釣り竿を手放さずに溺れて死亡

サムネイル
1 : 2023/09/10(日) 20:55:36.60 ID:fC0Euh+N0

岐阜県各務原市の木曽川で、釣りをしてた男性が流される事故があり、その後男性の死亡が確認されました。
【写真を見る】「釣竿を持ったまま人が流されている」と119番通報
川で釣りをしていた男性(60)が流されて死亡 岐阜・各務原市 警察などによりますと、事故があったのは、各務原市川島小網町の木曽川で、
10日午後1時すぎ「釣竿を持ったまま人が下流に流されている」と近くで釣りをしていた男性から119番通報がありました。
流されたのは、愛知県一宮市の派遣社員、尾関貞寿さん60歳で、流された地点からおよそ450メートル下流の、川底に沈んでいるのを救助されましたが、その後死亡が確認されました。
事故があった川の水深は、およそ80センチで、当時、川の流れは普段よりも少し早かったということで、警察が事故の原因を調べています。

「釣竿を持ったまま人が流されている」と119番通報 川で釣りをしていた男性(60)が流されて死亡 岐阜・各務原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a9ee34625ce3837f85b4bbd7f197746a365c56

2 : 2023/09/10(日) 20:56:12.25 ID:no7KHxdP0
ううう 魚信さん・・・
3 : 2023/09/10(日) 20:56:20.34 ID:uBzMNBPb0
溺れる者は、、、
4 : 2023/09/10(日) 20:56:49.16 ID:3nJLI8/u0
鮎釣りか?竿高いからな。死んだら元も子もないけど。
69 : 2023/09/10(日) 21:40:24.16 ID:crnM+7200
>>4
それ、思ったな

アユ釣りの画像見たけど、あれ半分流されてるだろってのw

5 : 2023/09/10(日) 20:57:06.81 ID:kp3LW1Tt0
木曽川の主にやられたか
6 : 2023/09/10(日) 20:57:27.33 ID:WlTSSiGg0
釣りビジョンでもプロの爺さんが流されながら釣ってるよな
11 : 2023/09/10(日) 20:59:11.89 ID:NEINlkV30
こけるかなんかして川に流され何かに捕まらなきゃとパニックになり釣り竿握ったまま流されたのとは違うの?

>>6
全然想像つかないけどそれ見様見真似で失敗したのか?

23 : 2023/09/10(日) 21:01:57.24 ID:WlTSSiGg0
>>11
尺鮎釣るのにあえて深くて流れ早い所でやってるんじゃね?あの人が流れながら釣ってるの何回も見たことあるし
7 : 2023/09/10(日) 20:57:44.54 ID:/X+N1j3o0
命より大切な釣竿だったのか、
釣竿を使って助かろうとしたのか。
8 : 2023/09/10(日) 20:57:44.56 ID:izHKOGPd0
僕の竿もけっこうします!🎣
9 : 2023/09/10(日) 20:57:57.83 ID:cHxIf5Sz0
三平三平さん…
10 : 2023/09/10(日) 20:59:03.56 ID:cHeM1uUF0
死んでも離さん
12 : 2023/09/10(日) 20:59:26.57 ID:c9+VVRaK0
派遣社員60歳か
好きな釣りして4ねるなら…いや溺死は辛いか
13 : 2023/09/10(日) 21:00:05.29 ID:FKwuCs5u0
ライフジャケット着ける知恵もないか
74 : 2023/09/10(日) 21:43:19.72 ID:crnM+7200
>>13
ライフジャケットしてアユ釣りしてるのは見た事ないから、恐らく邪魔になるんで着ないんだろ?
知らんけどw
14 : 2023/09/10(日) 21:00:10.33 ID:lW6Wms0k0
流されたら手遅れでしょ
釣竿手放しても溺れてるよ
15 : 2023/09/10(日) 21:00:14.05 ID:WSPT4DJC0
これが釣りキチか
16 : 2023/09/10(日) 21:00:29.34 ID:eKZhlQvb0
本望だな
17 : 2023/09/10(日) 21:00:33.18 ID:PUuOHixY0
正に死闘…ッ!
18 : 2023/09/10(日) 21:00:40.94 ID:efwtTzpr0
木口小平は死んでも口からラッパを離しませんでした
31 : 2023/09/10(日) 21:06:44.97 ID:O9i5idiz0
>>18
木口小平「死後硬直で離れなかっただけですが?」
19 : 2023/09/10(日) 21:01:03.69 ID:BgsKauCX0
死んでも釣竿を手放しませんでした
20 : 2023/09/10(日) 21:01:19.06 ID:a+4ReDTe0
命よりも大事なものってあるんだな
21 : 2023/09/10(日) 21:01:23.82 ID:Hhr4g1jk0
最期は塩かけて焼いてやれよ
22 : 2023/09/10(日) 21:01:55.38 ID:TMAj7Noj0
川は浮かない!
24 : 2023/09/10(日) 21:02:03.99 ID:I0GG8hj60
高かったんやろな
25 : 2023/09/10(日) 21:03:04.61 ID:omnxj7EW0
藁をつかまず竿を掴んじゃったか。
26 : 2023/09/10(日) 21:03:15.07 ID:Ogt8R3tp0
ライフジャケット無しかよ
27 : 2023/09/10(日) 21:05:03.41 ID:c8UTXvtj0
人間、咄嗟の時には何でも握り締めるっていうからね

