若者の間で「こマ?(これマジ?)」が流行る

サムネイル
1 : 2023/08/26(土) 09:00:28.67 ID:eb4lUZq/0

普段何気なく使っている言葉でも、世代が変わると通じなくなることがありますよね。ラジオ番組『Clip』(ラジオ関西、月―木午後2時30分~)内、神戸電子専門学校の学生が独自のレポートを発表するコーナー「走れ! Clip特派員!」の6月19日放送回では、若者言葉が話題となりました。

【画像】「了解→りょ」はもう古い いまどきの10代は「了解」をこう表現するらしいです

 同校生徒が校内でさまざまな言葉の意味を尋ねるアンケートをとったところ、最も多くの人がわかると答えたのは「マ?」でした。これは2017年ギャル流行語大賞の1位にもなった言葉で、「マジ?」の略語。わからないと答えたのは全体のおよそ8パーセントのみと、90パーセント以上の人が意味を理解していました。さらに「マ?」には、「そマ?(=それマジ?)」と「こマ?(=これマジ?)」という2つの派生系の言葉もあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/582000a74f7e289f942d823bd204b98cd87ffba6

2 : 2023/08/26(土) 09:01:13.57 ID:Ef4xrwud0
ギャル文字系よりはずっと分かる
3 : 2023/08/26(土) 09:02:41.83 ID:Lujoo7ks0
昭和「こマ(いっちんぐ)!」
4 : 2023/08/26(土) 09:03:04.37 ID:puQAZTOg0
こマも古いだろ
5 : 2023/08/26(土) 09:03:07.40 ID:U43DbOzf0
マ?って数年前から流行ったよね

今はタイパの時代だからね

SNSやること自体が時間の無駄だけどね

9 : 2023/08/26(土) 09:05:16.63 ID:Ef4xrwud0
>>5
時間の短縮時代が目標になるなら
生まれてすぐ死ぬのが一番タイパ良くなる気がするが
28 : 2023/08/26(土) 09:23:57.92 ID:0uvUsCnX0
>>9
なにもせず一瞬でも時間を消費したらパフォーマンス0で最低じゃねーの?
どんなに時間かけても、何かをやらなきゃ成果0の無駄だろ
19 : 2023/08/26(土) 09:12:42.89 ID:LQNwUaYb0
>>5
タイパ、タイパ言うやつが長々自分語りしてたりな
傍から見たら暇人としか思えない
24 : 2023/08/26(土) 09:17:21.29 ID:7nonzlkM0
>>5
こんな改行厨なんてまだいるのか
あんた歳幾つなんだ?
30 : 2023/08/26(土) 09:26:16.68 ID:BVrZgiIz0
>>24
あんたいくつ?
の煽りは今の世では通用しないかもしれない
今の世のとしよりもしくはとしより予備群は
下手すっと年少マウントが通用しない
6 : 2023/08/26(土) 09:04:05.43 ID:vmA6jj1+0
次は了解道中記だな間違いない
7 : 2023/08/26(土) 09:05:00.64 ID:bK76U9KZ0
こーま?
8 : 2023/08/26(土) 09:05:11.26 ID:QACYjWsM0
初出は淫夢語録でええんか?
10 : 2023/08/26(土) 09:05:38.69 ID:p1E/pYCJ0
遅すぎだろ
11 : 2023/08/26(土) 09:05:40.32 ID:YdYuxQHL0
随分前に流行った気がするが
12 : 2023/08/26(土) 09:06:34.68 ID:2NeciPAC0
忍者でござる~
13 : 2023/08/26(土) 09:06:56.38 ID:VMsCwJlh0
一周回って見かけなくなったような
15 : 2023/08/26(土) 09:07:39.17 ID:Ukf7+trR0
まーた5ちゃんのパクリをしれっと若者で流行ってるような体で紹介かよ
16 : 2023/08/26(土) 09:08:43.91 ID:boUJKE2j0
そのうち、ですしおすし流行りそう
17 : 2023/08/26(土) 09:09:17.61 ID:IJ6p8ZsX0
秋田のスレ
18 : 2023/08/26(土) 09:12:03.22 ID:nQBr8uCF0
こんまお!
22 : 2023/08/26(土) 09:15:14.95 ID:BVrZgiIz0
すげえな大丈夫か。今、こマ 大丈夫なのか
あいつら3ヶ月を「なつかしー」て振り返るんだろ?
23 : 2023/08/26(土) 09:16:54.40 ID:f2p+Nrr20
これマジ?ってニコ動のKBTITの動画から流行ったんだが大丈夫か?w
26 : 2023/08/26(土) 09:21:15.57 ID:3nxj7cOL0
10年前くらい当時2chで流行ってたやつか
27 : 2023/08/26(土) 09:21:36.73 ID:BVrZgiIz0
タイムパフォーマンスて、今もう当たり前 のこととして
流行り廃りじゃなくひろまってるんじゃないか?
要はあれ
アホか知り合いと話合わすためだけのしょーもないもんに100%の時間使ってられるわけねーだろ。原始人はこれだから
とかなんかそんなんなんだろ?
29 : 2023/08/26(土) 09:25:54.31 ID:fR65IqiC0
漫画ビスクドールの子たちの言葉もところどころ意味不明😫
31 : 2023/08/26(土) 09:26:25.32 ID:uvmh2yk80
流石にもうついていけん
35 : 2023/08/26(土) 09:30:05.39 ID:BVrZgiIz0
>>31
まあどうにもなりませんや
まあへたすっとおれ(ら?)が上に思われてたことなんでしょうね
アリストテレスだか誰だかやらのころから言われ続けていたとこに
おら(ら?)もきたんだろうっつうことでひとつ
33 : 2023/08/26(土) 09:29:08.99 ID:cT116aUt0
おk
34 : 2023/08/26(土) 09:29:47.57 ID:zi3cCq+j0
数年前の2ch語や
39 : 2023/08/26(土) 09:32:03.71 ID:+ZJ1n+Jn0
>>34
ネット用語を若者言葉としてメディアが紹介する流れも始まって長いよな
36 : 2023/08/26(土) 09:30:58.43 ID:BVrZgiIz0
おららってなんだよ
37 : 2023/08/26(土) 09:31:29.01 ID:x/dAx0E40
チンチャそれな!
38 : 2023/08/26(土) 09:31:54.75 ID:c4mKpQtX0
すけ こマ? し
40 : 2023/08/26(土) 09:32:17.86 ID:ordl3S600
こマ?とか新しいの
昔からあるけどな
41 : 2023/08/26(土) 09:34:08.80 ID:BVrZgiIz0
まあ、ガチギレしてたってしゃあないでしょう
わらっていこうぜ
42 : 2023/08/26(土) 09:34:38.58 ID:Aj/0zrnn0
パラの丸高校みてるとギャル語の基礎はわかるようになるよな
43 : 2023/08/26(土) 09:34:57.01 ID:C5BPr7wn0
宇宙ゴマへと移行して行きブームが廃れて行く
44 : 2023/08/26(土) 09:36:05.20 ID:kZUWy4uR0
本当に新しいの出されてもここの誰もわからないと思う
45 : 2023/08/26(土) 09:36:42.65 ID:BVrZgiIz0
>>44
ほんとだよ
46 : 2023/08/26(土) 09:39:17.61 ID:BVrZgiIz0
としよりが知ってるネタを知らんからってキレ
わかものが知ってるネタを知らんからってキレ

