ビッグモーター 業者オークションでもヤバいトラブルを引き起こす

サムネイル
1 : 2023/08/12(土) 11:02:11.56 ID:8j0Rvzw10

これやばくね

TFbass@
@tatsuya05413157
某業者オークションで車両を購入したらビッグモーターの車両でした…泣
名義変更しようと陸運局に行った所、ビッグモーターの名前の入った印鑑証明の効力がゼロになって、全国の陸運局で名義変更ストップしてる状態…泣
お客様待ってるのにどうしようか…
業者間影響で始めてる模様
#ビッグモーター
午後0:59 ・ 2023年8月10日

TFbass@
@tatsuya05413157

8月10日
その前に、社長変わってるんだから
名義変更書類、前社長の委任状出すなよって感じ。
TFbass@
@tatsuya05413157

23時間
オークションからの書類差し替えは最短で8/28発送らしいです。
名義変更は9月からできるようなりそうですね。

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1689486616681967617

2 : 2023/08/12(土) 11:03:52.64 ID:I+2VlqMF0
中古なんて買うヤツは馬鹿
49 : 2023/08/12(土) 12:10:33.59 ID:RAj7pSEb0
>>2
で、お前は新車を買うときに今まで乗ってた車を高く買い取れと抜かすんだろ?
お前のその中古車の買取金額はどこから出てんだ?ボケナスが
63 : 2023/08/12(土) 12:32:03.32 ID:32kElUol0
>>2
車なんて使い捨て
新車なんていらね
65 : 2023/08/12(土) 12:42:08.24 ID:zwwfC0Li0
>>63
新車使い捨てればいいじゃん
その方が気持ちよくね?

そりゃ多少はお金かかるけどw

3 : 2023/08/12(土) 11:04:00.26 ID:pohiNKK70
ビッグモーターの車売られちゃうお客w
4 : 2023/08/12(土) 11:04:10.02 ID:OTvmOIPK0
どうしようもないチビ
5 : 2023/08/12(土) 11:06:12.26 ID:14xXDMM60
このご時世でよりによって引きが悪すぎる…
客はお祓いでもやってこい
6 : 2023/08/12(土) 11:07:55.43 ID:R7IrFHZ30
ビッグモーターの車両ですって遅延の説明されたら、考えるわ
7 : 2023/08/12(土) 11:08:29.90 ID:v6E7wxDD0
今だとディーラーの認定中古車からしか安心して買えないだろな。
8 : 2023/08/12(土) 11:10:07.31 ID:/vD/zI6k0
>>7
ディーラー認定はメーカーの看板背負ってるからな
お値段高いのはそのための保険料や保証料みたいなもんだわな
17 : 2023/08/12(土) 11:18:03.89 ID:UCyjwIHi0
>>7
というか昔からだべ
その辺の中古車屋とか怖くて買えないわ
9 : 2023/08/12(土) 11:10:12.23 ID:FKw9Tube0
ビッグモーターの車とか
ババ引いたなあ乙
10 : 2023/08/12(土) 11:12:50.61 ID:XUsKHFdR0
ビッグモーターの手にかかった車なんか買いたくないなw
11 : 2023/08/12(土) 11:13:13.52 ID:djy/1THc0
陸運局で全部ストップとかw
これもう確実につぶれるな
12 : 2023/08/12(土) 11:14:30.82 ID:OTvmOIPK0
ビッグモーターから買った車ぜんぶ国が没収していいレベル、利用客も犯罪の片棒担いでる
13 : 2023/08/12(土) 11:15:06.73 ID:AimFv6RS0
中古車が販売店で売れなくなってオークションで捌いてるか?
14 : 2023/08/12(土) 11:15:21.04 ID:zRGmhWyX0
うわあそんなタマ買わされる客が悲惨
15 : 2023/08/12(土) 11:16:42.20 ID:Kg48daY/0
まあ、つい最近までバンバン取り引きしてたわけだから今更ビッグモーターの車を避けようとしても遅いと思う
既に買って乗ってる人も大勢いるだろうし
21 : 2023/08/12(土) 11:24:37.07
>>15
今までビッグモは水没車や修復歴車を相場より高く買って、水没なし事故歴なしと嘘ついて売るのが主だった
ビッグモが売るってのはここ最近だからな
16 : 2023/08/12(土) 11:17:27.32 ID:IK5SbZN20
ゴルフボール歴が心配
59 : 2023/08/12(土) 12:22:43.91 ID:8LrYLE1U0
>>16
ゴルフボールは修復歴に当たらないからな
19 : 2023/08/12(土) 11:19:59.59 ID:+RXRbajt0
他社も色々とやってて戦々恐々なんじゃないの
20 : 2023/08/12(土) 11:24:23.80 ID:O/TJvaSY0
しかも事故車なんだろ?
22 : 2023/08/12(土) 11:26:53.82 ID:6meM67+O0
ビッグモーター=事故車扱い
23 : 2023/08/12(土) 11:27:44.54 ID:zwwfC0Li0
>>1
>お客様待ってるのにどうしようか…

