スニーカーブーム、魔法がとけたようにいきなり終了…

サムネイル
1 : 2023/08/18(金) 11:24:31.16 ID:3hfg9gKgd
世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが
https://note.com/campintheair/n/n927c1a6c5d9a

理由は誰にもわからない

単に個人の感想、私的な印象としてスニーカーに興味がなくなったのではなく、その界隈でスニーカーを見たり、ショップに出かけた人なら誰もが、「あっ、この数ヶ月で本当にスニーカーブームが終わったな」という感覚を肌で感じ取っている。今年の5月~6月くらいには、界隈の誰もがブームの終わりを実感していたと思う。なぜこういうことが起こるのか、不思議でならない。経済評論家であれば、ブームの終焉にそれらしい理由をこじつけることはできるかもしれないが、実際は「よくわからない」としか言いようがないのである。上に挙げたような理由は、個別の要素としては考えられるが、それがただちにブーム終焉に結びつくわけではないのだ。結局のところ、ただ、魔法が解けてしまったのである。しかも、おそらく世界中のスニーカーファンがいっせいに。

2 : 2023/08/18(金) 11:24:41.08 ID:3hfg9gKgd
どうして…
4 : 2023/08/18(金) 11:25:07.91 ID:iqwICbcu0
プレ値とかあほだわ
5 : 2023/08/18(金) 11:25:32.63 ID:mrW6DtCgM
ワイの赤黒ジョーダンも定価のちょい上くらいにしかならんわ
6 : 2023/08/18(金) 11:25:37.44 ID:cIDmF8Vl0
ニューバランスの2000円で買ってきたんやけど軽いし凄い快適やわ
もうナイキなんぞ買わんわ
13 : 2023/08/18(金) 11:26:55.39 ID:mrW6DtCgM
>>6
ニュバラはサンダルに至るまでガチで足疲れないから凄いわ
18 : 2023/08/18(金) 11:28:13.77 ID:2v3HmJDLd
>>6
NIKEって幅狭いよな?
アジア人に向いてないよな
30 : 2023/08/18(金) 11:30:23.93 ID:bSdqMJgV0
>>18
足小さいから一番合うのナイキやわ
NBはなんか合わん
8 : 2023/08/18(金) 11:26:01.16 ID:hNX+4txdd
欠陥でしょ
9 : 2023/08/18(金) 11:26:04.10 ID:sufNgv350
スニーカーがブームになってたことがおかしいだろ
10 : 2023/08/18(金) 11:26:04.85 ID:CuIqr7ve0
そもそも、まともな大人ならスニーカーじゃなくて革靴を履くと思うんやが、どうなん
スニーカーとか学生で卒業するもんやろ
15 : 2023/08/18(金) 11:27:24.97 ID:dcpLUA2hM
>>10
お前は休みの日も革靴履いてんのか
27 : 2023/08/18(金) 11:29:37.77 ID:CuIqr7ve0
>>15
革靴=ビジネスシューズしかないと思ってそう
28 : 2023/08/18(金) 11:29:54.13 ID:+f4exviG0
>>15
ワイ仕事と大事なプライベートでは革靴やけど基本スリッポンやな
スニーカー滅多に履かなくなったわ
29 : 2023/08/18(金) 11:29:55.41 ID:ZKQzCiw40
>>10
こういう奴ってどこに住んでるんやろ?

引きこもりで外出ないのか?

32 : 2023/08/18(金) 11:30:37.13 ID:mz+ciQ5NM
>>29
六本木や港やろ
六本木にスニーカーで歩いても似合わなそうやし
41 : 2023/08/18(金) 11:31:47.43 ID:C3I76dRTd
>>32
六本木や港ってどういう意味???
33 : 2023/08/18(金) 11:30:39.59 ID:Njte7yPid
>>29
札幌だけど

文句ある?

37 : 2023/08/18(金) 11:31:09.03 ID:mz+ciQ5NM
>>33
いやお前だれ?
47 : 2023/08/18(金) 11:32:31.88 ID:ej0VYfH2M
>>10
エアフォースワン大好きワイ「せやな」
48 : 2023/08/18(金) 11:32:59.70 ID:9QjILdZ0M
>>10
この高温多湿でさらに温暖化が進む日本で革靴推進は無いっすわ
11 : 2023/08/18(金) 11:26:09.77 ID:BbFPGbcA0
ナイキとかデザインの主張強すぎて使いにくいし
14 : 2023/08/18(金) 11:27:15.71 ID:iqwICbcu0
転売で話題になってただけだろ
16 : 2023/08/18(金) 11:27:25.86 ID:3JceNIY10
毎年、毎月、毎週のように新商品が提供され続けるコンテンツだから永続的に高値が付き続けることはないよな
いつかは過去の名作を残してポシャるよ

一方でヴィンテージ古着界隈は品不足で一向に安くならない

17 : 2023/08/18(金) 11:27:29.87 ID:W2c4Ufmba
履きもせずコレクションして加水分解してゴミになってるのほんま草
19 : 2023/08/18(金) 11:28:17.08 ID:bkMav/c+0
ブームってのはそういうもんやろ
なんか知らんけど流行ってなんか知らんけど廃れて終わったわっていう
20 : 2023/08/18(金) 11:28:43.02 ID:DsoLzqjH0
ジョーダン1のブレッド破格で出ろ
21 : 2023/08/18(金) 11:28:49.54 ID:FPWn/e4Ha
転売したり眺めてるだけのバカの興味が薄れるのは喜ばしいことでは?
22 : 2023/08/18(金) 11:29:02.90 ID:3JceNIY10
スニーカーでいうとusa製の90sコンバースは未だに3~10万で売れてる
元は3000円程度だったはずなのに
23 : 2023/08/18(金) 11:29:08.16 ID:E2WGmeD+d
転売ヤーが買ってただけよ
売れないから他の商材に移っただけ
38 : 2023/08/18(金) 11:31:35.74 ID:jyyyt3cXd
>>23
実際もうプレ値になるスニーカーなんてごく一部
スニーカー転売で儲けるって難しいと思うけどね
24 : 2023/08/18(金) 11:29:14.19 ID:OSPLT3Zza
ポケカも不祥事で冷めた感ある
54 : 2023/08/18(金) 11:33:38.24 ID:ph5Evbeja
>>24
鑑定士が鑑定したカードが偽物とか
鑑定済みの本物を無傷で保護ケースから取り出して偽物封入とか
そんなんやってたらそら信用失うわ
25 : 2023/08/18(金) 11:29:25.66 ID:hl/9EwLQp
黄色い靴やし
26 : 2023/08/18(金) 11:29:33.42 ID:jyyyt3cXd
ワイも集めてたけど2足あれば十分だし
そんな買うもんじゃねえ
31 : 2023/08/18(金) 11:30:33.71 ID:E2WGmeD+d
結局昔からある定番モデルだけが生き残るんや🥺
ベイパーMAXとか買ってたやつらアホだと思う
34 : 2023/08/18(金) 11:31:01.72 ID:xYHM2Z1i0
ジョーダンとかずっと履いてたのに
おっさんなると歩きやすいか走りやすいか重視で選んでしまう
ナイキはマジ論外
39 : 2023/08/18(金) 11:31:37.84 ID:mz+ciQ5NM
>>34
安全靴かってくらい固いよな😔
35 : 2023/08/18(金) 11:31:03.72 ID:+z8kLKI00
定期的に起こすNIKE伝統の巨大ステマ
95とかも大成功ステマだったんだろな
36 : 2023/08/18(金) 11:31:04.92 ID:KNo29Vup0
リアル靴磨きの少年
40 : 2023/08/18(金) 11:31:42.77 ID:SBJ8ewvaH
95イエ口ーは出る度に買っとるわ
95おじさんって言われとる
42 : 2023/08/18(金) 11:31:55.11 ID:/sOjpEy60
もはやレアスニ履いてるとダサいもんな
田舎のヤンキーって感じ
43 : 2023/08/18(金) 11:31:55.20 ID:Qn8Did5Q0
スニーカー集めてる
スニーカー趣味って陰キャチー牛の弱者男性だけやん💩
44 : 2023/08/18(金) 11:32:12.23 ID:tCZCzbMRa
キャンプブームもはよ終われ
激安でワイが買い漁ったるわ
51 : 2023/08/18(金) 11:33:27.31 ID:E2WGmeD+d
>>44
キャンプブームも落ち着いたな🏕
メーカー各社在庫の値下げが始まってる気がする
58 : 2023/08/18(金) 11:33:53.98 ID:3JceNIY10
>>51
キャンプはなんで落ち着いたん?
66 : 2023/08/18(金) 11:34:40.84 ID:E2WGmeD+d
>>58
コロナが落ち着いて他で遊ぶようになったんやろ😳
45 : 2023/08/18(金) 11:32:13.84 ID:wo2KbexYM
中国人が集めてたバブルがはじけただけだろ
46 : 2023/08/18(金) 11:32:29.47 ID:oHdkuJ4la
NIKEの定価がプレ値レベルになったからやろ
あれでみんなアホらしくなった
49 : 2023/08/18(金) 11:33:03.02 ID:1FyVYPzF0
今エアフォースワン15000円とかやん
プレ値より先に円安で上がっとる
50 : 2023/08/18(金) 11:33:05.66 ID:ej0VYfH2M
イージーブーストとかモアテンとかダサいのに買ってたやついたけど履いてるやつ見ないよなもう
52 : 2023/08/18(金) 11:33:28.18 ID:jyyyt3cXd
こだわらなくなってるのか
53 : 2023/08/18(金) 11:33:30.13 ID:jZe15+Yka
こういうイナゴはスニーカーに縛り付けといて欲しい
ワイの趣味のジャンルに来ないかと戦々恐々や
55 : 2023/08/18(金) 11:33:43.07 ID:+mHXvWRf0
いろいろ試したけどやっぱNバランスが至高だわ
日本人の足にめちゃくちゃ馴染む
61 : 2023/08/18(金) 11:34:04.96 ID:drtc94LGM
>>55
ニューバランスってなんでオワコン扱いされてたんやろな
69 : 2023/08/18(金) 11:35:30.76 ID:mz+ciQ5NM
>>61
されてないしインスタとかでも推されまくっとる
56 : 2023/08/18(金) 11:33:45.43 ID:9EoVOUdX0
ちょっと並んでスニーカー買って転売して10万ゲットで最高やったわ
57 : 2023/08/18(金) 11:33:52.06 ID:U0U4Yh3wd
この1週間で3つほどプレ確実なのでるがな
59 : 2023/08/18(金) 11:33:57.47 ID:tHzy+49i0
ブームというか定着しきってるだろ
60 : 2023/08/18(金) 11:34:00.46 ID:KKAbj93y0
安売りしてたスペルガ履いとる
62 : 2023/08/18(金) 11:34:08.33 ID:9HtKimEZd
部屋に靴飾ってあってワロタw
63 : 2023/08/18(金) 11:34:16.55 ID:bSdqMJgV0
ワッフルワンとワッフルデビューが歩きやすさ最強すぎてもう他の履けんわ
足の甲も低いし幅もないからナイキがここまでフィットするとは思わんかった
64 : 2023/08/18(金) 11:34:30.10 ID:sh2pB6GTd
芸人がやたら集めてて下品なイメージだよね
65 : 2023/08/18(金) 11:34:38.27 ID:+z8kLKI00
学生ならともかく、いい年した社会人がNIKEのスニーカーは引くわ
72 : 2023/08/18(金) 11:35:57.67 ID:EV7nNqmpd
>>65
社会人ならASICSやろな
67 : 2023/08/18(金) 11:35:25.41 ID:tHzy+49i0
ニューバランスはじいさんばあさんと介護職員が履いてるイメージあるわ
実際ワイのじっじニューバランス履いてウォーキングしとる
68 : 2023/08/18(金) 11:35:26.51 ID:d7SFwQas0
高額スニーカー履いてる連中がね
70 : 2023/08/18(金) 11:35:31.11 ID:9NcGB54Gp
ニューバランス履いてる女の子とか可愛く見えるのに
おっさんだと死ぬ程ダサく見えるの凄いわあれ
74 : 2023/08/18(金) 11:36:07.97 ID:7q5wFjXia
>>70
おっさんが履いてかっこいいスニーカーなんて存在さんやろ
81 : 2023/08/18(金) 11:36:51.75 ID:tlaPr/ZIM
>>74
いやエアマックスとかめちゃくちゃ格好良いやろ
71 : 2023/08/18(金) 11:35:47.33 ID:Qa/it246M
厚底スニーカー履くともう戻られへんわ
全然疲れ方がちゃう
73 : 2023/08/18(金) 11:35:58.84 ID:1NGu5ptTa
レアスニ暴落しとらんしなぁ😅
75 : 2023/08/18(金) 11:36:19.66 ID:XZyNml340
パンダとか普通にABCマートとかで売っとるからな
79 : 2023/08/18(金) 11:36:46.66 ID:1NGu5ptTa
>>75
ダンクのブームは終わったよな😢
76 : 2023/08/18(金) 11:36:33.47 ID:fDX0pRcy0
オールスター「歩きやすさGです、汎用性Sです」
こいつばっかや
77 : 2023/08/18(金) 11:36:33.58 ID:eIQJLqHdd
言うて中高生のガキは未だにパンダ欲しがってるやろ
それも終わったんか?
78 : 2023/08/18(金) 11:36:41.03 ID:9QjILdZ0M
おじさんはどうせダサい
アシックスやミズノはいとけばええ

ニューバランスニューバランスうるさいアホがおるけど見た目も履き心地も変わらんよ
流行ってるか流行ってないかだけ。大谷とか履いててなんとなくカッコ良さげってだけ

80 : 2023/08/18(金) 11:36:46.90 ID:MFQflpNq0
10年ぶりくらいにブーツの時代来るか
と思ったけどブーツ高くなりすぎて無理やな
82 : 2023/08/18(金) 11:36:58.64 ID:hhUnxCUjM
そういや最近TikTokでスニーカーのやつ出てこなくなったな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692325471

コメント

タイトルとURLをコピーしました