【乞食悲報】タダ電1万円無料 終了

サムネイル
1 : 2023/08/22(火) 19:04:39.61 ID:aDqfskRl0

9月から6500円引きに変更
https://tadaden.jp/

2 : 2023/08/22(火) 19:05:05.03 ID:5M7NoJAm0
ただより高いものはない
3 : 2023/08/22(火) 19:07:17.51 ID:nI7dOLmy0
おのれディープステイトめ
4 : 2023/08/22(火) 19:07:55.70 ID:oE+W8ggLr
ええなにこのスピード感
5 : 2023/08/22(火) 19:08:05.50 ID:Xlm6EFoxH
もう価値ねえだろ
6 : 2023/08/22(火) 19:09:14.36 ID:HFNEtazlM
そもそも料金テーブルが書いてないの怪しすぎる
7 : 2023/08/22(火) 19:09:38.70 ID:kn8ZkJRB0
さっきメールきてた
6500円てことは100kwhまでかな
頑張ろ
8 : 2023/08/22(火) 19:09:53.30 ID:IwvJbQvE0
楽天モバイルかよ
9 : 2023/08/22(火) 19:10:05.19 ID:oE+W8ggLr
単価が高いから1万円引きでも微妙という評価だったように思うが
10 : 2023/08/22(火) 19:11:41.88 ID:9k5nBeSN0
ぶっちゃけ無料で使われても困る
11 : 2023/08/22(火) 19:15:18.36 ID:zcd3bRyJr
前も思ったけどビジネスモデルとして破綻してるだろ
12 : 2023/08/22(火) 19:15:43.14 ID:I1yPnjRfH
アホくさ
14 : 2023/08/22(火) 19:23:19.76 ID:YjH0NoaAd
広告収入でビジネスモデルを維持できるとは何だったのか
15 : 2023/08/22(火) 19:27:21.33 ID:Tzb/k/oG0
終わるの早かったな
16 : 2023/08/22(火) 19:35:18.98 ID:ZD6lj8Zp0
無理に決まってんだろと思ってたよ
17 : 2023/08/22(火) 19:44:43.34 ID:exjZDx7ja
なにこのサービス? 1kwh 200円くらいするの?w
18 : 2023/08/22(火) 19:45:34.19 ID:8FxyH03X0
こういう詐欺まがいなの規制しろよw
19 : 2023/08/22(火) 19:47:01.35 ID:qJZOXx8R0
こうゆう新興の電気屋さんは信用できない
関電と中電とかの大きいところでよくね?
一握りの得する側の人間でいられるのはこのケースみたいに難しい
20 : 2023/08/22(火) 19:49:07.81 ID:gG3atSmB0
令和電力に改名しろ
21 : 2023/08/22(火) 19:49:20.93 ID:2qnJqn8P0
185khw以降の値段も載せろよ
どうせ馬鹿高くなるんだろ?
22 : 2023/08/22(火) 19:50:41.69 ID:RQmHs/X/0
冬にガスファンヒーターを使う単身世帯には今から来年の夏まではお勧めだよ
それ以外の人は止めておけ
23 : 2023/08/22(火) 19:54:15.50 ID:daXLqFUAM
春頃、嫌儲にスレ建ってたな
やっぱり詐欺か
26 : 2023/08/22(火) 20:05:09.38 ID:QOIDDLCp0
楽天並の改悪スピードw
27 : 2023/08/22(火) 20:13:34.66 ID:zRwVlJ3jd
これ単価が変わんないなら単純に3500円値上げってことじゃん
てか通常どんくらいの金額になってんのよ
28 : 2023/08/22(火) 20:22:35.06 ID:2qnJqn8P0
見通しが甘過ぎだよなあ
1年も耐える資本も無いってことなのか
29 : 2023/08/22(火) 20:25:27.92 ID:RQmHs/X/0
見通しが甘いんじゃなくて
最初から全部計画通りに進んでいるんだと思いますよ
30 : 2023/08/22(火) 20:35:06.90 ID:2qnJqn8P0
>>29
サービス開始してから急な変更は信用無くすだけだよ
31 : 2023/08/22(火) 20:48:33.56 ID:2kQBE75OM
>>30
信用もなにも元からアホを騙すこと前提の料金体系だから

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692698679

コメント

タイトルとURLをコピーしました