
- 1 : 2023/09/02(土) 13:53:47.73 ID:uA3Btu5H0
-
関西のお土産でおなじみの豚まん!1位は「551蓬莱」(大阪)!
1位は大阪名物の豚まん(肉まん)で有名な「551蓬莱」。豚まんの味付けは企業秘密で、お店はセントラルキッチンから
150分圏内のところにしかないのだそうです。お店でひとつひとつ手包みされた豚まんは、買った瞬間からいい匂いで
食欲をそそりますよね。夏には「アイスキャンデー」も大人気で、年間で約1000万本売れる地元の名物となっています!函館発のご当地ハンバーガー!2位は「ラッキーピエ口」(北海道)!
「ラッキーピエ口」は北海道函館市を中心に展開しているハンバーガーレストランチェーン。17店舗それぞれが個性あふれる
お店になっていて、店内にブランコのあるお店や敷地内にメリーゴーランドのあるお店も!人気No.1メニューの
「チャイニーズチキンバーガー」は大きめの鶏のから揚げが3つも入って、幅約11cm・高さ約14cmと大ボリューム!
カレーやオムライス、アイスクリームなどの種類も豊富で、選ぶ楽しさがあります!シウマイ弁当が駅弁で大人気!3位は「崎陽軒」(神奈川)!
3位は「シウマイ弁当」でおなじみの「崎陽軒」!明治41年(1908年)に当時の横浜駅(現在の桜木町駅)で創業。
のちの横浜名物となる「シウマイ」を販売し始めたのは昭和3年(1928年)。“冷めてもおいしい”焼売を約1年かけて
開発したのだそうです。現在お店は神奈川県を中心とした関東に集中していて、レストランでは出来たて
熱々のシウマイも食べられます!4位炭焼きレストラン さわやか(静岡) (562票)
5位名古屋名物みそかつ 矢場とん(愛知) (554票)
6位山田うどん(埼玉) (479票)
7位ステーキハウス88(沖縄) (463票)
8位宇都宮みんみん(栃木) (451票)
9位ハングリータイガー(神奈川) (404票)
10位名代 富士そば(東京) (401票) - 2 : 2023/09/02(土) 13:54:22.57 ID:2rVVgoWW0
-
はい
- 3 : 2023/09/02(土) 13:55:28.99 ID:/u2lBwO00
-
富士そば、東京だけだったのか
- 29 : 2023/09/02(土) 14:10:55.87 ID:sNgT6FuK0
-
>>3
千葉にもあるけど - 4 : 2023/09/02(土) 13:55:48.37 ID:6WQm38Dd0
-
日高屋、ゆで太郎 大阪こい
- 37 : 2023/09/02(土) 14:13:39.17 ID:/JQQh39j0
-
>>4
ゆで太郎は堺筋本町駅近くにあるみたいよ - 5 : 2023/09/02(土) 13:55:59.98 ID:5OqyTZVn0
-
富士そばの出汁が不味い
- 6 : 2023/09/02(土) 13:56:55.96 ID:DTEYBxT+0
-
さわやかのハンバーグは中に火が通ってない
- 7 : 2023/09/02(土) 13:57:22.68 ID:mWAUKjQU0
-
宇都宮みんみんって何の店?
- 8 : 2023/09/02(土) 13:57:41.47 ID:cFnK2vcM0
-
富士そばって東京だけなのか
すがきや復活してくれ! - 9 : 2023/09/02(土) 13:57:47.19 ID:8zOHyWby0
-
ちょっと気になるザグザグ
- 11 : 2023/09/02(土) 13:58:01.77 ID:pC4/I8Vw0
-
蓬莱「そうか1位か、嬉しいからウキウキ全力で天気予報やるわ」
- 13 : 2023/09/02(土) 14:00:01.39 ID:3MhGymc/0
-
551は味と餡の量が変わりすぎ
あの臭いくらい濃厚な豚とスパイスの配合に戻してくれよ - 14 : 2023/09/02(土) 14:00:24.61 ID:ralwRMJ10
-
矢場とんは有り得へんわw
普通のトンカツの方がうまいのに - 15 : 2023/09/02(土) 14:03:41.93 ID:PLeIbPwM0
-
宇都宮みんみんって珉珉とは別なのか
- 16 : 2023/09/02(土) 14:03:56.74 ID:O9S+zX8F0
-
チェーン店なのにやる気がなくて全国区になりきれてないてんやとバーキンの運営はもっと頑張れよと
- 17 : 2023/09/02(土) 14:04:09.75 ID:d5o8blaN0
-
551デカ過ぎ
いらんわ - 19 : 2023/09/02(土) 14:05:24.15 ID:9P7Siqmv0
-
>>17
今は皮も餡も小さくなってるぞ - 24 : 2023/09/02(土) 14:07:39.96 ID:rjeFc0TI0
-
>>17
女子か - 18 : 2023/09/02(土) 14:04:32.62 ID:aO2/2SqL0
-
大阪出身者としては蓬莱よりKYK
- 20 : 2023/09/02(土) 14:05:38.45 ID:hxkkUVc80
-
てんや
- 21 : 2023/09/02(土) 14:06:16.68 ID:Yx/LoE9P0
-
トンキンの富士そばてw
いらんわwそんな底辺御用達の店なんぞ - 22 : 2023/09/02(土) 14:06:53.85 ID:aO2/2SqL0
-
あと薩摩っ子ラーメンをたまに食いたい
- 23 : 2023/09/02(土) 14:07:19.88 ID:rjeFc0TI0
-
ないときー
無くてもええんちゃう? - 25 : 2023/09/02(土) 14:07:44.38 ID:raXFyHql0
-
高知から安兵衛頼む
- 26 : 2023/09/02(土) 14:08:24.76 ID:8qbCc5J/0
-
ラッピは値段が無理そう
- 27 : 2023/09/02(土) 14:10:18.62 ID:PoOTSqyv0
-
矢場とんは全国展開してるだろ
- 28 : 2023/09/02(土) 14:10:55.23 ID:CCmjSDRk0
-
551とコンビニの豚まんの差とか殆どないだろ
騒ぐほど美味いもんでもなくてがっかりした思い出 - 30 : 2023/09/02(土) 14:11:17.56 ID:PoOTSqyv0
-
>>28
美味しいかどうかは別に味は明らかに違うだろwwww - 32 : 2023/09/02(土) 14:12:23.91 ID:p14A7ISL0
-
>>28
コスパの良いバカ舌持ってるの羨ましい - 31 : 2023/09/02(土) 14:11:35.01 ID:rjeFc0TI0
-
何がよくてあんな551言うのかわからんよな
- 41 : 2023/09/02(土) 14:15:23.37 ID:xV4iMLGA0
-
>>31
買えないんだもん
関西圏でしか売らないよなデパートの物産展みたいの以外だと - 33 : 2023/09/02(土) 14:12:50.26 ID:xV4iMLGA0
-
さわやか
- 34 : 2023/09/02(土) 14:12:53.81 ID:3iAF0Rwn0
-
ラッキーピエ口ぜんぜん知らんかったな
おいしそうやん - 35 : 2023/09/02(土) 14:12:55.05 ID:EUZhbYvS0
-
山田うどん
できれば駅前型で
- 36 : 2023/09/02(土) 14:13:21.57 ID:UHz+N+It0
-
世界の山ちゃんに出て来て欲しい
- 38 : 2023/09/02(土) 14:14:32.01 ID:l6wPzo8L0
-
富士そば良いなら箱根そばだろ
- 42 : 2023/09/02(土) 14:15:23.84 ID:rjeFc0TI0
-
>>38やゆでは要らないwwおいしくないし高いww
- 39 : 2023/09/02(土) 14:15:03.15 ID:lCmNEJWp0
-
名前忘れたけど博多の天麩羅屋
- 40 : 2023/09/02(土) 14:15:16.39 ID:6ma5XwuI0
-
資さんうどん
- 44 : 2023/09/02(土) 14:15:58.59 ID:hMKIhXZm0
-
どんどん餃子
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1693630427
コメント