【論破】ひろゆき氏「処理水を「問題ないなら飲んでみろ」という人は、海に流してる下水を飲むの?」

サムネイル
1 : 2023/08/29(火) 14:19:57.57 ID:CYL8GKP6aNIKU

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者で実業家のひろゆきこと西村博之さん(46)が29日、X(旧ツイッター)を更新。福島第一原発処理水の海洋放出への批判について、持論を展開した。

 ひろゆきさんは「原発の処理水に『問題ないなら飲んでみろ』とか言う人は、海に流してる下水道を飲んだりする育ち方をしてるのかな?」とつづり、安全性への疑問をめぐってエスカレートする反対派の意見に反発。さらに「人類は、人が飲めるモノ以外も川や海に垂れ流しまくりですよ。ガンジス川とか、、、」とも加え、水質汚染に悩むインド・ガンジス川の名前を挙げた。

 これにフォロワーから「言われてみりゃ確かに笑」「ごもっともですね。海に流せるから人が飲めるわけじゃない」「問題無い=飲めるという考えの人いるのか、、」などのコメントが相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4396653a94259f462b58aa902db4ab36b8f3e0f

2 : 2023/08/29(火) 14:20:24.85 ID:OUhS32y/0NIKU
たし🦀
3 : 2023/08/29(火) 14:20:33.89 ID:531sd7y10NIKU
まずは飲めると言っていた人たちにいいなよ
4 : 2023/08/29(火) 14:20:47.40 ID:mjShONlndNIKU
西村飲め😡
5 : 2023/08/29(火) 14:20:53.08 ID:+cV3zz1T0NIKU
麻生「飲めるんじゃないんですか?」
6 : 2023/08/29(火) 14:20:58.77 ID:COlQIedu0NIKU
口の歪んだ政治家が飲めるって言ってたような…
7 : 2023/08/29(火) 14:21:01.60 ID:DlMvBXOn0NIKU
飲むの?じゃない
飲んでみろって言ってるだろガ●ジか?
8 : 2023/08/29(火) 14:21:06.60 ID:/t8gnr3FMNIKU
水泳選手は飲みますが何か?
9 : 2023/08/29(火) 14:21:22.38 ID:sn8duLOQMNIKU
(ヽ´ん`)こいつ正論しかいわねーな!
10 : 2023/08/29(火) 14:21:47.89 ID:lIFwKf1OdNIKU
飲めると言い始めたのは放出側だぞ

それをこっちに言うのは筋違い

11 : 2023/08/29(火) 14:21:53.59 ID:jCOffY680NIKU
汚染水も下水も飲まないよ
誰が飲めるって言ってるん?
12 : 2023/08/29(火) 14:21:57.66 ID:jBpNndh4MNIKU
出たよお得意の極論w
13 : 2023/08/29(火) 14:22:00.38 ID:qGZAu3/9dNIKU
奴らは飲めるって言ってたぞ
14 : 2023/08/29(火) 14:22:15.93 ID:02H6oLIeaNIKU
基準値をクリアしてるなら下水も飲めるのでは?
15 : 2023/08/29(火) 14:22:19.20 ID:531sd7y10NIKU
飲めるから流していいなんて基準はないのに
その飲めるを振りかざしてたのが放出派ですよ
16 : 2023/08/29(火) 14:22:19.77 ID:ieAJFZHo0NIKU
「飲めるくらい安全」って言ってた人に対して「じゃあ飲んでみろ」って返しなのに、なんで「飲んでみろ」だけ独り歩きしてんの?
29 : 2023/08/29(火) 14:24:24.14 ID:A4NrScmo0NIKU
>>16
手当たり次第に飲むことをあちこち要求して回ってるから
最近は海に流さず飲んで消費しろってのがトレンド
17 : 2023/08/29(火) 14:22:48.87 ID:VS6sWym10NIKU
麻生さん…
18 : 2023/08/29(火) 14:22:48.94 ID:Tn6ozxCX0NIKU
こいつ自民党からいくら貰ったの?
19 : 2023/08/29(火) 14:23:13.50 ID:yXH17QSp0NIKU
そもそも先手でプルトニウム飲めるって言ったのは原発ムラの人間ですけど
20 : 2023/08/29(火) 14:23:18.39 ID:kjQIsiwx0NIKU
麻生さん…どうして…
21 : 2023/08/29(火) 14:23:35.80 ID:P4jr346x0NIKU
印旛沼のうんこ水飲んでますが何か
22 : 2023/08/29(火) 14:23:42.13 ID:vqJr84wk0NIKU
いや
飲んでも大丈夫って言ってなかった?
23 : 2023/08/29(火) 14:23:49.09 ID:FVNvCxWx0NIKU
700億部隊きてんね(´・ω・`)
24 : 2023/08/29(火) 14:23:53.33 ID:AgTHKzR40NIKU
飲めるくらい安全と言ったのはあちらさんなので
じゃあ飲んでみてと返してるわけですが音沙汰なしなんですよひろゆきさん
51 : 2023/08/29(火) 14:26:47.32 ID:vax0+qZ2aNIKU
>>24
ひろゆきは表面しか見てない浅い知識でいつも喋ってるから流れってものを知らないよ
117 : 2023/08/29(火) 14:32:34.05 ID:AgTHKzR40NIKU
>>51
いつもの事だね
25 : 2023/08/29(火) 14:23:53.96 ID:uVO5v8UL0NIKU
じゃあ浄水器通したら飲めるんじゃんwww
どぞどぞ麻生さん
26 : 2023/08/29(火) 14:23:56.40 ID:NImIsZY20NIKU
まーた始まったよバカの屁理屈
27 : 2023/08/29(火) 14:24:03.26 ID:+3axG6Jz0NIKU
しらんけど追加で下水処理して飲めよ
28 : 2023/08/29(火) 14:24:10.26 ID:CeD2POaH0NIKU
俺は飲まないけど 科学的に安全だって言ってるんだから 飲んでも安全でしょ だから 飲んでみろって言ってるだけ
30 : 2023/08/29(火) 14:24:35.29 ID:zc2JEW2WdNIKU
いっちょ噛みさんへ

沈殿と吸着する過程で
『淡水化してます』

32 : 2023/08/29(火) 14:24:37.65 ID:XSMwfX2MMNIKU
屁理屈おじさん
処理水は安全で無害と言っている
33 : 2023/08/29(火) 14:24:50.94 ID:y2Ov3U3NdNIKU
誰も下水を飲めるとは言ってねーだろw
34 : 2023/08/29(火) 14:24:54.86 ID:7NJ9fIvp0NIKU
出たよ屁理屈王
ネトウヨが飲めるって言ってるんだから飲めよ
35 : 2023/08/29(火) 14:24:57.41 ID:NImIsZY20NIKU
こういう無責任に悪者を無理筋で擁護して世の中を悪くする奴は殺されたらいいのに
36 : 2023/08/29(火) 14:25:01.43 ID:cxsSC+loMNIKU
ひろゆきは下水で魚を育てるらしいな
39 : 2023/08/29(火) 14:25:19.60 ID:UTuisy4/0NIKU
処理水を上水処理したって飲めないけどね
40 : 2023/08/29(火) 14:25:22.76 ID:AD5FgwthdNIKU
埼玉県民なんだけど
もしかして都民ておれのうんち小便がついた水飲んでるの?
41 : 2023/08/29(火) 14:25:28.43 ID:KV2Nhx9m0NIKU
蛇口からなら飲めるだろ
ALPSの蛇口から飲めよ
42 : 2023/08/29(火) 14:25:33.71 ID:D7jWpGPz0NIKU
一理あるけど、論点ズラしだよな
43 : 2023/08/29(火) 14:25:37.55 ID:7WIzsTc90NIKU
ひろゆき擁護する訳じゃないが表現変えれば
「飲める水」って作るために一定の浄水設備なりなんなり金掛けてるんだよな

