
- 1 : 2023/08/13(日) 09:30:53.04 ID:fIgCkmsT0
-
アマゾンの「置き配指定サービス」利用率は約75%
アマゾンジャパンが提供する「置き配指定サービス」の利用可能地域は、2021年年比10県増の40都道府県に広がっている
https://netshop.impress.co.jp/node/11147
アマゾンジャパンは、「置き配指定サービス」の利用率が約75%(2023年7月時点)に達したと公表した。
注文を受けた商品を全国のフルフィルメントセンターなどから集約し、周辺地域の消費者の玄関先まで届けるラスト・マイル・デリバリーの起点「デリバリーステーション」を2022年に拡充。
「置き配指定サービス」の利用可能地域は2021年年比10県増の40都道府県に広がった。
アマゾンジャパンは、「置き配指定サービス」の利用率が約75%(2023年7月時点)に達した
「置き配指定サービス」のイメージアマゾンジャパンは2020年3月、注文時の配送オプションだった「置き配指定サービス」を30都道府県(一部地域を除く)において配送方法の初期設定として提供をスタートした。
「デリバリーステーション」の拡充で「置き配指定サービス」対象エリアを拡大。2023年内には栃木県、群馬県、富山県、山梨県、静岡県、奈良県、岡山県に初となる「デリバリーステーション」を新設し、配送面の拡充を進める。
- 2 : 2023/08/13(日) 09:31:19.79 ID:0mcg2Qiwa
-
うちはヤマトなんで無理
- 3 : 2023/08/13(日) 09:31:30.65 ID:fIgCkmsT0
-
つまりまだ25%の人は対面で受け取っている・・・
面倒だと思うんだけどね - 8 : 2023/08/13(日) 09:36:43.64 ID:kbEk9awxM
-
>>3
対面設定にしたのに置き配になってたー!って怒ってる人をちらほらTwitterで見かける
めんどくせーなって
こういうやつらがサービスを勘違いしてんだろうなと思うわ - 20 : 2023/08/13(日) 09:45:09.91 ID:0KvZypkY0
-
>>8
指定どおりにやってないのなら文句出るのは当然だろ - 42 : 2023/08/13(日) 10:03:20.08 ID:vX6Fkkqu0
-
>>8
お前って頭悪いね - 4 : 2023/08/13(日) 09:32:45.76 ID:Hcx0nlEA0
-
確かに配達しましたよという証拠にはなるが
受取人が回収する前に誰かがパクる可能性は排除できないので意味なし - 5 : 2023/08/13(日) 09:32:59.61 ID:skIuRvxK0
-
しょうもない日用品でも宅急便扱いにして置き配してくれないときあるでしょ
あれなに - 6 : 2023/08/13(日) 09:33:03.35 ID:DbYkgaCnM
-
知らない玄関が写ってて配達完了になった経験から女装グッズだけは近所のドラッグストアの宅配ロッカー使うようにしてるわ
- 43 : 2023/08/13(日) 10:04:54.48 ID:AbCbr3dRa
-
>>6
折れもあった - 7 : 2023/08/13(日) 09:34:06.93 ID:3d8/kTJE0
-
スマホにすぐ通知来るから
地下からドタドタ這い上がって回収できるしな - 9 : 2023/08/13(日) 09:37:43.19 ID:MoqE/BPD0
-
営業所に取り行くのが気楽でいいわ
- 10 : 2023/08/13(日) 09:38:04.48 ID:pNAMVHQEM
-
配達しました! 写真が向かいの家だった事がある。
- 11 : 2023/08/13(日) 09:39:53.53 ID:tTdYMrYcM
-
玄関の写真撮られるの嫌だし拒否設定に速攻変えた
写真撮る手間省けるしウィンウィンだろ - 12 : 2023/08/13(日) 09:39:55.12 ID:m5HX8JlWM
-
置き配場所→「自転車のかご」に憧れてる
- 19 : 2023/08/13(日) 09:44:58.82 ID:2bnxJD8B0
-
>>12
うむ - 13 : 2023/08/13(日) 09:40:00.68 ID:W8b1YRTg0
-
門の外に置かれたことある
- 14 : 2023/08/13(日) 09:41:11.86 ID:SF9UiIDVM
-
置き配が普通になったのは本当にナイス
- 15 : 2023/08/13(日) 09:41:40.75 ID:OMxvHe/g0
-
誤配もあるけどね
他人のドアの前から持ってくるの嫌だわ - 16 : 2023/08/13(日) 09:42:30.57 ID:IyF9/WTa0
-
デフォが置き配になってるから、変え方分かんない無能ばっかなんだろ
- 17 : 2023/08/13(日) 09:43:26.37 ID:npstPmDr0
-
都市部などは注文数も多いからか
残りの25%は田舎 - 18 : 2023/08/13(日) 09:44:15.27 ID:PAGlJaBF0
-
日本企業が出来ない理由
ケチだからか - 21 : 2023/08/13(日) 09:45:39.70 ID:RsVtuNW20
-
受け取りサイン不要、小型の荷物はポスティング、そして置き配デフォ
今度は時間指定の時間帯も短縮
ヤマトのクソ過ぎる過剰サービスに風穴を開けるのにほんといいわ - 22 : 2023/08/13(日) 09:46:01.85 ID:yPoSFNQH0
-
置き配だけじゃなくて
投函とかロッカーとかもちゃんと写真撮れ
入ってない時あるぞ - 23 : 2023/08/13(日) 09:46:14.85 ID:kk+cZFYW0
-
佐川とかいう絶対置き配しないマンwww
なんなんだよ - 47 : 2023/08/13(日) 10:06:55.77 ID:skIuRvxK0
-
>>23
法人メインだから - 24 : 2023/08/13(日) 09:46:33.76 ID:CYpkCO6O0
-
帰宅して荷物がなかったらどうなるんだろう?
いつも心配なんだけど - 25 : 2023/08/13(日) 09:47:11.49 ID:clnUlqa/0
-
どうせ設定してないバカばかりなんだろ
何もしてないのに置き配された!言うて - 26 : 2023/08/13(日) 09:47:13.16 ID:kEUHWhpu0
-
頑なに対面に拘ってる人、馬鹿です
- 31 : 2023/08/13(日) 09:50:34.78 ID:4csj9Pw30
-
>>26
一度でも荷物無いこと経験するとな
クレーム入れるのもわりもストレスだし - 27 : 2023/08/13(日) 09:47:57.43 ID:E4OM7Eqdd
-
返金詐欺で稼いでるジャップが次は盗難詐欺で稼ぐようになるのかな
- 28 : 2023/08/13(日) 09:49:36.59 ID:0KvZypkY0
-
置き配泥棒さん的には対面やめて置き配にしてほしいよな
- 29 : 2023/08/13(日) 09:49:58.64 ID:2bnxJD8B0
-
佐川は一時期タブレット?で名前書かされてたけど
いつの間にか無くなったな - 30 : 2023/08/13(日) 09:50:21.08 ID:NW374qMJM
-
盗まれるのって楽しそうよね
俺も監視カメラつけたり、エアタグ忍ばせて犯人特定を楽しみたいのに - 32 : 2023/08/13(日) 09:51:41.95 ID:D1JiTMTPM
-
置き配で知らない家の玄関が写っていたときの絶望感よ
(幸いにも同じ町内の人だったらしく、親切にも届けに来てくれた) - 33 : 2023/08/13(日) 09:53:10.67 ID:YRpDlNey0
-
玄関前にそのまま置かれて
盗まれたことがあったから二度としてない
- 34 : 2023/08/13(日) 09:55:23.47 ID:vRFgK8Mvd
-
ゆっくりウ●コできるから助かるな
- 35 : 2023/08/13(日) 09:57:26.67 ID:s+FtL4D3M
-
俺は世間がどうであろうとマスクを決して外さない
そして受け取りは対面だ! - 36 : 2023/08/13(日) 09:58:01.21 ID:04TSJqlqa
-
利用したことないけどボロアパートの扉前でも置いてくれるの?
それやったらクラフトコーラ24個1300円ポチるで - 49 : 2023/08/13(日) 10:09:16.35 ID:zN55AE3Wd
-
>>36
置いてくれるで!
エレベーターないから手ぶらで在宅確認したあと戻って抱えてきてる模様 www - 37 : 2023/08/13(日) 09:59:28.73 ID:oJKfLhrt0
-
これで物流問題解決なのに何もしない配送会社とアホな政府
- 38 : 2023/08/13(日) 09:59:32.27 ID:vHXnqfxJ0
-
雨降ったときってどうすんの?
防水処置してくれんのか? - 39 : 2023/08/13(日) 09:59:46.28 ID:pNHQHicO0
-
扉の真ん前に荷物置くのやめて欲しい
- 40 : 2023/08/13(日) 10:02:16.27 ID:Sa2vK/ZY0
-
コンビニとかロッカー置きにしてもらってるわ
- 41 : 2023/08/13(日) 10:02:49.60 ID:aiiYwpe00
-
近所の手近な玄関先に置いて配達完了にされたわ
二度と指定しない - 44 : 2023/08/13(日) 10:05:13.05 ID:ou9EXIVm0
-
こういうのでいいんだよ置き配
何が対面受け取りハンコ要求とか日本企業うぜえわ - 45 : 2023/08/13(日) 10:06:04.68 ID:u6SrFhSV0
-
コーラ6本定期便で来るの、いつも置き配にしてるんだが、いちど日本郵便が持ってきたことがあって、置き配非対応で再配達になってしまった。
エレベーター無しの5階まであれを持って登ってもらい再配達させるのが申し訳ない。勝手に業者変えたAmazonの責任なんだけど。
- 46 : 2023/08/13(日) 10:06:38.99 ID:0bZ4Woit0
-
一軒家なら迷わず置き配やろな
マンションだったら考えると思う - 48 : 2023/08/13(日) 10:08:00.71 ID:ne4hWdP90
-
配達完了のメールで画像が届いたんが道挟んだお向かいさんの玄関でワロタ
- 50 : 2023/08/13(日) 10:11:00.64 ID:veK/z6Y60
-
集配boxない賃貸だけど
配達人にマンションのオートロック解除手順教えてええの - 51 : 2023/08/13(日) 10:11:46.36 ID:vHXnqfxJ0
-
オートロックないところだとめっちゃ盗まれそうなんだけど実際どうなんだろう
- 52 : 2023/08/13(日) 10:12:22.65 ID:UGoPR0uhM
-
コロナが後押ししたんかな
- 53 : 2023/08/13(日) 10:12:51.03 ID:OPF+PB380
-
玄関前宅配ボックスがあるのに絶対地面に直置きのアマゾンデリバリープロバイダさん!
重い荷物はチャイム鳴らさず集合玄関の宅配ボックス直行のアマゾンデリバリープロバイダさん! - 54 : 2023/08/13(日) 10:13:07.13 ID:TS+ujR9J0
-
面倒だからね
- 55 : 2023/08/13(日) 10:17:54.52 ID:hM5N+WHI0
-
留守にしてること多いから玄関に防犯カメラ設置して宅配業者宛てのメモで全部置き配で構わんとハンコも一緒に添えて玄関に貼ってある
そしたら全部置き配にしてくれて助かる - 56 : 2023/08/13(日) 10:17:58.65 ID:ppPYGt1mM
-
パクられたら嫌だからコンビニ受取り
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691886653
コメント