木の上でチェーンソーを使ってて、バランスを崩して腹からチェーンソーの上に乗っかっちゃったとしても、ついついアクセルを握り締めちゃうもんだから喉元まで刃が入ってしまって内臓ぐちゃぐちゃになる

28 : 2023/09/10(日) 21:05:33.48 ID:qRWjT/+J0
釣具屋の竿売り場の奥の方にチヌかヘラ用の天然竹製のがおいてある。たぶん5万以上するんだろう。俺は手前の方のリール付き2000円くらいのを買って防波堤足元カサゴ釣りばっか。それでもボウズが多い。
45 : 2023/09/10(日) 21:19:52.02 ID:t08rqXqB0
>>28
餌が悪いんじゃないか
54 : 2023/09/10(日) 21:28:02.92 ID:qRWjT/+J0
>>45
かなあ。
29 : 2023/09/10(日) 21:05:44.13 ID:P+Lt+XRp0
命より大事な釣竿(´・ω・`)
30 : 2023/09/10(日) 21:06:23.83 ID:+HIpx6Lp0
河童か?
35 : 2023/09/10(日) 21:11:13.94 ID:0XeB25M00
>>30
尻子玉抜かれたなアッー!
32 : 2023/09/10(日) 21:08:41.61 ID:XZks9cfF0
それね、死後硬直🐟
33 : 2023/09/10(日) 21:08:52.27 ID:a+4ReDTe0
事故があった川の水深は80cm
川を舐めてたな
47 : 2023/09/10(日) 21:22:38.09 ID:t08rqXqB0
>>33
流された時頭打ったとか
流れが速すぎて立てないとか
海なら浮くけど川だと沈むからなー
34 : 2023/09/10(日) 21:09:49.47 ID:HoiKGpQj0
高い竿はすげー高いからな
36 : 2023/09/10(日) 21:11:19.20 ID:0J2VyGNH0
釣りキチの鑑と言えよう
37 : 2023/09/10(日) 21:11:48.15 ID:dFKXD+x70
ライフジャケットにまで金回らんかったか
38 : 2023/09/10(日) 21:12:43.34 ID:qRWjT/+J0
投げ釣りで遠投って、全力で投げたら100mくらいは行きまあすか
39 : 2023/09/10(日) 21:13:22.12 ID:7V7IKFh40
流れに竿だな
40 : 2023/09/10(日) 21:15:06.05 ID:0fg/Z9440
何十万円もする竿なんだろうな
41 : 2023/09/10(日) 21:15:22.02 ID:GaajBbN70
水深80センチって腰より低いだろどうやって溺れるの
49 : 2023/09/10(日) 21:24:38.56 ID:t08rqXqB0
>>41
防波堤で波に流される人がいるけど
40cmの波で立っていられないとさ
80cmの水深でそこそこの流れなら立てないと思う
42 : 2023/09/10(日) 21:15:55.75 ID:QjxigUkE0
死んでも離さないとは
43 : 2023/09/10(日) 21:16:35.09 ID:i3i+tGuY0
子供の頃大きいの掛かって粘ってたら親父に釣竿離せ!って怒られたな
44 : 2023/09/10(日) 21:18:52.81 ID:Vy3QAdQQ0
鮎釣りの竿たけーからな
死んでしまっては元も子もないが
46 : 2023/09/10(日) 21:22:11.35 ID:MkWB78Ng0
主人公なら釣り糸をうまいこと枝に引っ掛けて激流から脱出する
48 : 2023/09/10(日) 21:24:03.98 ID:l7tx7nns0
藤枝梅安で見たやつ
50 : 2023/09/10(日) 21:25:56.26 ID:HiZdj5bZ0
60歳で派遣の人か、せっかくの休みだったのに可哀想に
51 : 2023/09/10(日) 21:26:07.49 ID:7ft5qcgQ0
岐阜県ってこれでもかってぐらいに県のHPでライフジャケットアピールしてなかったか?
