サイゼリヤをネタにしないで! 「サラリーマン、サイゼで豪遊が精一杯」記事にフィフィ苦言「ウチは好んでサイゼ行ってます」

サムネイル
1 : 2023/09/24(日) 23:31:00.01 ID:hPgGZVIO9

https://www.j-cast.com/2023/09/24469400.html
2023年09月24日07時00分

タレントのフィフィさんが2023年9月23日、賃金問題と絡めてレストランチェーン「サイゼリヤ」が取り上げられることについて、「いちいちネタにしないで下さい。ウチは好んでサイゼ行ってます」などとX(ツイッター)で投稿した。

発端となったのは、21日に配信された一部メディアの「賃上げ」に関するネット記事。4人家族の40代サラリーマンの「嘆き」とし、同年代の平均月収37万円では、子供の誕生日を祝うには「サイゼリヤで精一杯」という声を紹介していた。

フィフィさんは22日の投稿で、記事のスクリーンショットを添え、「給与問題の記事を書くために『子どもの誕生日、家族4人サイゼリヤで豪遊が精一杯…『平均月収37万円』40代サラリーマンの嘆き』って、いちいちサイゼリヤをネタにしないで下さい」と訴えた。

フィフィさんは、「ウチは好んでサイゼ行ってます」とも明かし、「あと家族4人で月収37万円で苦しいって、日本はカースト制ではない、全て社会のせいなの?」と投げかけた。

投稿に対し、ユーザーからは「ほんまそれ。サイゼリヤで豪遊とか至福の時間だろ」「サイゼ悪者にする風潮確かに酷いと思う」「サイゼリヤが貧乏みたいな言い方やめろ!」「どんだけサイゼリヤに失礼なんだよ」などフィフィさんに同調する声が相次いだ。そのほか、「すべて社会のせいなの? という問いかけに対する答えはノーだが、賃金が長期間上がらないのは大問題だと思います」「でも実際、給料あんまり上がらないし、サイゼで豪遊すらも厳しいけどな」といった声も見られた。

2 : 2023/09/24(日) 23:32:35.98 ID:a7UL2emQ0
いやどう考えても貧民が行く店でしょ
客質もそうだし
56 : 2023/09/25(月) 00:03:30.76 ID:Vx2+unSh0
>>2
お前はサイゼの何を知っているんだ
3 : 2023/09/24(日) 23:32:58.79 ID:/xlAVA7s0
サイゼのワイン美味しいよ
4 : 2023/09/24(日) 23:33:28.45 ID:S1XgSGfB0
好きだけど好んで行くってのは嘘だろ
5 : 2023/09/24(日) 23:33:35.81 ID:YG++07Db0
サイゼ行くくらいならオリーブの丘に行くわ
6 : 2023/09/24(日) 23:34:58.91 ID:cYlCMduK0
ミルクボーイのサイゼはむちゃくちゃおもろい
7 : 2023/09/24(日) 23:35:28.95 ID:h5E/dWW/0
何を気にしてんのかわからん
好きな店に行けよ
8 : 2023/09/24(日) 23:36:12.94 ID:2uL7w4fU0
悪者になんてしてないと思うけど
大金なくても豪遊できるってむしろ誉めてる
9 : 2023/09/24(日) 23:36:38.17 ID:ovr3DLrd0
??「まだサイゼで豪遊する余裕があるのか。増税できるな」まだ
10 : 2023/09/24(日) 23:37:36.17 ID:EL+2sbe80
いまさら俺ガイル二期のネタか
11 : 2023/09/24(日) 23:37:47.99 ID:+eIQGiup0
サラダが手頃な価格でタンパク質多めに食べれるからよくいくわ
後はイカ墨食べたくなった時
はっきり言ってこのクオリティで提供してくれるのは本当にありがたい
客層は変わり種多いがな
12 : 2023/09/24(日) 23:38:07.59 ID:F5ZIh26I0
サイゼリヤのハンバーグって
めちゃくちゃ美味しいと思うけどね

