
- 1 : 2023/10/13(金) 06:45:53.88 ID:t89suKoC0
-
富山・滑川市で12日午前9時半ごろ、生後10カ月の女児・岩城杏ちゃんが住宅の敷地で倒れているのを親族が発見し、死亡が確認された。
杏ちゃんはこの日、一時的に親族の家に預けられていて、寝ていた杏ちゃんの姿が見当たらなかったことから親族が探し、発見したという。
警察は、杏ちゃんが2階の窓から転落した可能性があるとみて調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f336de8a06ff2a4460d957750b919b4cda15cc39
- 2 : 2023/10/13(金) 06:47:22.99 ID:loPxRQqU0
-
これさあ
昔ならこんなガッツリニュースになってないよね
平和すぎんか日本 - 4 : 2023/10/13(金) 06:47:46.51 ID:TnxtWY5l0
-
なんか最近の子供って本能的にジサツするの多くない?
- 5 : 2023/10/13(金) 06:52:34.60 ID:G4eJhvqC0
-
滑り川市は市内全住宅に川口技研のスベラーズ配れよ
- 6 : 2023/10/13(金) 06:54:14.18 ID:Ac1avprA0
-
生後10ヶ月が自力で2階のそれも窓から転落とかエクストリーム過ぎんだろ
- 14 : 2023/10/13(金) 07:05:45.48 ID:loPxRQqU0
-
>>6
子育てしてないのがよくわかる - 18 : 2023/10/13(金) 07:08:38.56 ID:K5TcQfkY0
-
>>14
ねーよ知ったか - 29 : 2023/10/13(金) 07:35:48.33 ID:sZiX8eWj0
-
>>18
お前が童貞なのはよくわかった - 30 : 2023/10/13(金) 07:42:36.37 ID:K5TcQfkY0
-
>>29
子育てなんか知りもせんクセに
お前みたいないい加減なこと書く奴は虫唾が走るんだよ - 7 : 2023/10/13(金) 06:55:04.89 ID:bbNW8PWN0
-
ほんとに事故?
泣き声に困って投げた可能性は?
てかこの年齢で歩けるの? - 9 : 2023/10/13(金) 06:57:27.83 ID:qufqG26C0
-
>>7
うちの七ヶ月の息子がつかまり立ちし始めた。
10ヶ月なら歩ける子は余裕で動き回りそう。
ただ2階の窓なんて手前に段差埋めるもの置いてなきゃ無理 - 8 : 2023/10/13(金) 06:57:00.78 ID:2d3D+TMl0
-
>>1
>一時的に親族の家に預けられていてうわー、修羅場になりそう
- 21 : 2023/10/13(金) 07:14:19.47 ID:CvmdGXya0
-
>>8
父親と母親のどっちの実家かでその後の揉め具合が変わってくるよな - 10 : 2023/10/13(金) 06:59:08.44 ID:vUFby8GF0
-
す、滑川…
- 11 : 2023/10/13(金) 07:01:39.51 ID:+tNPHcXv0
-
埼玉かと思った
- 12 : 2023/10/13(金) 07:03:10.72 ID:5SUBIkX80
-
いやいや0歳で窓昇れるか?
天国への階段でも設置してたのか? - 16 : 2023/10/13(金) 07:07:26.13 ID:rLxNsLua0
-
>>12
まぁベッドが接地してれば - 15 : 2023/10/13(金) 07:06:08.87 ID:qcNaSdpU0
-
ベッドを窓際においてたんかなぁ
合掌 - 17 : 2023/10/13(金) 07:08:11.14 ID:h/u2U3yS0
-
スーパーアスリート赤ちゃん
- 19 : 2023/10/13(金) 07:09:08.98 ID:jUpaPiq60
-
子育ての経験が無い親族に預けちゃったのか?
- 20 : 2023/10/13(金) 07:09:28.78 ID:2ybnWa2O0
-
外から見ると二階の窓の下すぐに一階部分の屋根があった‥
- 22 : 2023/10/13(金) 07:19:04.86 ID:0Y2CtZlC0
-
>>1
10ヶ月の赤ちゃんは自分で移動できないよね。 - 23 : 2023/10/13(金) 07:19:13.41 ID:9jt7W3Lz0
-
常滑とかもっと事故起こってそうだけど
- 24 : 2023/10/13(金) 07:19:29.21 ID:UdWCetWa0
-
ベランダじゃなくて窓ってところが超ミソ
- 25 : 2023/10/13(金) 07:21:28.57 ID:sGk2ynsd0
-
あんあんあん
- 26 : 2023/10/13(金) 07:22:58.67 ID:VyPwPwIF0
-
ぽいっ
- 27 : 2023/10/13(金) 07:23:49.94 ID:CrozVRjs0
-
自宅なら檻に入れとく時期かね
預かる時に無いなら無いで大丈夫だろうとかやっちゃうからなぁ - 28 : 2023/10/13(金) 07:26:38.45 ID:CihN9UIL0
-
こんなの問題じゃねーよって事だから埼玉の条例は叩かれてるんだ
ニュースにするほどでもない - 31 : 2023/10/13(金) 07:43:54.99 ID:dTMuYuOs0
-
60と80の無能老害に自分の子供預けるとかあり得ないだろ
コメント