
- 1 : 2023/08/29(火) 10:53:00.20 ID:Ym43v5Vo9
-
伊勢新聞
【伊勢】コンビニのトイレで現金50万6千円を盗んだとして、三重県警伊勢署は28日、窃盗の疑いで、伊勢市一之木四丁目、電気工事業、吉田健容疑者(48)を逮捕した。逮捕容疑は先月十日午後0時5分から15分までの間、市内のコンビニのトイレに置いてあった、現金50万6千円が入った封筒を盗んだ疑い。
同署によると、コンビニの利用客から「トイレに忘れた現金がなくなった」との通報を受け、防犯カメラの映像などから特定した。「現金が入った封筒を盗んだが、いくら入っていたか分からない」と容疑を一部否認している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e9446c77bffb3f75bca12f721119568f954221
- 2 : 2023/08/29(火) 10:53:51.66 ID:E0+O0NRG0
-
俺なら盗まずそのままトイレに流す
- 3 : 2023/08/29(火) 10:53:57.28 ID:bpsDYcb60
-
またネトウヨか
- 4 : 2023/08/29(火) 10:54:19.59 ID:Hy7lzlLK0
-
<#`Д´>監視カメラはんたーい!人権侵害ニダ!
- 5 : 2023/08/29(火) 10:54:40.36 ID:Wy2oBMN60
-
お天道様がお見通しだよ
- 6 : 2023/08/29(火) 10:54:51.92 ID:Eeu0GC1t0
-
吉田ぁー!封筒盗ってこーい!
- 7 : 2023/08/29(火) 10:54:54.60 ID:+5UOf6660
-
これは巧妙な罠だわ
絶対引っ掛かる自信ある - 8 : 2023/08/29(火) 10:55:04.23 ID:QTk5RxJv0
-
これは罠に近いな
- 9 : 2023/08/29(火) 10:55:11.00 ID:togcC73u0
-
置き忘れる方が悪い
警察署に届けたら1割貰えるのかな - 10 : 2023/08/29(火) 10:55:22.29 ID:JEBkhNmM0
-
この場合コンビニじゃなく警察に届けたほうが謝礼貰えるのかな
- 26 : 2023/08/29(火) 10:58:49.47 ID:5VRU85vR0
-
>>10
確かに
それ使えるな - 37 : 2023/08/29(火) 11:01:45.42 ID:fTlzdbSH0
-
>>10
コンビニから持ち出したら泥棒扱いとかないの?
コンビニから110番して来て貰えばいいのかな - 11 : 2023/08/29(火) 10:55:26.56 ID:UKfyWgvw0
-
そのまま警察に届けて2割もらえよ
俺も落ちていた札束届けて謝礼に10万もらったぜ!みんなも警察に届けような?どこにキャメラあるかわからないぜ
- 12 : 2023/08/29(火) 10:55:39.23 ID:yW9oNvZE0
-
そりゃ盗みたくなる気持ちも分かるよな
- 13 : 2023/08/29(火) 10:55:46.85 ID:Mau/CfxN0
-
こんなん盗ってないって言いはれば通るだろ
トイレに置いたところも盗ったところも残ってないんだから - 15 : 2023/08/29(火) 10:56:27.34 ID:GSGvDMNx0
-
>>13
状況証拠が揃ってたら言い逃れ出来ないぞ - 17 : 2023/08/29(火) 10:57:05.99 ID:Eeu0GC1t0
-
>>13
誘導尋問に引っかかったんだろうな - 14 : 2023/08/29(火) 10:56:07.39 ID:2is0pwDU0
-
小銭で人生棒に振るバカ
- 16 : 2023/08/29(火) 10:56:51.54 ID:LuccxQgZ0
-
トラップだな
- 18 : 2023/08/29(火) 10:57:35.42 ID:YGFWHRp90
-
何でバレた
- 20 : 2023/08/29(火) 10:58:00.15 ID:5VRU85vR0
-
>>1
これ、罠だろw - 21 : 2023/08/29(火) 10:58:00.88 ID:2k96ni//0
-
これ盗らずにトイレの見つからない場所に隠してたならどうなんの?
