嫁「毎日学校でジュースも買えないのは可哀想」俺「わかる」嫁「子供にだけはお金で苦労させたくないの」俺「うん」

1 : 2020/06/24(水) 21:40:35.066 ID:x6CtNw8xd
うちの嫁は何で専業なの?
2 : 2020/06/24(水) 21:40:48.425 ID:QYkjKxfX0
楽したいから
3 : 2020/06/24(水) 21:40:56.397 ID:n5iueLq70
でもお前嫁いないじゃん
4 : 2020/06/24(水) 21:41:12.159 ID:x6CtNw8xd
>>3
いるよw
5 : 2020/06/24(水) 21:41:14.756 ID:mAAZH5xf0
パートでも探してやれ
6 : 2020/06/24(水) 21:41:28.401 ID:hxLpin550
頭の中でのお人形遊び楽しい?
7 : 2020/06/24(水) 21:41:55.089 ID:oLUfXRIP0
パート先で浮気とかだけは気を付けとけ
8 : 2020/06/24(水) 21:42:02.665 ID:vQF3Jctud
嫁に聞けよ
なんで俺らに聞くんだよ
9 : 2020/06/24(水) 21:42:21.483 ID:H6F1cPZv0
お前が稼げばいいから
10 : 2020/06/24(水) 21:42:39.710 ID:DrAV9LWm0
嫁「家に帰ったら誰もいない寂しさも感じさせたくないの」
11 : 2020/06/24(水) 21:43:01.576 ID:LvtgW6ozd
嫁を殴れ!
12 : 2020/06/24(水) 21:43:08.034 ID:4hHvuHNT0
イチローが結婚はギャンブルだと言ってたけど
ハズレくじ引いたんだなご愁傷様
13 : 2020/06/24(水) 21:43:09.446 ID:0Raxjrot0
結婚したが尽きだから諦めろ
14 : 2020/06/24(水) 21:43:09.611 ID:e4Egf0B10
毎日ジュース飲ませたら糖尿なるからやらないように言っとけよ
15 : 2020/06/24(水) 21:43:35.303 ID:yKjOkRSG0
稼ぎが少ないって事を間接的に伝えてるんだろ
16 : 2020/06/24(水) 21:44:15.454 ID:0DO7vbfl0
家事をガチで毎日やると割と大変やからな
42 : 2020/06/24(水) 21:56:16.001 ID:Rq0yztaY0
>>16
でもガチでやってないよな
17 : 2020/06/24(水) 21:44:20.944 ID:jiZQigkUr
喧嘩の原因も離婚の原因も大抵は子供だからな
下手な事は言わないのが吉
18 : 2020/06/24(水) 21:44:25.463 ID:x6CtNw8xd
娘17
息子15

嫁が働きに出ても誰も困らないよね?

22 : 2020/06/24(水) 21:45:48.770 ID:Q1jF5Mp5K
>>18
むしろ彼氏彼女連れ込めるしウェルカムだろうな
23 : 2020/06/24(水) 21:45:53.729 ID:e4Egf0B10
>>18
子供がその年ならバイト勧めても良い時期だな

嫁にも子供にも

19 : 2020/06/24(水) 21:45:07.627 ID:6BeTXX350
ジュースなんていらねえだろ
お前の嫁は苦労知らずのバカ低能
20 : 2020/06/24(水) 21:45:26.797 ID:353CH3VCa
なんで嘘つくん?
21 : 2020/06/24(水) 21:45:28.782 ID:x6CtNw8xd
ちなみに家族も5ch見てるからWi-Fi切ってる
25 : 2020/06/24(水) 21:46:50.847 ID:4hHvuHNT0
>>21
電車男で夫婦でねらーの描写あったけど察するわ
26 : 2020/06/24(水) 21:47:29.830 ID:bPgDLnks0
>>21
家族にこのスレ見られたらどうするのよ
35 : 2020/06/24(水) 21:52:27.066 ID:ZGVV/qJX0
>>21
情報書き込めば一緒だろうが・・・
37 : 2020/06/24(水) 21:53:54.965 ID:x6CtNw8xd
>>35
たしかにw
24 : 2020/06/24(水) 21:46:50.432 ID:HONTn+QUa
40代にもなるだろう2児の父親がなんでVIPで家庭内の相談してんだよ
手前の家の問題くらい自身で解決しろ
27 : 2020/06/24(水) 21:48:13.189 ID:5BSc+RrIa
ニートだから家事してるがまあまあしんどいぞちゃんと飯弁当洗い物洗濯掃除するなら労ってやれ
しないなら離婚だ
28 : 2020/06/24(水) 21:48:33.650 ID:bKcn61Gi0
毎日ジュースなんてデブ一直線だろ
29 : 2020/06/24(水) 21:49:04.951 ID:Ij4P+kii0
手取り17しかないの?
32 : 2020/06/24(水) 21:51:34.271 ID:x6CtNw8xd
>>29
36まん
30 : 2020/06/24(水) 21:49:27.483 ID:dzuRe93V0
うちの嫁じゃん
31 : 2020/06/24(水) 21:49:35.435 ID:lX8sU/eN0
嫁「だからもっと稼いで来いよ」
33 : 2020/06/24(水) 21:52:12.119 ID:d+wjwRUk0
うちと真逆だな
うちの場合は嫁に稼ぎに行かせてるわ
34 : 2020/06/24(水) 21:52:20.021 ID:qcNhCqFj0
専業なのはいい
子供二人、まぁいい
なんで上から目線で金の話してんだろ
36 : 2020/06/24(水) 21:53:44.024 ID:x6CtNw8xd
嫁専業の男にききたいけど手取りいくら?
人並みに生活出来てる?
38 : 2020/06/24(水) 21:54:39.064 ID:dzuRe93V0
>>36
400くらい。暮らすには足りるけど安心は出来ないから嫁にもフルで働いてもらいたい

