- 1 : 2023/09/17(日) 19:23:06.80 ID:WjghxkOc0
- 2 : 2023/09/17(日) 19:23:51.75 ID:qEdXbwiL0
-
つかフロッピーの頃からそうだよ?
- 3 : 2023/09/17(日) 19:24:31.78 ID:wHJ5xZQA0
-
美しい
- 4 : 2023/09/17(日) 19:24:33.87 ID:ZosljKgF0
-
質量が増える?
- 5 : 2023/09/17(日) 19:25:23.31 ID:FuLpziNi0
-
ゴミ箱に入れると減るのか
- 6 : 2023/09/17(日) 19:25:27.70 ID:DEBFj9wG0
-
密閉してても増えるのか
- 7 : 2023/09/17(日) 19:25:55.06 ID:BDBxby310
-
紙テープ記録装置は記録すると質量が軽くなるけどな
- 8 : 2023/09/17(日) 19:28:27.47 ID:DcdM8DZO0
-
熱もかかるから乾いてるだろう
- 9 : 2023/09/17(日) 19:28:53.58 ID:yfi6S7Kt0
-
想い=重い
- 10 : 2023/09/17(日) 19:29:02.57 ID:R6Ar82wO0
-
質量保存の法則、壊れる
- 11 : 2023/09/17(日) 19:29:43.16 ID:/3wbV7nk0
-
ドリルで穴を開ければ軽くなる
- 12 : 2023/09/17(日) 19:29:46.16 ID:R6Ar82wO0
-
データを無限に複製することで宇宙を破壊できる模様
- 13 : 2023/09/17(日) 19:29:59.70 ID:vCF5ni0t0
-
デフラグやれよ
- 14 : 2023/09/17(日) 19:30:19.41 ID:McrUym/w0
-
磁力には質量があったのか
- 15 : 2023/09/17(日) 19:30:24.78 ID:q9hLMTaF0
-
ジャルジャルの関東人
- 16 : 2023/09/17(日) 19:32:07.73 ID:fXVjtkBM0
-
軽量化するにはドリルで穴を空ければよい
- 17 : 2023/09/17(日) 19:33:39.65 ID:vsR8bjVk0
-
情報のエネルギーと質量の話って最近たまに聞くよな
- 18 : 2023/09/17(日) 19:33:42.85 ID:OUY8PTO70
-
魂ってこと?
- 19 : 2023/09/17(日) 19:34:05.14 ID:222R0KQa0
-
は?なんでE=MC^2が出てくんの???
- 20 : 2023/09/17(日) 19:34:41.55 ID:49ysTIAO0
-
動物が死ぬと体重が減るしな
- 21 : 2023/09/17(日) 19:35:37.15 ID:222R0KQa0
-
電子の重さで変わるというのはわからなくないが
いちいちエネルギー持ち出すところがバカ丸出し - 22 : 2023/09/17(日) 19:35:44.38 ID:M8iEYkBX0
-
重さが変わっても質量は変わらない
- 23 : 2023/09/17(日) 19:36:27.33 ID:FrvweAUB0
-
なんで?もともと存在する磁気的なナニカが移動してるだけでは?
- 24 : 2023/09/17(日) 19:36:31.18 ID:8zfG+M540
-
これは情報のエネルギーじゃなくて磁力のエネルギーの話だろ
- 25 : 2023/09/17(日) 19:36:38.64 ID:KOfBhy6h0
-
プラッタは組み立て前から磁界を保持していて、まっさらな磁性体にヘッドでS/Nを書いているわけじゃないんだがなあ
(カセットテープの感覚で考えるなよと…)質量は変わらない
保持する情報が増えると確かにサーボのフィードバックは深くなるが、ヘッドとプラッタが吸着反発してるから当然の話 - 26 : 2023/09/17(日) 19:36:48.57 ID:TezBRW6Z0
-
ほならブラックホールの事象の地平面に貼り付けにされてる情報にも質量あんのか
- 27 : 2023/09/17(日) 19:38:25.41 ID:0Uje5xig0
-
意味のない情報だよ
- 28 : 2023/09/17(日) 19:39:29.84 ID:UnaHJRLK0
-
魂の重さだって23gあるからな
- 29 : 2023/09/17(日) 19:40:07.57 ID:ql/jYOJG0
-
>>28
嘘だぞそれ - 33 : 2023/09/17(日) 19:41:46.23 ID:q3saWad/0
-
>>28
丹波哲郎は35gって言ってた - 30 : 2023/09/17(日) 19:40:22.47 ID:gvj1t68o0
-
SSDなら電荷分重さ変わるだろうけど、HDDは電磁気的なエネルギー使って磁性の向き変えてるから質量は変わらないんじゃない?
- 31 : 2023/09/17(日) 19:40:37.03 ID:rrWSmnEg0
-
あー重いわー 俺の秘蔵HDD重くなってるわー
- 32 : 2023/09/17(日) 19:41:36.53 ID:xMzBnBXH0
-
最近スマホが重くなったんだよな
- 34 : 2023/09/17(日) 19:41:58.74 ID:72fpLcWy0
-
CPUやメモリも使い放しだと同じか?
そういや最近PCが重くなった希ガス - 35 : 2023/09/17(日) 19:42:41.02 ID:9nph4Y3U0
-
エレキギターも夏場は湿気を吸って重くなる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694946186
コメント