付け合わせも非常に良いし
目玉焼きが最高にいい。

13 : 2023/09/24(日) 23:38:43.24 ID:ysTkppKa0
サイゼ行っても食いたいもんがない
メニュー微妙すぎやないか
14 : 2023/09/24(日) 23:39:09.65 ID:hiesQbui0
え、めっちゃうまいけど
辛味チキンもハンバーグも
15 : 2023/09/24(日) 23:39:33.16 ID:uHRu/zR90
何とかして日本下げしたい奴らが大杉ってことだな。
17 : 2023/09/24(日) 23:39:57.72 ID:rii98DBg0
羊のやつは美味しい
18 : 2023/09/24(日) 23:40:12.21 ID:82K6KCDj0
貧乏人のオアシスでええやん
そういうコンセプトの店なんでしょ
19 : 2023/09/24(日) 23:40:17.29 ID:FFYCmKu90
洋風居酒屋気分で行くところ
20 : 2023/09/24(日) 23:40:27.05 ID:rii98DBg0
サイゼと4℃、まじで馬鹿にするやつを訴えたらどうかと思うわ
21 : 2023/09/24(日) 23:40:52.09 ID:rii98DBg0
ブルーボトルコーヒー、いつもの味
22 : 2023/09/24(日) 23:41:26.78 ID:yCjiAau90
サイゼリヤ美味しい
いつも助かります
23 : 2023/09/24(日) 23:41:28.47 ID:G1gOtS4L0
サイゼの無い県だってあるんだぞ。愛媛とか
24 : 2023/09/24(日) 23:41:52.10 ID:TTJgk3OD0
デキャンタでワイン飲んてるリーマンのこと?
25 : 2023/09/24(日) 23:41:58.73 ID:vquZyq0V0
高級料理を食べて、高級外車に乗って、高級ブランドを着ることがサクセスだとおっさん世代は固く信じこんで奴隷生活を送ってきたからサイゼをバカにするんだよ
71 : 2023/09/25(月) 00:17:33.37 ID:A08ZNamE0
>>25
成る程
75 : 2023/09/25(月) 00:19:03.67 ID:nLxlGMZP0
>>25
人それぞれ、妬みや嫉妬する人間ほど
馬鹿はいないよ。
26 : 2023/09/24(日) 23:42:28.66 ID:TTJgk3OD0
サイゼって何で店内あんなに臭いのか?ゲロみたいな臭いが充満してないか?
27 : 2023/09/24(日) 23:42:31.68 ID:rSAzNBJ90
>ウチは好んでサイゼ行ってます

知らんわボケwww

28 : 2023/09/24(日) 23:42:56.52 ID:Gzqjpveo0
田舎はサイゼすらねえよ!
29 : 2023/09/24(日) 23:43:24.75 ID:RecZt+1T0
グランドメニューのハンバーグに中毒性がある
ここんとこ毎日夕飯に食ってるわ
30 : 2023/09/24(日) 23:43:38.20 ID:InRTWZ450
40代の平均37万円しかないのかよw
1日1万円しか使えないだろww
31 : 2023/09/24(日) 23:43:47.18 ID:YXnzgFHn0
知るか馬鹿
エジプトに帰れ
32 : 2023/09/24(日) 23:44:29.69 ID:aIXW22K80
欧米じゃレストランは子供を預けて夫婦で行くもの。
ファミレス自体がデフレモデルの貧乏文化を象徴しているんだよ。

広く安く提供するために安い時給パートを使って、
レストランを放逐し、売上げ出せなきゃ即撤退。

33 : 2023/09/24(日) 23:44:40.95 ID:XJZeKPm50
昔は良かったけど大盛りが無くなったり色々メニューが改悪されてからはあまり行かなくなったなな
34 : 2023/09/24(日) 23:45:38.13 ID:6tv1lnML0
37万で厳しいってだけで社会のせいなんてどこにも書いてないけど
35 : 2023/09/24(日) 23:45:40.51 ID:2dkxcSvq0
本当に薄給だとサイゼリヤにすら行けなくなる
ていうか、コロナ禍と外食テロ以降外食は避けるようになった
36 : 2023/09/24(日) 23:46:28.24 ID:CcrpfTH00
押さえ付けられる国民
37 : 2023/09/24(日) 23:46:34.76 ID:BufpgaqL0
手軽なイタ飯のチェーン店を日本人誰も始めないからサイゼリヤは成功したね
現状カプリチョーザがこの先サイゼリヤ、ココイチ並みに全国展開する大チェーンに育つかどうか
39 : 2023/09/24(日) 23:46:47.12 ID:N4XMQtKT0
チーズと唐辛子フレーク返して
チーズは金で解決できるけど……
40 : 2023/09/24(日) 23:47:22.06 ID:HQp8e2I00
パスタの大盛り無くなったみたいだな
やっぱりクソ店
41 : 2023/09/24(日) 23:48:09.70 ID:YXnzgFHn0
嫌なら日本から出てけ
ブス
43 : 2023/09/24(日) 23:49:28.92 ID:sb1Rm7JE0
(´;ω;`)サイゼで買ったミラノ風ドリア凍っててお昼休みに泣きながら叩き割って齧ったの覚えてる。
44 : 2023/09/24(日) 23:50:27.96 ID:p9wT6uPA0
サイゼで豪遊が精一杯ですよ(ヽ´ω`)
45 : 2023/09/24(日) 23:51:33.33 ID:c0YyMRJ50
うるサイゼ
46 : 2023/09/24(日) 23:52:28.66 ID:Q/wxxIgL0
サイゼリアって80年代のファミレスみたいで まともに食えるものハンバーグとパスタしかねえじゃん
あとサラダぐらいか
48 : 2023/09/24(日) 23:57:03.10 ID:QQ5HDliA0
やたらメニューが少なくなってるな
生ハムくらいは残しとけよ
あれ酒飲みのいいツマミだろ
49 : 2023/09/24(日) 23:57:23.71 ID:aIXW22K80
学生時代のファミレスはパルメザンチーズかけ放題で、
ハンバーグやパスタ等、減塩派の俺を除いて皆かけまくって食って、
無くなったら店員が新しいのを持ってきたくらいだった。

