
- 1 : 2023/09/10(日) 07:54:31.78 ID:TK72NgVp0
-
日本内閣府が15日、今年4-6月期の日本の実質国内総生産(GDP、季節調整値)を前期比1.5%増と発表した。こうした傾向が1年間続く場合、
年間換算(年率)成長率は5.0%に達する。
これで日本経済は昨年10-12月期から3期連続でプラス成長となった。成長動力は輸出だった。日本の4-6月期の輸出は前期比3.2%増、輸入は同比4.3%減だった。
https://japanese.joins.com/JArticle/307820?servcode=A00§code=A00 - 2 : 2023/09/10(日) 07:56:16.38 ID:IUS06e7Ir
-
輸入減って相対的に輸出が成長率引き上げてるだけじゃ?
- 3 : 2023/09/10(日) 07:57:55.11 ID:GGXrDFZDd
-
なおドルベース
- 4 : 2023/09/10(日) 07:59:10.29 ID:GTm0uFis0
-
魚が売れなくなってこれから輸出減るっていうのに
- 5 : 2023/09/10(日) 07:59:46.99 ID:YP3mzDKb0
-
通年閉じてから判断しようぜ。季節調整済み前期比年率換算の数字なんて、瞬間最大風速でしかない可能性も高い
- 7 : 2023/09/10(日) 08:01:24.46 ID:K1/snbBI0
-
>>5
3期連続のプラスやぞ - 8 : 2023/09/10(日) 08:01:35.06 ID:pIJB/mWC0
-
輸入減でホルホルするネトウヨ多そうだな
国内の購買力が急減してることすら分からないのだろう - 10 : 2023/09/10(日) 08:03:43.85 ID:Eim3Paq40
-
中国の輸入制限が数値に現れるのは次でしょ
- 11 : 2023/09/10(日) 08:04:01.64 ID:4dbBtybI0
-
じゃあ利上げしようね
- 12 : 2023/09/10(日) 08:05:48.10 ID:ULAlS3Kr0
-
ベアリング関連だけど半年前ぐらいからめちゃくちゃ輸出増えだした
なんかあった? - 13 : 2023/09/10(日) 08:08:06.40 ID:53w3FQcm0
-
>>12
ドローンにいっぱい使う
ウクライナ人殺して食う飯は旨いか? - 14 : 2023/09/10(日) 08:08:23.46 ID:EZqW4n4+0
-
輸出ってなに輸出してんだ?
- 17 : 2023/09/10(日) 08:10:30.29 ID:ULAlS3Kr0
-
C-MOSセンサと積層セラミックコンデンサは輸出伸びてるな
- 23 : 2023/09/10(日) 08:14:59.50 ID:PxCgKmN4M
-
>>17
まあドローンがとある地域で消耗品になってるからね - 18 : 2023/09/10(日) 08:12:35.83 ID:76Y6htQ8d
-
終わってるのは国民だけ
- 19 : 2023/09/10(日) 08:12:40.68 ID:SI/2MakQd
-
なお個人消費
- 22 : 2023/09/10(日) 08:14:28.22 ID:vyLevDCK0
-
俺はジャップさんには自国の経済の前に
もう少し人類に誇れるようなことを考えてして欲しいぞいや、そこまでは言わないので
せめて人類の恥でしかない諸々の行いを
止めるだけで俺はいいんだ😶ノシ🌏 - 25 : 2023/09/10(日) 08:16:36.71 ID:sZQxjpwI0
-
>>22
俺はむしろ経済はまともで人間性は糞を極めて欲しいね
つうてもこの星どの国も糞だが - 27 : 2023/09/10(日) 08:16:58.51 ID:ULAlS3Kr0
-
いうほど使うのか積層セラミックコンデンサ
- 29 : 2023/09/10(日) 08:19:52.57 ID:PxCgKmN4M
-
>>27
ノイズ対策とかないと動かないぞ - 28 : 2023/09/10(日) 08:18:08.83 ID:qrJE830H0
-
名目GDPだろっていうけど名目が全てだぞ
ドイツも日本を「名目」GDPで抜きかけて話題になったんだし
そんで名目はインフレすれば勝手に上がるんだよな - 30 : 2023/09/10(日) 08:22:33.38 ID:+RHdl0gm0
-
実のところ貿易黒字なのは内需が弱くなったせいなのであまり嬉しいことではない
- 34 : 2023/09/10(日) 08:24:21.62 ID:PxCgKmN4M
-
>>30
輸入品だらけだったからな
スマホやPC筆頭に
ただただ弱っただけの30年のトドメみたいな感じだし - 32 : 2023/09/10(日) 08:24:04.64 ID:ULAlS3Kr0
-
なるほどな
- 33 : 2023/09/10(日) 08:24:19.97 ID:ULAlS3Kr0
-
ドローン押しなんやな
- 35 : 2023/09/10(日) 08:26:11.14 ID:HnfnMXTy0
-
一大、日本は世界一の半導体工場になりそうだし輸出はどんどん拡大していってるね
- 36 : 2023/09/10(日) 08:27:13.22 ID:PxCgKmN4M
-
>>35
半導体工場とか人手そんなにいらんので
大した貢献はしないぞ
あんなの喜ぶくらいならソフトウェアの勉強したほうがいい
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1694300071
コメント