1984年のLDゲーム。これじゃ、スターブレードやシルフィードでスゲースゲーと喜んでたの、ただのアホだよ、と話題

1 : 2021/08/03(火) 23:18:20.13 ID:BBizrISP0

https://video.t;wimg.com/ext_tw_video/1422558266123448320/pu/vid/960×720/2DqS3EX06LgeM3B2.mp4

https://asahi.com

2 : 2021/08/03(火) 23:19:54.76 ID:Ny0upv1h0
LDの脱衣麻雀とかあったな
3 : 2021/08/03(火) 23:22:00.43 ID:dGz5VYuR0
シーク感に味がある
4 : 2021/08/03(火) 23:22:25.54 ID:ruypqshU0
生まれてないわ
5 : 2021/08/03(火) 23:24:16.39 ID:gY557E6f0
すげーじゃん
6 : 2021/08/03(火) 23:28:32.41 ID:2iAQ3uVX0
ファミコン出たか出る前かくらいの時期にこれはすごいな
7 : 2021/08/03(火) 23:29:36.59 ID:2jFjRCko0
妙に立体感あるのはなんでなんだ
8 : 2021/08/03(火) 23:32:46.47 ID:5kCGNZ3z0
すごいな
9 : 2021/08/03(火) 23:33:41.25 ID:coSDNE+k0
タイムギャルとかロードブラスターとか
10 : 2021/08/03(火) 23:39:45.41 ID:cSRsa3e20
昔見てたNHK教育の番組を思い出した
11 : 2021/08/03(火) 23:43:55.59 ID:6sqw6R6Y0
ドラゴンズレア(ファミコン移植じゃない方)のことかと
12 : 2021/08/03(火) 23:47:18.30 ID:3vjgn9wwd
これただのCGムービーじゃないの?
13 : 2021/08/03(火) 23:58:54.64 ID:kRdQqzJ/0
すげえ
これなんてゲーム??
16 : 2021/08/04(水) 00:08:22.25 ID:zHQhPqsI0
パックマン持ってた
27 : 2021/08/04(水) 01:06:18.27 ID:iTaHk3d50
>>16
それLSIだろw
29 : 2021/08/04(水) 01:14:44.76 ID:zHQhPqsI0
>>27
ありがとう 長かった
17 : 2021/08/04(水) 00:08:36.83 ID:H/cnntIp0
いやすごい
19 : 2021/08/04(水) 00:18:44.96 ID:UVErUMr/0
ドラゴンズレアじゃねえのかよ
20 : 2021/08/04(水) 00:19:00.21 ID:y7radBnD0
LDゲームと言ったら俺的には忍者ハヤテ
ひたすらゲーセンの片隅で忍者!ハヤテ!!ってデモってた気がする
21 : 2021/08/04(水) 00:20:19.10 ID:kz2TsIAR0
ドラゴンズレアはゲーセンでやった事無かったが、
後にwindowsだかdos版をやった事がある
クソゲーだった記憶しかない
22 : 2021/08/04(水) 00:53:19.15 ID:h7yXeluV0
3DOやPC-FXが本来やりたかったゲーム作りってこれなんだよな
28 : 2021/08/04(水) 01:09:11.77 ID:sq3qDq2d0
まあやってる事は変わらんが
スターブレードはちゃんと干渉してるぞ

それはそうとタイムギャルの恐竜にパンツ食いちぎられるシーンは激エ口

30 : 2021/08/04(水) 01:27:46.32 ID:BfXDbWOb0
タイムギャルだと思ったのに。
31 : 2021/08/04(水) 01:43:13.66 ID:nua72rWna
LDゲームだから当たり判定だけで映像被せてるだけだよ
32 : 2021/08/04(水) 01:47:38.38 ID:2UG9DHYv0
すげーと思ったら映像かよ
33 : 2021/08/04(水) 01:49:03.54 ID:+rodeQp+0
実写映像のもあったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました