ウクライナにいるNATOの兵士「本当は負けてる」と驚愕のコメント。

サムネイル
1 : 2023/09/12(火) 11:49:42.75 ID:+VPDYJnRr

皆さん、これを簡潔にまとめたいと思います。私があなたに話すべきかどうかしばらく考えましたが、あなたには知る価値があると思います。

ここ数日、私たちはとても親しい友人をたくさん亡くしました。私は常に気楽で陽気な気持ちでいようとしているのはわかっていますが、そう、この戦争はうまくいっていません。

ソース2
https://sekai-kabuka.com/kawase.html

2 : 2023/09/12(火) 11:49:51.96 ID:+VPDYJnRr
3 : 2023/09/12(火) 11:50:07.88 ID:sVvrLRgvM
あらあー
4 : 2023/09/12(火) 11:50:27.18 ID:mjazL49v0
そんなん知ってた
5 : 2023/09/12(火) 11:51:04.58 ID:sFBPzArF0
NATOはプーアノン
6 : 2023/09/12(火) 11:51:43.32 ID:DSfYoAaW0
不都合な現実より安心できる虚構を選んだウク信「これは親露派のデマ。陰謀論。プーアノンだ!」
7 : 2023/09/12(火) 11:51:43.36 ID:sVvrLRgvM
まぶちうくらいなたいしも同じ事言ってた
8 : 2023/09/12(火) 11:53:22.58 ID:SEYw/EPk0
知ってた速報
ジジイや障碍者や他国への避難民まで根こそぎ総動員してる時点で終わりが近いやろ
9 : 2023/09/12(火) 11:54:06.19 ID:KnnVBR6ad
まあ
ゾンビには勝てんわ
10 : 2023/09/12(火) 11:54:44.03 ID:fm2hssAXr
むしろ誰が勝ってると思ってるんだ
そんな情弱おらへんやろ
11 : 2023/09/12(火) 11:55:48.50 ID:U4/20X2Pd
あーあ、人間地雷除去決定な
12 : 2023/09/12(火) 11:56:28.39 ID:b5/5gdfqM
つーかなんでNATOの兵士がウクライナで死ぬんだ?
21 : 2023/09/12(火) 12:18:36.03 ID:izzn/Asy0
>>12
そりゃロ,ル,ド連合軍と戦争する為でしょ
13 : 2023/09/12(火) 11:56:55.34 ID:Xzfj/JOU0
んなわけねえだろ
ウクライナは連戦連勝だ
14 : 2023/09/12(火) 11:59:39.22 ID:OBp6SUXY0
今ウクライナ側で戦ってるのなんてプーアノンだろデマ流すなウクライナは勝ってる
15 : 2023/09/12(火) 11:59:42.82 ID:LHRWoFoA0
まじかよ…驚愕の新事実や
16 : 2023/09/12(火) 12:02:59.91 ID:Djfx/xGY0
こういうデマに騙されるのがプーアノンなんだよなぁ
NATO兵士がウクライナに居る訳無いじゃん
居たら第三次世界大戦になってロシアはもう滅びてるよ
17 : 2023/09/12(火) 12:07:35.49 ID:SEYw/EPk0
>>16
まぁその部分についてはスレタイ速報で実際はイギリス人義勇兵のようだけどthis war isn't going well.って点に関しては知ってた速報としか言えない
23 : 2023/09/12(火) 12:20:36.98 ID:izzn/Asy0
>>16
普通にNATO正規軍とNATO諸国正規軍の士官下士官も3000人位死んでる
31 : 2023/09/12(火) 12:27:39.20 ID:DSfYoAaW0
>>23
どんどん殺してやってほしいね
同じ東スラブ民族同士殺し合わせておいて、自分たち西欧白人は安全圏から武器与えて観戦するだけなんて卑怯過ぎる
39 : 2023/09/12(火) 12:36:27.76 ID:gwFLccNNM
>>16
傭兵最多はポーランドだったな
18 : 2023/09/12(火) 12:09:13.17 ID:PcwiuuQQ0
戦力的にウクライナがロシアに勝つのは今も昔もこの先も不可能
19 : 2023/09/12(火) 12:09:33.54 ID:0vyLzE1L0