なお、働かないと宣言されている模様

39 : 2020/06/24(水) 21:54:42.429 ID:DHgtFjTQM
お前が死んで保険金渡せば
40 : 2020/06/24(水) 21:55:12.694 ID:GWrdD2ac0
俺は手取り32、嫁手取り32だが?
因みに子供は二人な
41 : 2020/06/24(水) 21:56:07.096 ID:dzuRe93V0
>>40
何この勝ち組
43 : 2020/06/24(水) 21:56:57.952 ID:qcNhCqFj0
>>40
それで子無しが理想像だ
48 : 2020/06/24(水) 22:09:31.448 ID:x6CtNw8xd
>>40
子供がまだ小学生の頃は俺一人でそれ以上あった
今は…
44 : 2020/06/24(水) 21:57:57.084 ID:7P4ZoyGpd
二馬力で世帯年収は800万
子無しだからちょっと条件違うけど、同世代と比べたら裕福扱いされとる
45 : 2020/06/24(水) 22:04:26.664 ID:MBW9F/Tl0
ありがとう、産廃を放流せずにいてくれて
46 : 2020/06/24(水) 22:07:50.008 ID:x6CtNw8xd
家賃14万
駐車場15000円
通信費45000円
光熱費35000円
教育費40000円

小遣い、食費不明

47 : 2020/06/24(水) 22:09:18.491 ID:4k4u7eIAa
>>46
通信45000円てなんだよw
49 : 2020/06/24(水) 22:10:46.830 ID:x6CtNw8xd
>>47
俺12000
嫁8000
娘8000
息子8000
固定電話4000
ネット4000
54 : 2020/06/24(水) 22:14:07.535 ID:4k4u7eIAa
>>49
なるほど
58 : 2020/06/24(水) 22:16:39.788 ID:iWIyceO10
>>49
高過ぎる…
全コミ3万ぐらいに出来るわ
61 : 2020/06/24(水) 22:17:16.420 ID:x6CtNw8xd
>>58
まじ?
63 : 2020/06/24(水) 22:18:18.589 ID:WkC5F5z7a
>>49
nvnoだ
52 : 2020/06/24(水) 22:13:34.362 ID:7P4ZoyGpd
>>46
家賃高過ぎ
持ち家にするか引っ越せ
身分不相応な家賃払ってるなよカス
55 : 2020/06/24(水) 22:14:48.079 ID:x6CtNw8xd
>>52
都心2LDKなら安い方だと思うけど

>>53
3600円くらい

60 : 2020/06/24(水) 22:17:11.371 ID:0ZXBRM82a
>>55
学校にはどんな靴下履いていってるんや?
やっぱ今流行りの短めのやつか?
履き古しのスニーカーとかパンプスは無いんか?
上履きでもいい
66 : 2020/06/24(水) 22:19:36.089 ID:x6CtNw8xd
>>60
紺色のソックスだよ
息子は白いソックス

>>62
実家1km先なんだ。家建てて一生実家の側ってのも何だか

>>63
そんなん知らん…

64 : 2020/06/24(水) 22:18:34.576 ID:7P4ZoyGpd
>>55
都心に住むなよ
少し離れて9万で3LDKなんていくらでもある
そうすりゃ嫁が月5万のパート出てるのと同じ
見栄やプライドで可処分所得下げて生活の質下げてんのはお前じゃねぇか
67 : 2020/06/24(水) 22:20:43.711 ID:x6CtNw8xd
>>64
5万のパート出来るなら15万のバイト出来ると思うんだよなぁ
69 : 2020/06/24(水) 22:23:06.781 ID:7P4ZoyGpd
>>67
控除以上のバイトさせんのか
もったいない
71 : 2020/06/24(水) 22:24:54.120 ID:x6CtNw8xd
>>69
適当に書いたけど5万なら年60万だろ?控除考えるならあと40万分働けよ。と思うわ
50 : 2020/06/24(水) 22:11:53.237 ID:0ZXBRM82a
娘さん可愛い?
ローファーと紺ソックスくれ
51 : 2020/06/24(水) 22:12:16.746 ID:x6CtNw8xd
>>50
もうオクで売ったよ
53 : 2020/06/24(水) 22:13:35.703 ID:0ZXBRM82a
>>51
メルカリとかか?
いくらで売れた?
56 : 2020/06/24(水) 22:15:03.269 ID:4k4u7eIAa
家賃14万払うなら家建てたら?うちローンは月10万だぞいけるいける
57 : 2020/06/24(水) 22:15:47.136 ID:x6CtNw8xd
>>56
最悪実家あるし持ち家は欲しくないんだよね…
62 : 2020/06/24(水) 22:17:58.000 ID:4k4u7eIAa
>>57
地に足ついたと言うか、子どもらにも帰る実家があるのもいいと思うけどなぁ。

田舎もんの感覚だな

59 : 2020/06/24(水) 22:17:05.326 ID:x6CtNw8xd
39歳にもなってVIPで愚痴書くとは思わなかったわ恥ずかしい
65 : 2020/06/24(水) 22:19:17.880 ID:ZZHRsATr0
家はいつもピカピカに片付いて料理も手の凝ったもの?
じゃなかったら専業主婦である必要性0じゃん
70 : 2020/06/24(水) 22:23:07.540 ID:T/S7G5SPa
土方か?
72 : 2020/06/24(水) 22:25:08.193 ID:x6CtNw8xd
>>70
会社員です
73 : 2020/06/24(水) 22:25:38.313 ID:sz3uZYP90
>>72
土方も会社員だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました