
- 1 : 2023/08/18(金) 13:09:48.53 ID:ytq23zuf0
-
心臓移植手術を受けるため渡米していた1歳の佐藤葵ちゃんが無事に手術を終えたことがわかりました。
葵ちゃんは生まれつき心臓のポンプ機能が低下し必要な血液を送り出せない重い心不全で、クラウドファンディングなどで資金を募り、心臓の移植をうけるため、ことし3月、アメリカに渡航していました。
そして、現地時間の今月12日、心臓移植手術が行われ、経過は順調だと18日に発表されました。葵ちゃんの両親は、「ドナーのお子様のご冥福を心よりお祈りいたします。そして深い悲しみの中、ご決断くださったご家族の皆様へ、深く感謝申し上げます。皆様の力で渡米をかなえていただき、命をつなぐための手術を迎えることができました」などと感謝のコメントを発表しました。
葵ちゃんは、およそ2週間後には退院できる見込みだということです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/97913a6dd82c855df0ccb05f04768177b6e516de&preview=auto
- 2 : 2023/08/18(金) 13:11:26.23 ID:2GHRrngj0
-
他人の心臓で一生過ごすってのすごいな
- 18 : 2023/08/18(金) 13:45:20.91 ID:nWjFwL050
-
>>2
障害なんかで1人で行動出来ない人よりは自由だろ - 3 : 2023/08/18(金) 13:11:55.63 ID:mJGmhF2m0
-
まあなんだ
ドナーの子のためにも長生きしーや - 4 : 2023/08/18(金) 13:12:31.12 ID:aUgne0c70
-
問題はこれからだからな…
- 5 : 2023/08/18(金) 13:12:33.78 ID:P4CjEIKN0
-
令和納豆の宮下社長が注目しています
- 6 : 2023/08/18(金) 13:12:36.22 ID:bvsAFo0d0
-
もう一人作った方が早くね?
- 7 : 2023/08/18(金) 13:16:23.45 ID:EtVvS6YP0
-
約2週間で退院出きるんだな
- 15 : 2023/08/18(金) 13:35:11.92 ID:aUgne0c70
-
>>7
させられるんじゃないの
さすがに内臓いじって2週間は早すぎるわ - 8 : 2023/08/18(金) 13:16:52.09 ID:w8WIADU90
-
享年1年とか辛すぎて堪らんわ
これからたくさん楽しいことがあるから生きて生きて生きまくれ生きているだけで丸儲け
- 9 : 2023/08/18(金) 13:17:22.82 ID:hrIaOf550
-
この親逆の立場だったら我が子の心臓提供できるかね
- 11 : 2023/08/18(金) 13:24:28.69 ID:NgccJ+6p0
-
俺もこういうので募金したことあるわ。会社に回ってくるのな「グループ会社の○○さんの子供のために募金をお願いします」みたいなの。
- 32 : 2023/08/18(金) 14:37:59.44 ID:zzYBx7gf0
-
>>11
自分なら募金しちゃうのだろうけど
そういうのって募金しなくちゃいけない雰囲気だよね - 12 : 2023/08/18(金) 13:29:57.74 ID:259tuA+O0
-
佐藤葵って名前つけられた子、この数年で数百人はいるだろうな
- 14 : 2023/08/18(金) 13:34:00.32 ID:RsVqvKmB0
-
金で順番すっ飛ばす悪魔に魂を売る所業
親ならしょうがないけど、寄付する奴ってなんなんだろ - 25 : 2023/08/18(金) 14:16:40.23 ID:fbb+sXwV0
-
>>14
金で順番待ちに並ぶ権利やぞ
アメリカは貧乏人は並ぶ権利すらない - 29 : 2023/08/18(金) 14:26:53.35 ID:orzYi1Ax0
-
>>14
悪く言えば別の子は死んどるわけだしな、自分が知らない子供はどうでもいいんだろうけど - 16 : 2023/08/18(金) 13:39:09.37 ID:puxVRGFu0
-
ファストパスビジネスか
- 17 : 2023/08/18(金) 13:40:08.46 ID:t11SijgM0
-
偽善だの割り込みだのさんざいわれるだろうけどな、父としては嬉しかったろうよ
成功してよかったな - 19 : 2023/08/18(金) 13:46:19.49 ID:aUgne0c70
-
>>17
そういうのはせめて無事成人してから言う言葉
手術が終わったなんてまだスタート地点から500mも走ってない - 20 : 2023/08/18(金) 14:06:21.36 ID:IaKIQefO0
-
ドナーいなっとんねん
- 23 : 2023/08/18(金) 14:10:23.91 ID:IaKIQefO0
-
募金やないか
- 24 : 2023/08/18(金) 14:12:58.23 ID:hObKwUo30
-
タダで娘も助かるし新車も家もリフォームできるからいいね
- 26 : 2023/08/18(金) 14:17:40.34 ID:bCksZ3s50
-
病院が暴利貪り過ぎ
- 27 : 2023/08/18(金) 14:18:32.73 ID:4LNtOxOD0
-
どれくらい生きることが出来るんだろう
- 28 : 2023/08/18(金) 14:21:11.38 ID:JmqLuriZ0
-
>生まれつき心臓のポンプ機能が低下し必要な血液を送り出せない重い心不全
こういう子が手術で生き残る事に違和感しか感じないんだが・・・
- 30 : 2023/08/18(金) 14:31:31.38 ID:kOHwlZKi0
-
移植用の豚が実用化されれば、移植ビジネスも終わるでしょ
- 31 : 2023/08/18(金) 14:36:03.14 ID:yRCrgXpC0
-
5億は安くないぞ
自分はこれよかったねとは言えない
他にも待ってる子供いるんだろ - 33 : 2023/08/18(金) 14:40:43.55 ID:UgIxThWc0
-
金払って順番飛ばすって話もあるけど
親の立場からすりゃ、他の誰よりわが子の命最優先で考えるってのはまぁ分かる - 34 : 2023/08/18(金) 14:43:47.66 ID:autqY9es0
-
どうせ生き延びたってカタワなんだろ?
親のエゴだな - 35 : 2023/08/18(金) 14:45:44.28 ID:MeDNTAcu0
-
葵ちゃん(2)を出してくれば解決
- 36 : 2023/08/18(金) 14:51:58.01 ID:sdybnA3u0
-
ユニセフ曰くのアフリカの恵まれないこども様何人分?
- 37 : 2023/08/18(金) 14:54:41.77 ID:Q3Lc3pfV0
-
アメリカ人の子供の順番を金にモノを言わせて買い取って生き延びるってどうよ。
朝鮮人とか中国人が日本に来て金で手術の順番抜かしたらお前ら怒るだろ。
- 38 : 2023/08/18(金) 15:01:22.60 ID:vha3wL2H0
-
ちゃんと5億超えの募金がどう使われたか内訳を公表するべきだな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1692331788
コメント