福島処理水だってALPSの隣に浄水設備作れば飲めるようになるけど
直後に海に流す水を税金掛けて飲料水レベルまで浄水することに賛成する奴なんていないだろ

44 : 2023/08/29(火) 14:25:42.28 ID:CeD2POaH0NIKU
便所の水だって 科学的に安全だけど俺は飲まない
でも あちらさんは安全だから飲めると言っている
だったらお前、 飲んでみろと言っている
45 : 2023/08/29(火) 14:25:57.40 ID:0COXmQ/j0NIKU
他の国が汚水流してるから自国もやっていいっていう理論ね
62 : 2023/08/29(火) 14:27:35.93 ID:7WIzsTc90NIKU
>>45
そもそも海水って飲料に適さない時点である種の汚水なんだよ
46 : 2023/08/29(火) 14:26:26.61 ID:LGAh84VK0NIKU
麻生「飲めるんじゃないですか」
47 : 2023/08/29(火) 14:26:29.46 ID:+NClr8Wz0NIKU
じゃあお前はその領海で取った海産物を毎日食べろよ
48 : 2023/08/29(火) 14:26:39.65 ID:PsNRmmNDdNIKU
下水じゃないのに飲めないの?
49 : 2023/08/29(火) 14:26:42.85 ID:D1LJyh9AdNIKU
下水よりやばいもん飲まないけど?
50 : 2023/08/29(火) 14:26:45.35 ID:UTuisy4/0NIKU
「問題ないから飲める」って言ってるから「じゃあ飲んでみろ」って言われてるだけだし
52 : 2023/08/29(火) 14:26:48.26 ID:WiPjwwhu0NIKU
処理水は下水じゃないよね
幼稚園からやり直そう
53 : 2023/08/29(火) 14:26:48.49 ID:YnpgPMPR0NIKU
何言ってるか理解できない
54 : 2023/08/29(火) 14:26:53.39 ID:zc2JEW2WdNIKU
下水を環境基準まで水で嵩増したら
安心安全だから
川に流して良いって話でしょ?
55 : 2023/08/29(火) 14:26:57.80 ID:1G3y7unzaNIKU
飲めるいうたやん?
57 : 2023/08/29(火) 14:27:05.99 ID:+n4Y14R20NIKU
ひろきまた上手いこと言おうとして失敗してる
58 : 2023/08/29(火) 14:27:13.30 ID:uVO5v8UL0NIKU
飲まないとしても泳げるよな?
よしお前ら自民党議員どもは放出地点でダイビングとシュノーケリングを1日1時間以上やる義務な
59 : 2023/08/29(火) 14:27:17.29 ID:VS6sWym10NIKU
うーん
飲まないのは飲めないのか飲みたくないのか
60 : 2023/08/29(火) 14:27:25.04 ID:uskyJGPE0NIKU
科学的に安全なのと心理的な問題は違うってことでしょ
「飲めるくらい安全」でも飲みたい人間はいない
61 : 2023/08/29(火) 14:27:33.67 ID:WDcUu8tMdNIKU
飲むなんて言ってませーん
はいロンパ
63 : 2023/08/29(火) 14:27:38.49 ID:cxsSC+loMNIKU
麻生は飲めるって言ってるぞw
65 : 2023/08/29(火) 14:27:49.77 ID:uYp4t4G+dNIKU
下水垂れ流しはそれはそれで問題じゃん
66 : 2023/08/29(火) 14:27:56.34 ID:TFYzKH4CaNIKU
逆じゃね?
放出する側が飲めるって言ったのに、なんで反対の人に下水飲んでみろってなるんだよ
67 : 2023/08/29(火) 14:28:07.97 ID:MHQntjll0NIKU
これは初耳
68 : 2023/08/29(火) 14:28:09.31 ID:CRpE8uDQ0NIKU
そうやってまた屁理屈ばかり言って本質を見てないな
じゃあ飲まなくてもいいから泳いでみなよ
海なら泳げるでしょ
69 : 2023/08/29(火) 14:28:12.67 ID:PveUW37m0NIKU
飲めるって言い出した人に言えばいいのに
70 : 2023/08/29(火) 14:28:14.39 ID:Y7jSOgaixNIKU
飲めんだよ言ってるんだからそいつらに飲めよって言ってるdakedaro
71 : 2023/08/29(火) 14:28:25.62 ID:uyHCI8o00NIKU
逆ゥー!
72 : 2023/08/29(火) 14:28:36.59 ID:w0Livfi80NIKU
結局こいつは壷ウヨなんだよ
自由奔放な発言で消されてないのが証拠
73 : 2023/08/29(火) 14:28:37.53 ID:rknk4cxh0NIKU