まさに今溺れていますがどうしたらいいですかとかお父さんへのプレゼントはライフジャケットにしましょうとか
53 : 2023/09/10(日) 21:27:38.64 ID:49zaRUIA0
泳げなかったのかな?
55 : 2023/09/10(日) 21:28:35.13 ID:vAhUeOvt0
魚釣られ
56 : 2023/09/10(日) 21:28:53.42 ID:VcmoPZTH0
心筋梗塞感か何かで釣りしながら死んだだけだろ
57 : 2023/09/10(日) 21:29:10.52 ID:vOxiMCKl0
高い竿だったんだろ
58 : 2023/09/10(日) 21:31:01.69 ID:ZdzvZBQA0
釣り竿って見ると数万とかざらだからな
そりゃ惜しいわ
59 : 2023/09/10(日) 21:31:29.75 ID:0e0Ek/sZ0
鮎釣りの竿とか普通に100万円とかするからな
俺も手放せないわ
60 : 2023/09/10(日) 21:31:31.88 ID:+rXJnaj40
鮎釣りはライジャケ着ないから仕方ない
62 : 2023/09/10(日) 21:35:14.67 ID:+O9VZwfm0
カニハンターじゃなければまぁ
ご冥福
63 : 2023/09/10(日) 21:35:48.34 ID:ndZ0DFF90
釣りキチ
65 : 2023/09/10(日) 21:38:33.21 ID:UQCSy+M60
で釣竿は助かったの?
掴んでたのが人形だったりするからな
66 : 2023/09/10(日) 21:38:56.86 ID:D2XXoYKw0
8mクラスのアレが掛かって引きずりこまれたんだな
71 : 2023/09/10(日) 21:41:32.21 ID:CkegIs+T0
溺れるような川で釣りするならライフジャケットぐらい着ておけよ
72 : 2023/09/10(日) 21:41:46.20 ID:2yitqNim0
5万の竿でも放すの躊躇するわな
73 : 2023/09/10(日) 21:42:55.06 ID:rzSvI1gV0
竿を離してたら助かったとも限らんしな
一緒に棺に入れてやれ
75 : 2023/09/10(日) 21:43:23.40 ID:FHONW+ZR0
普通フローティングベスト着てやるよな?
あれ着てても助からんかったのか?
76 : 2023/09/10(日) 21:43:38.96 ID:HZ+gmpy10
アユ釣り師に言わせたらライフジャケット付けたら流されちゃうじゃないですか(笑)って感じなのかな
78 : 2023/09/10(日) 21:46:00.94 ID:agGl3qYC0
鮎竿は高いのだと50万位でするからしゃーないわな
79 : 2023/09/10(日) 21:46:51.80 ID:Bfy3rLiz0
横須賀の海釣りは10m超えの大物が釣れて糸を直ぐに切る事が多い
国産か米軍か解からんけど鉄のクジラがよく通過する
81 : 2023/09/10(日) 21:52:57.08 ID:4auelk9P0
釣りキチ認定!
82 : 2023/09/10(日) 21:53:24.35 ID:+6UjBpV80
がまかつあたりの鮎竿だったとしても同情はあまりできないな
83 : 2023/09/10(日) 21:53:45.97 ID:j5DjCs0X0
高い竿だったか
84 : 2023/09/10(日) 21:56:02.67 ID:JPkc/4Be0
最後は魚に釣られたのか
85 : 2023/09/10(日) 21:57:46.48 ID:PruiuprW0
めしうまwww
86 : 2023/09/10(日) 21:59:33.39 ID:LxAIQjah0
で釣り竿はどうなったの?
88 : 2023/09/10(日) 22:00:16.65 ID:DVyeK3kn0
竿が本体だからまだ生きてる

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694346936

コメント

タイトルとURLをコピーしました