ビッグモーターから回ってきた車ですって正直に言えばいいと思うよ

24 : 2023/08/12(土) 11:29:19.29 ID:ykeLkfO20
>>1
どうしようかたって
客もそんなの要らないだろう
25 : 2023/08/12(土) 11:34:12.62 ID:xdxYsV/r0
ビックモーターの車、部品取り替えられてそう
窃盗団と同じwww
26 : 2023/08/12(土) 11:34:51.48 ID:D/PV9oVH0
辞めた責任者の名義変更してないから?
会社を思ってれば引き継ぎでそんなミスならないわな
責任取っての退任じゃない事が分かる事例か
27 : 2023/08/12(土) 11:37:39.26 ID:9jqyZ/D00
無効の印鑑証明を故意に使ってたら詐欺?有印私文書偽造?
28 : 2023/08/12(土) 11:39:25.71 ID:STqN/oZZ0
BM取扱車以外認定が必要だな
29 : 2023/08/12(土) 11:41:48.91 ID:82lMQn3x0
中古車専業業者は信用できない
BMに限らずヤカラ多過ぎ
中古車はディーラーから買え
37 : 2023/08/12(土) 11:54:56.46 ID:09iaoTEF0
>>29
メーカー系ディラーはほくほくだろうな
54 : 2023/08/12(土) 12:16:49.17 ID:uUKrL8db0
>>37
ディーラーに安心できる中古車を買いに来る客が殺到するだろうし中古車は不安だから新車を買う客も増えるだろうから笑いが止まらんだろうな
30 : 2023/08/12(土) 11:43:22.34 ID:v9K4Jnjg0
今中古車買うとするともれなくビッグモーターの車を紹介されます
31 : 2023/08/12(土) 11:44:05.48 ID:jicvPmHE0
マジならやばすぎる、、、
32 : 2023/08/12(土) 11:45:46.47 ID:iAuuK/pM0
客にビッグモーターの車ですって説明しなくていいのかな
33 : 2023/08/12(土) 11:46:43.51 ID:U8yanwtc0
落札するまでわからないビッグモーター地雷
34 : 2023/08/12(土) 11:47:06.93 ID:89/f6EuW0
元ビッグモーター車ね
ちゃんと整備点検したか疑われるわな
41 : 2023/08/12(土) 12:01:22.95 ID:3jytJeoA0
>>34
環境整備はしました!
35 : 2023/08/12(土) 11:49:38.91 ID:jXnYxtrM0
ケチがつくとはまさにこのこと
36 : 2023/08/12(土) 11:52:31.06 ID:aW54i7e60
>>1
いや、名義変更でビッグモーターの履歴消されて販売される消費者が堪ったもんじゃないだろ
38 : 2023/08/12(土) 11:55:18.83 ID:SnN0x69Z0
その筋から相場の2割の価格でいいから引き取ってくれないかと打診されたが断ったわ
やばすぎる
39 : 2023/08/12(土) 11:57:41.15 ID:6meM67+O0
国内は無理
海外輸出しかない
40 : 2023/08/12(土) 11:58:39.07 ID:jXBd+6rf0
>お客様待ってるのにどうしようか…
中古車業界全体で頭おか常態化してるんだな
42 : 2023/08/12(土) 12:02:45.65 ID:R0COgrSR0
>ビッグモーターの名前の入った印鑑証明の効力がゼロになって、全国の陸運局で名義変更ストップしてる状態