今じゃ、粉チーズに100円とるようになって、
あの頃と比べても、この国がケチくて貧乏になってんのが分かるわ。

51 : 2023/09/24(日) 23:59:43.75 ID:tKTcdou30
サイゼのコスパは異常だからいつもお世話になっているが
メニューのバリエーションが少ないのでいつも通うのは無理
52 : 2023/09/25(月) 00:00:44.95 ID:0OgiDHy80
家で、からあげとサラダだけ作って
マジックポテトチンして、子供が好みそうなパンとホールケーキとジュース買って来る方が豪華だし安いのに
サイゼリヤじゃケーキないじゃん
貧乏人ってファミレスとゲーセンとパチ●コって無駄遣い大好きだよね
53 : 2023/09/25(月) 00:01:17.86 ID:zp+bZzEY0
女で一人飲みしたい人はサイゼが敷居高くなくていい
仕事帰りにちょっと軽く飲みたいなという時に一人でふらっと行って帰ります
92 : 2023/09/25(月) 00:34:16.91 ID:vrtekApF0
>>53
ワイン以外のアルコールって何があるの?
54 : 2023/09/25(月) 00:02:20.16 ID:IUDkkn3r0
エジプト国籍の外国人をありがたがる日本人
ネトウヨよお前らの大嫌いな移民だよ?
そしてこれからこういうのが増えていく
57 : 2023/09/25(月) 00:04:50.89 ID:fYmnkTsX0
>>54
フィフィは別に嫌いじゃないぞ。
特亜は大嫌いだし、全く来てほしくないが…
55 : 2023/09/25(月) 00:02:22.43 ID:YOCtZfzl0
サイゼが安くて低所得者の味方なのは事実だろう
それに揶揄されてるのは収入の少ないサラリーマンで、サイゼリヤは高コスパを誇っていい