飲めると言い出した側はどっちですか?
74 : 2023/08/29(火) 14:28:39.45 ID:rVCZvBwfdNIKU
麻生太郎が飲めるというから
じぁ飲んでみろと言ったんでしょ?
75 : 2023/08/29(火) 14:28:45.08 ID:slz803njpNIKU
だって麻生さんが飲めるっていうんだもん
76 : 2023/08/29(火) 14:28:46.43 ID:LGAh84VK0NIKU
飲まなくていいから毎日髪の毛を洗ってくれよ
いつかケンモメンになるだろうね
78 : 2023/08/29(火) 14:29:06.73 ID:7NJ9fIvp0NIKU
風評被害対策費はこうやって使われています
84 : 2023/08/29(火) 14:30:08.04 ID:t7Wuk6eq0NIKU
>>78
やっぱこういうインフルエンサーみたいのにも金入ってるのかね
79 : 2023/08/29(火) 14:29:11.18 ID:QygTuSub0NIKU
正論言えば納得すると思うなよ
科学とか正論とかそういう話をしてるんじゃないんだよ
80 : 2023/08/29(火) 14:29:15.26 ID:TntUHpMzrNIKU
水銀に例えりゃ逆の意見になるだろ
意味がねーんだよこの不細工
81 : 2023/08/29(火) 14:29:50.66 ID:uVO5v8UL0NIKU
そもそも飲めと言い始めたわけではなく
飲めると言い張ったやつがいるから
じゃあ飲んでみろよとなったわけだろ
どういうこと?
82 : 2023/08/29(火) 14:29:52.15 ID:e5qjCYgv0NIKU
下水は有害部質などできたねーだろ
どうして生活排水と処理水一緒に考えてんだろう
83 : 2023/08/29(火) 14:30:00.66 ID:ow3DokvL0NIKU
飲んでみろと言ってる人しか相手にしないのは賢いね
85 : 2023/08/29(火) 14:30:09.68 ID:hSgIb/Ng0NIKU
下水とは違う気がするけど
86 : 2023/08/29(火) 14:30:10.42 ID:grbXEwa10NIKU
下水は飲めないけど汚染水は飲めるらしいから
87 : 2023/08/29(火) 14:30:11.36 ID:8zBj9DYqaNIKU
やっぱ頭のおかしな人の論点に沿って反論するとすっとぼけがうまいひろゆきみたいなやつに邪魔されて終わるよな
飲めるかどうかなんて土台に乗ってしまったのが間違いだった
反対派は反省したほうがいい
88 : 2023/08/29(火) 14:30:21.35 ID:VS6sWym10NIKU
風評被害なくしたいなら処理水を飲むべきだしホタテを買って食べるべき
89 : 2023/08/29(火) 14:30:24.54 ID:K0fjHIK0dNIKU
ケンモニウムさん飲めるを曲解してて草
90 : 2023/08/29(火) 14:30:42.79 ID:dTGRlG24MNIKU
麻生が飲めるっつったから飲めって言ってんだよ
麻生擁護するなら飲め馬鹿
91 : 2023/08/29(火) 14:30:45.70 ID:wbM1B2VmMNIKU
シナチクは川の水飲んだら死ぬでしょ
92 : 2023/08/29(火) 14:30:47.27 ID:xlfaKxig0NIKU
うわー論破されたわ
でもここ論点じゃなくね
93 : 2023/08/29(火) 14:30:53.88 ID:noQAcnsH0NIKU
過去の公害は良かったことってことか
94 : 2023/08/29(火) 14:30:54.14 ID:Z5PD6BmZHNIKU
いや、なんで俺らが飲まなきゃいけないの?
95 : 2023/08/29(火) 14:30:59.91 ID:feKFTHy30NIKU
流す側が飲めるくらい安全だって言ってるんだが?
96 : 2023/08/29(火) 14:31:02.37 ID:BxBgpXIg0NIKU
麻生発なんだが
97 : 2023/08/29(火) 14:31:05.08 ID:rc0KhrooaNIKU
またつまらない屁理屈言ってんな
それこそ俺は下水飲めるって言ってるやついたの?
98 : 2023/08/29(火) 14:31:06.92 ID:KSXz4pecaNIKU
>>1
安全言うたやん
109 : 2023/08/29(火) 14:32:04.67 ID:uskyJGPE0NIKU
>>98
処理された下水も飲んでも安全だけど絶対飲みたくはない
99 : 2023/08/29(火) 14:31:10.12 ID:v7K7U1Ak0NIKU
完全に論破してて草
これはひろゆきが正論やね
100 : 2023/08/29(火) 14:31:10.56 ID:JlKRhiJfdNIKU