それでも逮捕? - 22 : 2023/08/29(火) 10:58:24.23 ID:C5ZD1Y/T0
-
忘れた奴も逮捕しろ
- 23 : 2023/08/29(火) 10:58:24.80 ID:tQ/6xiEu0
-
素直に届けりゃ数万円は貰えたのに…
その辺の損得勘定ができるかできないかで
人生が変わる - 24 : 2023/08/29(火) 10:58:30.91 ID:u9SW1TnN0
-
これって盗ってから県外に出て数週間ホテル暮らししてたら逃げきれる?
- 25 : 2023/08/29(火) 10:58:46.06 ID:eUCII5eh0
-
罠だな罠
忘れる訳がない - 27 : 2023/08/29(火) 10:58:51.50 ID:aYXyMjHT0
-
前後に人いたでしょ話聞いて確信されたのか
- 28 : 2023/08/29(火) 10:58:54.33 ID:MHFS7W6H0
-
俺なら即店員に渡してるわ・・・
- 29 : 2023/08/29(火) 10:59:57.70 ID:xwrsI7UO0
-
落としても返ってくる日本は昔話
- 30 : 2023/08/29(火) 11:00:01.65 ID:+EqxfwUH0
-
店員に渡したら1割もらえないよな
- 32 : 2023/08/29(火) 11:00:13.52 ID:qYwQYZyr0
-
罠だろうがおとり捜査だろうハニートラップだろう美人局だろうが
盗んだり手出したりする奴が悪い - 33 : 2023/08/29(火) 11:00:16.85 ID:SMm2CDlg0
-
罠かよw
- 34 : 2023/08/29(火) 11:00:47.45 ID:KNqi8soq0
-
はめられたんか
知り合いなのかな - 35 : 2023/08/29(火) 11:01:19.60 ID:qn4v7sN50
-
いや、置いてたら取るだろ
盗むとは人聞きが悪いな - 39 : 2023/08/29(火) 11:01:59.66 ID:79pfWXvK0
-
>>35
露出している女を見たら触るタイプか - 36 : 2023/08/29(火) 11:01:24.60 ID:/hijqMO00
-
自供しなければそのあとにトイレに入っただけでは証拠にはならないだろう
店長がトイレ盗撮してたのかな - 38 : 2023/08/29(火) 11:01:48.46 ID:2k96ni//0
-
トイレに隠して翌日取りに行けばいいのに
- 40 : 2023/08/29(火) 11:02:01.45 ID:0hrqjxg+0
-
逮捕リスクを侵してすべて盗むか、リスクなく届けて一割報酬で納得するか
まあ闇バイトとか気軽にやるアホであふれる時代だからなあ…
- 41 : 2023/08/29(火) 11:02:04.48 ID:U9JrnzYn0
-
こういうスレで何割かよこせとか言ってる男とは絶対結婚したくないな
日本人と思えない - 45 : 2023/08/29(火) 11:02:55.36 ID:m1lQud0/0
-
>>41
法律でそうだから - 49 : 2023/08/29(火) 11:03:32.69 ID:79pfWXvK0
-
>>45
遺失物法はちゃんと条文を読まないと勘違いしやすい
1割ってのも決まってないのよね(幅がある) - 43 : 2023/08/29(火) 11:02:23.04 ID:m1lQud0/0
-
これはYoutuberの動画作成だろ
初っ端から金取られて警察に行ったんか?
- 44 : 2023/08/29(火) 11:02:48.91 ID:sKJfCJgG0
-
まぁこれは取るよね
- 46 : 2023/08/29(火) 11:03:15.87 ID:cHOxZCuY0
-
よくある事案
- 47 : 2023/08/29(火) 11:03:17.41 ID:Vi8lfr560
-
コンビニは普通に罠だからな
コピー機の通帳忘れ引き落としや商品万引きだって簡単に特定出来る
この特性に気付かず再訪するヤツの多いこと - 48 : 2023/08/29(火) 11:03:31.64 ID:Wy2oBMN60
-
今時どこに防犯カメラあるか判らないし、ドッキリの可能性もあるから100円落ちてても拾わない
- 50 : 2023/08/29(火) 11:03:56.66 ID:SToxCmTQ0
-
罪も9:盗った人1:落とした人にしたら良いのにw
- 51 : 2023/08/29(火) 11:03:58.93 ID:Bf+GIDbX0
-
個室入って見知らぬ封筒が置いてあったらトイレットペーパーに包んで個室内のゴミ箱に捨てる自信あるわ
そういうゴミ放置してあること結構あるしな……
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1693273980
コメント