まあね。ご立派なもんだよね
て話だろ?

47 : 2023/08/26(土) 09:39:22.59 ID:7185gILv0
2017yて
48 : 2023/08/26(土) 09:39:37.05 ID:/wdyoFNB0
ちょwwww
おまwwww
49 : 2023/08/26(土) 09:41:22.42 ID:1uKLXitT0
これも発祥はなんJじゃなかったか?
そしていつものようにバラエティー番組でギャルタレントがさも自分達が考えて流行らせたかのように自慢気に語る
50 : 2023/08/26(土) 09:42:52.84 ID:PgrbQXRR0
アベしちゃおうかな
51 : 2023/08/26(土) 09:43:00.62 ID:f+sdh2rA0
「~ってマ?」だろ
「これ」をそもそもつけない
57 : 2023/08/26(土) 09:46:30.78 ID:BVrZgiIz0
>>51
バリエーションの方が広まったんでしょうね
52 : 2023/08/26(土) 09:43:29.70 ID:lryV1ipR0
こまわりくん
53 : 2023/08/26(土) 09:43:37.15 ID:AIW41kWF0
コーマcomaとは昏睡のことだ。
54 : 2023/08/26(土) 09:44:48.38 ID:Qb1bXY320
>>53
コーマはきまぐれ
55 : 2023/08/26(土) 09:45:56.00 ID:BVrZgiIz0
まあ
常識的に考えて かと思ってたらネタの方の 女子高校生 になっていた
うっせーぞコラこのクソボケが! かと思っていたら オレのオンナになれよ になっていた
とかなんかわけわかんないことはあるわけなんですけれども
56 : 2023/08/26(土) 09:46:19.23 ID:/AlGKOBd0
ジャイアントロボかよ
58 : 2023/08/26(土) 09:48:50.93 ID:99VLDmlA0
なんJのノリを他の板で見た時ってなんかやたら恥ずかしいけど、2ちゃんのノリをリアルで見たらこれはもう見て見ぬふりしてしまう
61 : 2023/08/26(土) 09:50:16.40 ID:RXwkhxMM0
>>58
わかる
他板で使ってる奴らにTPO弁えろといってもあいつら聞かねえんだよな

なんjに誇り持ってる感じで余計気色悪いわ

62 : 2023/08/26(土) 09:50:31.05 ID:ZJs5Rame0
>>58
それなー
って高校生くらいならともかく20超えてリアルに言ってる奴も寒気がする
59 : 2023/08/26(土) 09:49:04.51 ID:BVrZgiIz0
やべーな
おれも含め 刻の停まってる奴 いんじゃねえか
ちゃんと前向いて歩いてこうぜ
60 : 2023/08/26(土) 09:49:57.95 ID:/wdyoFNB0
ぬるぽ
63 : 2023/08/26(土) 09:52:18.65 ID:+5vxsCH40
なんJ語?
65 : 2023/08/26(土) 09:57:26.32 ID:b79f779e0
最近「は?」って使うやつ多い
文章でも言葉でもあれ嫌い
66 : 2023/08/26(土) 10:06:29.28 ID:Zu5RySpE0
>>65
は?
71 : 2023/08/26(土) 10:27:00.83 ID:3Do2AwYP0
>>65
へ?
67 : 2023/08/26(土) 10:15:55.32 ID:3uUm2iLD0
ま?
68 : 2023/08/26(土) 10:18:34.96 ID:fJxPTZO/0
ち?
69 : 2023/08/26(土) 10:21:49.45 ID:bNPKKBFl0
ぶコ抜け?
70 : 2023/08/26(土) 10:25:52.57 ID:3Do2AwYP0
ネット用語使いすぎ世代

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1693008028

コメント

タイトルとURLをコピーしました