G20の国々も、ウクライナを見捨て始めたもんな
20 : 2023/09/12(火) 12:17:42.82 ID:x34lMn4m0
ロシア弱いキャンペーンやりすぎて真実を言ってしまうと陰謀ガーになるのはウケるわ
22 : 2023/09/12(火) 12:20:16.30 ID:+1ukAaJs0
日本のテレビではウクライナの勝ち
ってことになってるの?てか
40 : 2023/09/12(火) 12:38:16.01 ID:gwFLccNNM
>>22
電通+笹川勝共財団が宣伝戦を担当
24 : 2023/09/12(火) 12:22:33.44 ID:EGrd0X+w0
前線の一兵士には何もわからんやろ笑
25 : 2023/09/12(火) 12:22:42.84 ID:uMLj3T44d
はいプーアノン
もはやロシアは陥落寸前という味方が世界の選択だというのに
26 : 2023/09/12(火) 12:23:05.21 ID:DwxOS3SY0
んなこと知ってる
物量には勝てんのよ
27 : 2023/09/12(火) 12:25:06.95 ID:lKwxVrQI0
マジかよいやー知らなかったなぁ!
28 : 2023/09/12(火) 12:25:47.97 ID:+o9IcFhE0
ウク信「NATOはプーアノン!」
29 : 2023/09/12(火) 12:26:32.48 ID:57i9IcU/0
友人無くしたから悲しい気持ちなだけやろ
30 : 2023/09/12(火) 12:27:32.18 ID:wtHYJf7/0
軍事力世界第二位のロシア相手によく頑張ってるよなウクライナ人
32 : 2023/09/12(火) 12:28:13.93 ID:Fj+Wsuwmd
みんな気づいてる定期
33 : 2023/09/12(火) 12:31:01.69 ID:WkksFMlUM
ロシアのプロパガンダに騙されるなよ
今やウクライナ軍は第二防衛線も突破しトクマク開放に向けて前進を続けている
41 : 2023/09/12(火) 12:38:43.33 ID:s5XqLIKTM
>>33
ロシア軍は砲弾もミサイルも枯渇してシャベルで戦ってるだけだしな
42 : 2023/09/12(火) 12:39:04.10 ID:FfRfJNPJr
>>33
トクマクの遥か手前なのに第二防衛線??
おかしいなそんなところには防衛線などないはずだが
34 : 2023/09/12(火) 12:32:18.42 ID:5Awaq4Qk0
上念司どうすんの?
35 : 2023/09/12(火) 12:33:55.69 ID:5Awaq4Qk0
上念司「ロシア経済は崩壊間近だしウクライナの反転攻勢は大躍進中なんだが?」
36 : 2023/09/12(火) 12:34:25.73 ID:gwFLccNNM
事実陳列罪で死刑
37 : 2023/09/12(火) 12:34:27.52 ID:lKwxVrQI0
ウソの情報を垂れ流し国民の判断を誤らせ国に不利益をもたらす主流メディアを絶対に許すな
38 : 2023/09/12(火) 12:34:43.42 ID:j7kL4Auy0
つか「NATO兵士」って何?NATOとか曖昧にに誤差内でじゃなくてどの国の兵士か書くやろ普通
43 : 2023/09/12(火) 12:40:56.66 ID:xSETKs8mM
この人が将軍の一人って訳でもないだろ
一兵卒として戦って最近周りの友人が数人死んだからこの戦争は負けてると感じたかもだけど
俯瞰して戦局を見渡せばウクライナが攻勢を掛け続けてるのは事実なんで負けてるのはロシアだよ
44 : 2023/09/12(火) 12:42:19.16 ID:TQxtCNPPa
ロシアがウクライナに攻勢をかけられるあり得ないんだぁーーーー! のでNATO軍に違いない!もう病気だねww
46 : 2023/09/12(火) 12:44:54.06 ID:FfRfJNPJr
>>44
まずNATO軍なんて参加していないんだーがそもそもあり得ないからw
45 : 2023/09/12(火) 12:44:52.23 ID:oAE502qZd
期待値では勝ってる

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1694486982

コメント

タイトルとURLをコピーしました