フィフィは何で結果全肯定論者になってしまったんだろう?
世の中は完全な平等ではないことは明らかじゃないか
今自分が裕福だから文句言われたくないのかな

59 : 2023/09/25(月) 00:06:38.63 ID:5z8YX/wO0
こんなん絡まれたら引くわ
60 : 2023/09/25(月) 00:11:09.18 ID:lb8aGFmF0
嘘こけ
37万でサイゼリヤが精一杯なら外食なんかほとんど潰れとるわ
61 : 2023/09/25(月) 00:12:28.10 ID:Zwq+LpF10
なにをもって「豪遊」と呼ぼうがそいつの自由だろうに
62 : 2023/09/25(月) 00:12:48.35 ID:uIua6CVh0
サイゼリヤ全然行かなくなったな
学生の頃はしょっちゅう行ってたが
74 : 2023/09/25(月) 00:18:34.99 ID:HAl6Phlw0
>>62
何となく昔と比べて客の年齢層が低くてチープ感と騒々しさで行かない。
63 : 2023/09/25(月) 00:13:34.80 ID:qnAU8ulP0
学生が何時間も居座って喋る場所ってイメージであんまり行きたくない
94 : 2023/09/25(月) 00:34:23.17 ID:TQdJ0ack0
>>63
そうそう。高校生とか多いよな。
一人呑みのオッサンもチラホラおるけど。
収入に関係なく好き嫌いある感じはする。
64 : 2023/09/25(月) 00:14:02.54 ID:IkgHW95Q0
サイゼリヤに行くぐらいなら
自炊する。
65 : 2023/09/25(月) 00:14:58.30 ID:YaiF2T0I0
支払いが現金のみだから行かない
66 : 2023/09/25(月) 00:15:47.31 ID:bJRf9oTY0
民主党にネタにされたんの二番煎じ
やな。
基本行ってる客室バカにしてる。
68 : 2023/09/25(月) 00:16:19.09 ID:Krx/IU/O0
いやー サイゼリヤには行かないだろ 飲みで
69 : 2023/09/25(月) 00:16:43.37 ID:nLxlGMZP0
炎上とは言えないけどブログやTwitter で
呟くから問題になるのではないか?
人間性を疑うわ。
70 : 2023/09/25(月) 00:17:01.16 ID:jlH9nHD50
美味しくて安いんだけどだからこそ客層がね…
なるべく人の少ない時間に行ってる
72 : 2023/09/25(月) 00:18:06.22 ID:u0GVstAl0
サイゼも選択肢の一つの人間と一生サイゼしか選べない人間では話が全然違う
73 : 2023/09/25(月) 00:18:15.98 ID:SoLISITR0
ミラノ風ドリアはいつも上顎やけどしてしまう
76 : 2023/09/25(月) 00:19:52.72 ID:BMWQvkCk0
フィフィって人はタレントなのか
Twitterで棘のある発言繰り返して一部で支持されてる印象しかなかったから暇空茜みたいなのだと思ってた
78 : 2023/09/25(月) 00:21:47.48 ID:cKCV4sEe0
>>76
知能の低い関西人が見てる
そこまで言って委員会とかに出てるみたいだねw
80 : 2023/09/25(月) 00:24:41.46 ID:nLxlGMZP0
>>78
偏見と差別はやめたほうがいいぞ
貴方自身の人格が問われる。
77 : 2023/09/25(月) 00:21:04.42 ID:oL2bFDXk0
子供の塾代の推移とか考えるとそもそもサイゼリヤが精一杯が嘘だろ。
37×18ヶ月って結構もらってるしな。そもそも子供には金かける世代だぞ
79 : 2023/09/25(月) 00:22:35.95 ID:nLxlGMZP0
給料が低ければスキルUPして転職すれば
いいだけの話。
81 : 2023/09/25(月) 00:25:04.28 ID:8A7jlNDV0
サイゼリアに行けない貧困もいます
87 : 2023/09/25(月) 00:30:19.38 ID:nLxlGMZP0
>>81
だから何?資格などスキルUPして転職し
仕事で成果を出せば給料は上がるけど、
バイトすらしない無職の方には関係ないか。
83 : 2023/09/25(月) 00:26:56.93 ID:+LtlY9be0
いや、俺は子供いて三十万も手取りないけど焼肉屋で豪遊位できるぞ
なんで37万ももらってて豪遊できないの?
ケチってるだけに感じるが
89 : 2023/09/25(月) 00:31:09.12 ID:TQdJ0ack0
>>83
子供が小さいからやろ
大学とか行きだしたら100万でもダランぞ
84 : 2023/09/25(月) 00:29:09.75 ID:N00iVuQQ0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
85 : 2023/09/25(月) 00:29:54.56 ID:TQdJ0ack0
ワイもサイゼ大好きやけどな
ココで充分やで
86 : 2023/09/25(月) 00:30:14.85 ID:CpcJWuyS0
昔はガストだったのに
いつのまにかサイゼになったよな
88 : 2023/09/25(月) 00:30:54.33 ID:HBlxDQL80
貧民とか以前に大して美味くない
何処も混んでて面倒な時に入る程度の店
91 : 2023/09/25(月) 00:32:41.28 ID:nLxlGMZP0
>>88
人それぞれ。
90 : 2023/09/25(月) 00:31:45.85 ID:28CN7q8Y0
サイゼで安いワイン飲んでろwww
93 : 2023/09/25(月) 00:34:23.09 ID:Ihj6GGz10
サイゼリヤにはタマに行くけどペペロンチーノの味が薄くね?
95 : 2023/09/25(月) 00:34:46.02 ID:oLrugNIG0
37万ってそこから色々引かれたらマジで何も出来んよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました