14 : 2023/10/22(日) 17:59:14.33 ID:8yq9zgem0
阪神優勝したらアレかもな
15 : 2023/10/22(日) 17:59:22.41 ID:LbngcphC0
どうせやきうだろ
想像するだけ無駄だよトリプルスリー
16 : 2023/10/22(日) 17:59:30.93 ID:ZvulWXmG0
ガシマンじゃね?
17 : 2023/10/22(日) 17:59:36.11 ID:2kRuCoeY0
ブラボーにでもあげたら
18 : 2023/10/22(日) 17:59:38.77 ID:eptCepeK0
とかいいつつ絶対アレにするわこいつ
19 : 2023/10/22(日) 18:00:07.40 ID:SYtLybC00
どうせ野球
20 : 2023/10/22(日) 18:00:40.16 ID:Rt7PRCdO0
増税メガネだろ
21 : 2023/10/22(日) 18:00:46.15 ID:X3RaNxEI0
今回はラグビーバスケで印象的な言葉が生まれなかったからな
22 : 2023/10/22(日) 18:01:21.08 ID:W9ZnaWTA0
さすがにwbcだろうけど逆に入れないでまた炎上してほしい
24 : 2023/10/22(日) 18:01:26.19 ID:ET78WnR30
野球の何か
27 : 2023/10/22(日) 18:02:09.21 ID:FTl0qD8C0
忖度でいいだろ
29 : 2023/10/22(日) 18:02:42.96 ID:gU2qWZnt0
YOUズルいよ
30 : 2023/10/22(日) 18:02:48.74 ID:yeoNU3sx0
忖度なしならケツアナ1択
32 : 2023/10/22(日) 18:03:03.37 ID:Pi0Ft1Mc0
もりばやしがたりない

これは高野連がうるさいか

34 : 2023/10/22(日) 18:03:27.10 ID:rHQFm6W40
禁忌キッズ♂💩
36 : 2023/10/22(日) 18:03:32.04 ID:UjfjrU7v0
増税メガネ一択
37 : 2023/10/22(日) 18:04:18.31 ID:aRMxCu/h0
ほとんどの人間が気にしてねえから反日を叫んでろよゴミ
38 : 2023/10/22(日) 18:04:18.50 ID:LMfYJ1rW0
もうマスメディアの洗脳が解けちゃってるから流行語とかどうでもいいというか
流行してるってことすら知らないw
39 : 2023/10/22(日) 18:04:21.55 ID:qVjlffKe0
まぁ安定の野球関連だろ問題ない
40 : 2023/10/22(日) 18:04:40.56 ID:nX/+BrKr0
増税メガネ以外あるのか?
今年は野球でもいいぞ
脱浪とか令和の米騒動とか今年は豊富だ
42 : 2023/10/22(日) 18:04:54.19 ID:6ni897wB0
何でこの人が流行語大賞決めるの?
44 : 2023/10/22(日) 18:05:08.34 ID:WEWVBmCJ0
「俺のソーセージを食え」かな
45 : 2023/10/22(日) 18:05:26.30 ID:TS/4KGJm0
野球はアレよりもWBC関連だろ
47 : 2023/10/22(日) 18:06:18.18 ID:OC6zJpv50
増税眼鏡だろうけど謎の野球言語やろうな。この人たちで決めなくていいと思う。ネット流行語のほうがいい
49 : 2023/10/22(日) 18:06:41.22 ID:JZdaieox0
テレビが流行の最先端ではなくなったのに、流行語はテレビから選ばれる。
この時点で根本的な矛盾があるんだよね。

実際世間で流行っている言葉が知りたければ、GoogleやTwitterのトレンドを見れば良いだけ。

50 : 2023/10/22(日) 18:06:45.61 ID:LJ4kStGw0
増税クソメガネだろ
今年一番タイプしたわ
51 : 2023/10/22(日) 18:07:09.49 ID:BYUpw61h0
エンジョイ野球と美白王子だろ
慶應マスコミがゴリ押す

コメント

タイトルとURLをコピーしました