識者「中国対策に岸田首相が処理水を飲むのも効果があるはず。ホリエモンや一般国民が集まって「処理水を飲む会」を開いてもいいかも」

サムネイル
1 : 2023/08/28(月) 18:45:33.27 ID:shs1SQ/P0

効果は限定的かもしれないが、中国・韓国向けの宣伝活動を日本はもう少し頑張っても良いのかもしれない。

たとえばの話、IAEA立ち会いのもと、水産庁や東電の職員がYouTuberのように「これから処理水の安全性を確かめてみたいと思います」と言って防護服を着用し、汚染水に含まれるさまざまな放射性物質の濃度を計測し、その後に浄化済みの処理水も同じく計測して「ご覧ください、ALPS処理水は確かに安全です」と語る動画を作成できないものだろうか。

言葉でいくら「浄化しています」と言っても、中国政府がそう簡単に日本側の説明を信じるとは思えない。ましてや、東京電力は事故後に虚偽説明を行ったという前科がある。処理工程の一部始終を動画で見せることができれば、説得力は高まるだろう。

ベタな方法だが、パフォーマンスと言われても良いから「岸田首相が処理水を飲む」のも一定の効果があるはずだ。岸田首相だけでなく、排出に強く賛成している堀江貴文氏など著名人や有志の一般国民が集まって「処理水を飲む会」を開いても良いかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78fdfceb46b502b2fb0151733e5e667f024da881?page=2

2 : 2023/08/28(月) 18:46:10.74 ID:fmLi7+7xx
腰抜けジジイどもがんなことするわけねーだろ
4 : 2023/08/28(月) 18:46:56.30 ID:/AgCMeXiM
水のすり替えが発生しないように、
汚染水の汲み出しから処理機にかけてそれを放出前に
飲むというアピールをノンストップで
全部撮影するんだぞ。
7 : 2023/08/28(月) 18:47:55.05 ID:36Be+q1t0
>>4
ノーカットじゃないと意味ないな
カットが切り替わったタイミングで不正する
6 : 2023/08/28(月) 18:47:19.36 ID:gygviAg80
岸田のスタンスはIAEAのお墨付で科学的根拠有りで汚染水は安全 だから中国不買は科学的根拠のない風評被害ということ その風評被害対策に電通に1000億使うと言っとるよ 風評被害ではなく実害で実害は天文学的数字になるのに岸田は実害はなく風評被害というスタンスなんだよ 中国は警告したのにアメリカとだけゴニョゴニョして決めたのは失策 全ては自民党を選んだ漁師の責任だよ アメリカも中国中心の貿易からアメリカ中心に戻すという大きな大義があるみたい ここに来て汚染水放出は政局となっとるのだ
8 : 2023/08/28(月) 18:48:46.63 ID:DpARcxQ00
いいじゃん
やれよw
9 : 2023/08/28(月) 18:49:34.00 ID:ddee/CyX0
クソメガネが自分で汲んで飲むんだな
10 : 2023/08/28(月) 18:50:04.53 ID:hx5FCIOh0
安倍晋三「福島汚染水ジューシー」
11 : 2023/08/28(月) 18:50:24.14 ID:J28mN2VEa
麻生が飲んでも大丈夫ってお墨付きを与えたんだっけ
だったら自民党議員やネトウヨたちの生活の水として使えばいいよな
12 : 2023/08/28(月) 18:50:30.42 ID:Ubq87MomM
水不足のトンキンに上げたらええやろ
13 : 2023/08/28(月) 18:50:50.70 ID:pRtX88kdd
生活排水で使えばいいんだよ
14 : 2023/08/28(月) 18:52:07.91 ID:1XPDpNWu0
南沙諸島で珊瑚礁の島を埋めて軍事基地を作って他国の平和を脅かしてるらしいですよ。
15 : 2023/08/28(月) 18:53:22.68 ID:RAvJCw7N0
これで30%の取水制限されたら馬鹿だよな
16 : 2023/08/28(月) 18:54:28.02 ID:+G0iIy4EM
飲むのはただの水に決まってる
17 : 2023/08/28(月) 19:04:17.03 ID:U9+8UIue0
これいいね~
与野党でカンパーイ!って一斉に飲めばいいと思う
もちろん拒否ってもOKだけど飲むだけで支持率上がるボーナスゲームだから飲み得w
18 : 2023/08/28(月) 19:19:29.00 ID:gaI6I1mya
東京湾に流せよ
20 : 2023/08/28(月) 19:28:49.75 ID:ow8xDQXp0
いくら処理されたとはいえ下水道飲みたいか?

同じやろ

21 : 2023/08/28(月) 19:29:08.36 ID:BGk3wdS60
『集団自殺の会』と裏面に俺が書いてやるよw
22 : 2023/08/28(月) 19:31:19.91 ID:AB4YW0vc0
荒川と江戸川に流せばいい。安全だし問題ないだろ
23 : 2023/08/28(月) 19:32:42.40 ID:Wsxj/cAg0
ヤフコメのガ●ジどもが弱気で笑うわ、いざ自分も飲まされるかも?って思ったら「い、いやそれよりも中国にちゃんとつたえるべきであってー」とかいってる
高齢ネトウヨなんて死んだほうが社会のためだからピカって早く4ねばいいのに
24 : 2023/08/28(月) 19:33:38.52 ID:0Gep50pD0
飲めるんじゃないですかと言ってた麻生にはぜひ飲んでほしいな
25 : 2023/08/28(月) 19:35:57.38 ID:XpC5Av++0
何故か飲めと言われるとキレるんだよなNHKのアナも含めてw
26 : 2023/08/28(月) 19:39:19.53 ID:S31LcNoa0
いつものメンツでやるのもありだな
27 : 2023/08/28(月) 19:39:41.84 ID:CFAbRMRJ0
これもしやったら今まで散々「海水だから飲めるわけないだろ頭おかしいのか?」
とかドヤ顔で言い散らかしてきたアホのゴミサポどもはなんて言うの?
28 : 2023/08/28(月) 20:02:01.00 ID:4vN6RNr3M
スレタイの2人は安心安全言うてたしな
グイッと一気飲みいって欲しいわ
29 : 2023/08/28(月) 20:02:31.74 ID:ZKQ9QszN0
水が飲める水が飲める水が飲めるぞ
14日は炭素14入りの水が飲めるぞ
水が飲める水が飲める水が飲めるぞ
90日はストロンチウム90で水が飲めるぞ
水が飲める水が飲める水が飲めるぞ
30 : 2023/08/28(月) 20:16:56.35 ID:mOOvxgEx0
ホリエモンならやって
くれるだろう!
31 : 2023/08/28(月) 20:18:06.63 ID:3hC0Uc7L0
次は天皇が飲め
そして日本国民全員が飲め
全部飲んで処理しろ
ってなるだろうからやるといいよ
32 : 2023/08/28(月) 20:19:00.46 ID:PJG9pDbo0
汚い政府なんだからすり替えの対策しないとな
33 : 2023/08/28(月) 20:20:34.03 ID:7e4887ZpM
水だと偽物の可能性があるから、皆でバナナボートでしょ
34 : 2023/08/28(月) 20:22:52.92 ID:pxZpddXWp
一杯飲んだだけならあんまりって感じだな
一ヶ月くらい飲み続けてほしい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693215933

コメント

タイトルとURLをコピーしました