下水はそもそも処理して飲んでるじゃん
なにいってんのこいつ
111 : 2023/08/29(火) 14:32:07.68 ID:sCIfe01edNIKU
>>100
飲んでないよw
101 : 2023/08/29(火) 14:31:16.17 ID:WAKt1O330NIKU
逆に「平時から海水飲んでます」っていう人を見てみたい
102 : 2023/08/29(火) 14:31:26.52 ID:uCJXSu0j0NIKU
このスレ見ても分かる通り多くが論点がずれてることを理解できない
103 : 2023/08/29(火) 14:31:27.71 ID:OGqzeud3dNIKU
飲めるって言ったから飲めよって言ってるだけなんだが
104 : 2023/08/29(火) 14:31:32.43 ID:zIjeBrE00NIKU
害がない処理されてるなら飲むだろ
105 : 2023/08/29(火) 14:31:40.96 ID:sCIfe01edNIKU
共に民主党の党首は飲めるって言ってた
106 : 2023/08/29(火) 14:31:43.30 ID:unNfc7MjdNIKU
大阪民なら
毎日、滋賀県民の下水飲んでるから余裕
107 : 2023/08/29(火) 14:31:46.62 ID:weeWaE8o0NIKU
元は自民党の重鎮の発言ですよ
自民党に言ってね
108 : 2023/08/29(火) 14:31:59.70 ID:ZLIVXtOzMNIKU
飲めるとか言い出したのそっちだがw
110 : 2023/08/29(火) 14:32:06.67 ID:Ci1Zah/KdNIKU
まずはな
東京都な
お前らいつまで合流式下水道のまま放置してんねん
東京湾が汚い臭い言われてる理由の9割9分が合流式であるがゆえなのに
もう改善するつもりなんてさらさらねーんだろ
雨水としっこごちゃまぜにして放流してからにくそが
112 : 2023/08/29(火) 14:32:09.65 ID:OgWS/WME0NIKU
琵琶湖から流れてくる下水飲んでる大阪人なら平気だろ
113 : 2023/08/29(火) 14:32:10.71 ID:Dto/ttku0NIKU
そりゃまあ気分の問題だからこちらからの目とは言わないが
自ら飲めると言われたら西村なんか嬉々として飲めやコラと言いたくなるタイプだろうに
大体この件で科学とは何か考えたこともないような連中が科学がどうとか言ってるの見て何とも思わない方が飲め飲め行ってる連中よりどうかしてるだろ
114 : 2023/08/29(火) 14:32:14.89 ID:AgTHKzR40NIKU
ひろき…どうして…
115 : 2023/08/29(火) 14:32:20.35 ID:4Kjq9MW50NIKU
廃炉が未来技術に期待してるんだから
汚染水の完全処理もできるようになるまで保存するのが当たり前なんだよ
118 : 2023/08/29(火) 14:32:47.82 ID:Po38qG1P0NIKU
ということは
処理水=下水
と言いたいのか
119 : 2023/08/29(火) 14:32:49.35 ID:lBF0HQm3aNIKU
はい詭弁
120 : 2023/08/29(火) 14:32:50.24 ID:9GxAF8vh0NIKU
海女さん下水の中泳いでんの
121 : 2023/08/29(火) 14:32:50.52 ID:OchIuIsu0NIKU
また “どうしてそういう流れになったのかを把握せずに喋って馬鹿にされるパターン” ですか西村くん笑
122 : 2023/08/29(火) 14:32:58.65 ID:WAcOAdaoMNIKU
昔は臭くて評判の悪かった金町浄水場はドブ川の水を売れるレベルまでにするが
原発汚染水は無理やろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693286397

コメント

タイトルとURLをコピーしました