いいぞwww  車を差し押さえろ!

57 : 2023/08/12(土) 12:20:40.13 ID:ijuI1hI90
>>42
会社印が無効なの?
43 : 2023/08/12(土) 12:04:01.19 ID:BxrRerYA0
うわーめんどくせえ
44 : 2023/08/12(土) 12:04:27.61 ID:lsAsz9EN0
名義ロンダリングでビクモ発中古車が占めてそうだから当分中古車に手出したらダメだな
45 : 2023/08/12(土) 12:04:35.55 ID:zIQOoRja0
うわぁゴミやな
ヤバイやん
46 : 2023/08/12(土) 12:05:21.28 ID:zIQOoRja0
まず客はビックモーター産の車って知ってんのか?…
47 : 2023/08/12(土) 12:05:37.32 ID:HYwTPa3r0
知らずにビグモCARに乗っている奴もいるのかもな

お祓いしとけようーとーとー🤲

48 : 2023/08/12(土) 12:05:57.51 ID:2m2dwA0L0
こんなのペナルティ対象だろ。
キャンセルもできるし、ペナ罰金もらえる。
50 : 2023/08/12(土) 12:11:00.65 ID:sDevYbOJ0
まぁ関係ない話だけどオートローンで買うと所有権留保されて
支払い完了後にローン会社から委任状と譲渡証明書と印鑑証明書を受け取って保留解除をする訳だが
自分で陸運局へ出向けば印紙代の数百円は掛かるけど書類の書き方が難しい
販売店によってはタダでやってくれるところもあれば手数料5000円とか10000万円を取る場合もある
何事も経験だ!自分でやってみようぜ!
52 : 2023/08/12(土) 12:15:26.49 ID:EVnJjA380
>>50
10000万円とか、ビッグだね
53 : 2023/08/12(土) 12:16:23.54 ID:+gBuCnW40
>>50
手数料高すぎて草
55 : 2023/08/12(土) 12:19:48.69 ID:lsAsz9EN0
>>50
振れ幅デカ過ぎて頼めんわ
51 : 2023/08/12(土) 12:11:45.04 ID:INLb4rlU0
騙して売れればそれでいいのがビグモーターだからな
エンジン抜かれてないか確認しろよ
56 : 2023/08/12(土) 12:19:49.25 ID:0MCmERge0
メーカー系ディーラーも変わらんよ
特にトヨタは設け重視で似てる
58 : 2023/08/12(土) 12:22:05.64 ID:byXJNPzF0
逮捕はいつですか?
60 : 2023/08/12(土) 12:25:48.32 ID:UJjdfLJM0
アサリの産地偽装に似てるな

韓国北朝鮮産なのに何日か日本に置くと日本産になるみたいな

61 : 2023/08/12(土) 12:25:53.93 ID:VlX1qymS0
あなたの愛車売ってください!
62 : 2023/08/12(土) 12:28:15.57 ID:cI7w0xZV0
手マン印じゃダメですか
64 : 2023/08/12(土) 12:41:31.77 ID:Wjq101SQ0
豪雨で大量に市場に出回った水没車があるからなあ。それがどこに行った可能性が高いかを考えたらビッグモーターの中古車なんて買いたくないわな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691805731

コメント

タイトルとURLをコピーしました