科学者「幻覚剤の治療効果がヤバすぎる。俺たちが長年探し求めきた「マスターキー」だったわ…」

サムネイル
1 : 2023/09/03(日) 20:19:54.15 ID:I7X5Mw850

https://news.yahoo.co.jp/articles/50e3fa8499c6e663b3fc802995d5ef20f4e7ce75
■学習の臨界期をリセットか、「体に本来備わっている治癒能力を大いに利用し、強力に促す」
 近年、支援が受けられる管理された環境下で使用した場合、
幻覚剤は重度のうつ、不安、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などを改善することが、臨床試験やさまざまな研究からわかってきた。
現在は多くの科学者たちが、脳への物理的な損傷のほか、脳の神経経路が原因で引き起こされるその他の病気に対しても、
幻覚剤が効果を発揮するのかどうかを探っている。
こうした研究は、脳卒中や外傷性脳損傷(TBI)、さらにはアルツハイマー病やパーキンソン病を含む脳疾患の治療にも影響を及ぼす可能性がある。

幻覚剤とは、意識を変容させる物質のことを指し、たとえばリゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)、シロシビン(いわゆるマジックマッシュルームに含まれる)、
メチレンジオキシメタンフェタミン(MDMA、またはエクスタシー)、ジメチルトリプタミン(DMT)、アヤワスカ(南米の特定の植物に由来する)などがそれにあたる。
脳にどのように作用するかは、それぞれの薬剤によって少しずつ異なる。

幻覚剤が脳損傷にどう影響するかについて、これまでの研究の大半(試験管や実験動物で行われたものが多く、ヒトを対象としたものは小規模で数も少ない)は、
幻覚剤を使って、脳が損傷を負った後のダメージを軽減すること、傷ついたニューロン(神経細胞)に代わる新しいニューロンの誕生を促すこと、
脳を新しいスキルを習得できる状態にすることに焦点をあてている。

たとえば2023年6月14日付けで学術誌「ネイチャー」に掲載された研究では、幻覚剤を投与された実験動物が、
これまでは幼い頃にしか学ぶことができないと考えられていたスキルを、おとなでも身につけられたことが示されている。
「幻覚剤が、学習の臨界期を再開させるマスターキーであることを発見できたのは幸運でした。科学者はこれを長い間探し求めてきたのです」
と、米ジョンズ・ホプキンス大学医学部の神経科学准教授で、同論文の著者の一人であるギュル・ドレン氏は言う。

脳損傷には通常、効果的な治療法が乏しいため、幻覚剤はとりわけ役立つ可能性があると、米シアトルで統合的リハビリテーションに取り組む
医師のスニル・アガーワル氏は言う。
「まだごく初期の段階ではありますが、この分野は今、大いに盛り上がっています。幻覚剤が患者にとってほんとうに役立つ治療法になることを示唆する
興味深い研究がたくさんあります」

■傷ついた脳の学習能力を拡大する
人間の脳は、特定のスキルを特定の発達段階までに学習するようになっている。
その期間は「臨界期」と言われ、たとえば言語学習の臨界期は、10代を過ぎると終わってしまうと考えられている。
しかし、先に挙げた「ネイチャー」の論文によると、幻覚剤を投与された成体のマウスは、通常は幼少期にのみ獲得される特定の社会的スキルを学んだ。
※続きはソースで

3 : 2023/09/03(日) 20:23:06.79 ID:eosvHUkf0
LSDが合法の国ってどこだっけ?
4 : 2023/09/03(日) 20:24:27.42 ID:i2qLUnkh0
>通常は幼少期にのみ獲得される特定の社会的スキルを学んだ。
アスペが治る時代が来る?
5 : 2023/09/03(日) 20:26:35.28 ID:uaq4LuMTr
>>4
アスペは生まれつきの障害
生まれつき手がない人間に手が生えてこないのと同じように無理なものは無理
9 : 2023/09/03(日) 20:33:04.80 ID:hT0jVhxL0
>>5
脳に新しいニューロン出来るんだから、まさに手が生えてくるようなもんだろ
手を生やそうとしたら、もう一本足が生えてきたりもしそうなのが怖いが
7 : 2023/09/03(日) 20:30:25.02 ID:DFyTqJFt0
幻覚剤ってのは覚醒剤とも麻薬とも違うカテゴリーなのか?
10 : 2023/09/03(日) 20:34:08.03 ID:I56OoCYyd
>>7
全て含めて麻薬だよ
その中にダウナーアッパーサイケデリックがある
16 : 2023/09/03(日) 20:41:29.02 ID:rtw5HKWj0
>>7
医学的には別カテゴリ。依存性も無いので
でも日本の法律では麻薬扱い
22 : 2023/09/03(日) 21:04:30.86 ID:UJlEtU9DM
>>7
「麻薬(narcotic)」っていう括りは弁当ぐらいあやふやなもので
人の数だけ中身が違うし、明日同じものが入ってるとも限らない
酒は含まれないことが多いが、麻薬の多くは酒ほど危険じゃない
無意味なカテゴライズだよ
8 : 2023/09/03(日) 20:31:36.72 ID:nF34ShqBd
マジで介護って無駄な時間だからな
中世のペストの時にまじないやお祈りしてたの同じレベルだからな
恥ずかしい仕事だよ
12 : 2023/09/03(日) 20:34:23.74 ID:R8/899/T0
抗真菌薬のボリコナゾールを初めて服用したときの視覚異常はすごかった
その日の夜は脈絡無くわけわからん走馬灯のように映像が出てきて万華鏡みたいにキラキラした
そのあと気管支ぜんそくの咳がピタッと消えてそれ以来咳は出なくなった
13 : 2023/09/03(日) 20:35:39.80 ID:I56OoCYyd
治療に使う分には麻薬全て有用だよ。覚せい剤だって寄り添ってくれる家族が居れば依存症になりづらい
14 : 2023/09/03(日) 20:39:51.77 ID:4Vv0JLOD0
あんな物資をちょこっと体内に入れるだけで脳や体が凄い反応するってのに驚く
18 : 2023/09/03(日) 20:52:32.38 ID:2Rgb6aPH0
>>14
毒とか、もっと言えばミネラルとかも同じことじゃね?
15 : 2023/09/03(日) 20:41:28.02 ID:7n9Nv3onM
統合失調症が治る希望もあるかもね、あれは伝達回路がちょっと機能しないんだったかなこの頃論文出てたね
17 : 2023/09/03(日) 20:44:41.11 ID:08iPniBJr
成人してから絶対音感の習得とかが出来るってこと?
19 : 2023/09/03(日) 20:53:58.59 ID:+ySmmR8la
『聞き流すだけでいいんです』が本当に聞き流すだけでよくなったり?
20 : 2023/09/03(日) 20:55:58.01 ID:OxwF/dE80
マスターキートンだったか
23 : 2023/09/03(日) 21:15:15.96 ID:4XMT0AiNd
合法?時代マジックマッシュルームよくやったけどとにかくサイケな視覚と埋もれてた古い記憶へのアクセスが楽しかった
24 : 2023/09/03(日) 21:16:01.36 ID:WUfgp95i0
薬無しでも明晰夢は怖ぇ
前後の幻視幻聴が怖ぇ
分かっていても見える聞こえるんだ
25 : 2023/09/03(日) 21:33:15.79 ID:M2VVJQKXa
Amazonで売ってるレベルでも効くのか?
26 : 2023/09/03(日) 21:34:31.57 ID:zwOXMVSt0
幻覚剤やってる人のスピリチュアル率の高さやばない?
27 : 2023/09/03(日) 21:35:33.92 ID:q7JzqbBl0
雑踏の中キックダウン一発
29 : 2023/09/03(日) 21:50:34.62 ID:Hu5v3Jk90
>>27
KJおつ
31 : 2023/09/03(日) 21:51:53.51 ID:sOdz33ZO0
やりたいね、MDMA
38 : 2023/09/03(日) 22:47:11.37 ID:0Qm9t+h40
>>31
ピュアMDMAはマジでゴイスー
34 : 2023/09/03(日) 22:15:30.11 ID:9Pw7WqekM
マイケル・ポーランの本がほしい
日本で幻覚剤語ってるやつは頭変なスピ系のやつばっか
35 : 2023/09/03(日) 22:33:05.38 ID:fm6EZH1t0
統合失調症患者にとっては知覚のチューニング
36 : 2023/09/03(日) 22:38:37.14 ID:8SITFfMD0
生きてる間には無理やろな
37 : 2023/09/03(日) 22:39:41.93 ID:uUK0F46K0
女は妊娠すると脳の構造変えるって話に興味ある

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693739994

コメント

タイトルとURLをコピーしました