国道で激突した車、「名状しがたい車のようなもの」になる

1 : 2024/09/16(月) 16:11:19.32 ID:bye3L6z/0

乗用車が国道で道路脇の支柱に衝突し炎上 運転の男性が死亡 栃木・さくら市

けさ、栃木県さくら市の国道で乗用車が道路脇の支柱にぶつかって大破し、炎上、車を運転していた男性が死亡しました。

午前6時すぎ、さくら市蒲須坂の国道で「車両火災です」と目撃者から110番通報がありました。

警察によりますと、乗用車が道路脇の支柱にぶつかって燃え、大破したということです。車内からは車を運転していた男性が見つかりましたが、死亡が確認されました。

現場は片側2車線の道路で、警察は事故の詳しい状況を調べています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1429434?display=1
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/09/16(月) 16:13:37.47 ID:a18wM94F0
ぐにゃあ
3 : 2024/09/16(月) 16:13:50.42 ID:pZMuZvPi0
道路脇の支柱に衝突したくらいでこんなになるのか
どれだけ速度出してたんだよ
4 : 2024/09/16(月) 16:14:22.71 ID:61Kp6wZy0
何をどうやったらこうなるんだよ怖すぎだろ
5 : 2024/09/16(月) 16:14:25.91 ID:nPoRPxL90
右の2人なんかいいな
20 : 2024/09/16(月) 16:21:23.98 ID:14BSEl/k0
>>5
今日飯食えそうにないっす…
無理にでも食わんと体保たんぞ
6 : 2024/09/16(月) 16:15:05.18 ID:pZMuZvPi0
がんばれ街の仲間たち?
7 : 2024/09/16(月) 16:15:19.88 ID:t/Ln9Y9k0
ゴロゴロ転がったんかね
8 : 2024/09/16(月) 16:16:23.30 ID:qE8+NC1b0
ミンチか?
9 : 2024/09/16(月) 16:16:26.51 ID:Nj7jWMgm0
コンパウンドで磨けば割と綺麗になるぞ
11 : 2024/09/16(月) 16:16:46.11 ID:F5n7T1cB0
鉄の塊じゃないか
中の人は肉団子か
12 : 2024/09/16(月) 16:17:09.73 ID:i1DIz9Xe0
これは軽?それとも普通車?
13 : 2024/09/16(月) 16:17:27.80 ID:yWJzF/ow0
さすがにここまでだと全く車種わからんな
14 : 2024/09/16(月) 16:17:38.67 ID:VGUL734rM
単独事故か
16 : 2024/09/16(月) 16:19:07.21 ID:yVs7B1N10
一目で日本の景色とわかるな
17 : 2024/09/16(月) 16:20:24.04 ID:aYpSED1O0
板金7万コースか…
22 : 2024/09/16(月) 16:22:01.97 ID:jAVduD3/0
>>17
流石にもうちょいかかる
18 : 2024/09/16(月) 16:20:57.96 ID:M0BPU+uR0
支柱さんに怪我はなかったのか?
19 : 2024/09/16(月) 16:21:00.80 ID:V7p7pXg+0
悪魔にでもやられたのか
21 : 2024/09/16(月) 16:21:54.85 ID:gEIxblxP0
拡大したらクルマとはわからないかもしれない
23 : 2024/09/16(月) 16:22:21.71 ID:gEIxblxP0
そりゃ死ぬわ
24 : 2024/09/16(月) 16:22:51.41 ID:iAjBSbnc0
どれだけの速度で突っ込めばこうなるんだ
25 : 2024/09/16(月) 16:24:06.56 ID:6LP5oSeQ0
冷却水ピンクはトヨタか
26 : 2024/09/16(月) 16:24:40.39 ID:2GteSlGn0
ぐちゃぐちゃになることで衝撃吸収して中の人守るんでしょ
この車はよくやったよ
27 : 2024/09/16(月) 16:24:56.58 ID:XP+7kIDm0
ギリギリ致命傷ってとこか
28 : 2024/09/16(月) 16:25:09.95 ID:yToKU8Xd0
まぁ板金で治るやろ
29 : 2024/09/16(月) 16:28:40.65 ID:orO0H0zP0
コンパクトカーか?
30 : 2024/09/16(月) 16:29:08.42 ID:ieSXRWb+d
これで車種わかったらすごいな
誰か解析できるか?
34 : 2024/09/16(月) 16:34:14.78 ID:gtibqfKQ0
>>30
ヒントになりそうなのがホイール(キャップ?)の形状だけだから難易度高い
38 : 2024/09/16(月) 16:36:56.99 ID:ykKb49240
>>34
それラジエーターファン
40 : 2024/09/16(月) 16:38:12.63 ID:gtibqfKQ0
>>38
ぐぬぬ
31 : 2024/09/16(月) 16:30:36.50 ID:XR2eMXzy0
板金6万円コース
32 : 2024/09/16(月) 16:30:43.15 ID:vTKXbtUm0
塊になってるね
35 : 2024/09/16(月) 16:34:43.93 ID:Dy5SEYy3d
右2人
部屋の片付けするときの俺
36 : 2024/09/16(月) 16:35:28.88 ID:hjFW6Mjd0
ドアがトヨタのセダンぽいね
37 : 2024/09/16(月) 16:36:50.47 ID:aefkMGCD0
この前の大井で頭引かれたバイクの運転手に比べたらインパクトねぇな

頭があったであろう場所にあん肝みたいなものが飛び散ってたの反日中々インパクトあった

39 : 2024/09/16(月) 16:37:44.68 ID:pspUVfqXH
元が全然分からんな
タイプすら分からん
41 : 2024/09/16(月) 16:38:55.19 ID:pspUVfqXH
ドアはトヨタっぽい気もするが
42 : 2024/09/16(月) 16:38:57.95 ID:XQq6xoBfH
街のお仲間強すぎ
43 : 2024/09/16(月) 16:39:17.21 ID:ZwvAkI6D0
これは事故の衝撃だけでこうなったわけじゃなくて
その後、大きな炎上げて燃えてた
その焼け残り
44 : 2024/09/16(月) 16:39:51.65 ID:KwvFP6BRH
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/964696
トヨタっぽい
45 : 2024/09/16(月) 16:41:25.90 ID:QTQFCfLZ0
燃えると縮むのか
47 : 2024/09/16(月) 16:43:50.34 ID:hktCCCcF0
峠攻めてて崖から落ちてもこんな酷いことにゃならんのに
48 : 2024/09/16(月) 16:46:08.40 ID:ttf/Znic0
大変だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました