【よしっ】高さ10mまで積んだチーズホイール(1つ40kg)が崩れて圧死

サムネイル
1 : 2023/08/08(火) 17:32:36.83 ID:EuAtu7MG0

伊男性、チーズの下敷きとなって圧死

https://www.afpbb.com/articles/-/3476244

イタリアの消防当局は7日、チーズ保管庫で男性が大量のチーズホイール(円形のチーズの塊)の下敷きになって圧死する事故があったと明らかにした。チーズホイールは1個あたり、約40キロあったという。

 北部ロンバルディア州ベルガモ近くの小さな町ロマーノディロンバルディアにある保管庫で6日、棚の一つが壊れたことがきっかけでドミノ倒しとなり、
保管されていた大量のチーズホイールが落下。ジャコモ・キアッパリーニさんはその下敷きとなった。
(略)

2 : 2023/08/08(火) 17:34:22.45 ID:C4ixA1gz0
チーズのでかい固まりちょっとほしい
6 : 2023/08/08(火) 17:36:46.90 ID:mng08TEU0
>>2
蔵王酪農センターの奴が旨かった
34 : 2023/08/08(火) 17:52:49.16 ID:C4ixA1gz0
>>6
でかいのはないけど切り出した塊詰め合わせみたいのはあるな
3 : 2023/08/08(火) 17:35:15.20 ID:KFyTcsBc0
ヨシっ!
4 : 2023/08/08(火) 17:35:25.69 ID:4fSoPsgC0
トムとジェリーで出てくる穴だらけのチーズって旨そうに見える
36 : 2023/08/08(火) 17:53:50.54 ID:C4ixA1gz0
>>4
ネズミは草食性強くてチーズはあまり食べないんだよな
5 : 2023/08/08(火) 17:36:17.65 ID:/pOVIdfz0
夢のような最期だな
15 : 2023/08/08(火) 17:40:48.91 ID:LcuznUtn0
>>5
ちょっと思った
7 : 2023/08/08(火) 17:36:47.62 ID:BfU49/Z80
ユーチューブでよく見るわ
倉庫の棚のドミノ倒し
8 : 2023/08/08(火) 17:37:06.40 ID:kAfSXQU50
ここのチーズが日本に輸出されたりなんてことはあるの
14 : 2023/08/08(火) 17:40:23.81 ID:/pOVIdfz0
>>8
削ればセーフ
10 : 2023/08/08(火) 17:38:40.53 ID:/fEZ/oUU0
あの穴って棒を刺してチーズを抜いて味見をしてるんだよな
23 : 2023/08/08(火) 17:44:59.61 ID:4ENgD0Ko0
>>10
発酵で発生するガスで空洞ができる。
パンと同じようなものよ。
11 : 2023/08/08(火) 17:39:13.92 ID:s1UWtIar0
火葬すると焦がしチーズの香りただよう
12 : 2023/08/08(火) 17:39:48.98 ID:rdV7UhF30
またまたーと思って写真見たらこれは4ねるな
13 : 2023/08/08(火) 17:40:16.73 ID:36lyeLMl0
この殺人チーズも人知れず出荷されんだろうな
16 : 2023/08/08(火) 17:41:33.18 ID:cNvX2Gd60
プロレスチーズがボディープレスしてきたんだな
17 : 2023/08/08(火) 17:41:45.90 ID:aag5/LzU0
Zネーションで見た
18 : 2023/08/08(火) 17:42:14.66 ID:yEbz5xMT0
チーズとか好きそう
19 : 2023/08/08(火) 17:42:22.69 ID:X4DGmoRP0
火葬したら良い香りしそう
20 : 2023/08/08(火) 17:42:48.75 ID:uuNQi+Q40
アメリカアニメならスポスポ穴部分に身体がハマって転がってトレーラーに轢かれてペラペラになるだけだったのに
21 : 2023/08/08(火) 17:43:37.55 ID:a11sqVMT0
中世のヨーロッパに貴族の血を吸ったウォッシュチーズとかそういうお下劣珍味ありそう
22 : 2023/08/08(火) 17:43:59.22 ID:Ownmau200
チーズ死
24 : 2023/08/08(火) 17:45:05.11 ID:zLXCVAZI0
あれってあんなデカく作る必要あんのかね
25 : 2023/08/08(火) 17:46:03.32 ID:Udv9MLeW0
伊太公なら腹上死の次位に理想的な死に方じゃね
26 : 2023/08/08(火) 17:46:27.93 ID:oeL5lBCD0
チーズ臭いま●こは当たり
38 : 2023/08/08(火) 18:03:29.11 ID:IYbbfIxM0
>>26
乳酸菌が常在してるからな
27 : 2023/08/08(火) 17:47:00.47 ID:BFct4KNm0
昔のほのぼの系ゲームでありがち
食い物の下敷きになって圧死
28 : 2023/08/08(火) 17:47:41.95 ID:6VTRvVxm0
そのまま放置しておけばカース・マルツゥが出来るね
29 : 2023/08/08(火) 17:47:44.15 ID:sf2PT+cn0
ドキュメンタリーでイギリスの手作りチーズ工房みたいなのあったけど
腕毛モジャモジャのおっさん達がチーズの原液を素手で肘まで突っ込んで攪拌
無理…マジ無理…
30 : 2023/08/08(火) 17:49:27.21 ID:D5MG7VdD0
本望だろう
31 : 2023/08/08(火) 17:50:03.85 ID:o2ChDtku0
食べて出てくりゃいいのに
32 : 2023/08/08(火) 17:50:51.98 ID:/pOVIdfz0
>>31
太って出てこられなくなるやつや
35 : 2023/08/08(火) 17:53:27.83 ID:B8gJTtve0
おそらくチーズで圧死した香具師より米俵で圧死した香具師のほうが多いだろ。
40 : 2023/08/08(火) 18:12:57.63 ID:gmlWqupp0
ネズミと言えばチーズって元ネタは何なんだろう?
41 : 2023/08/08(火) 18:13:15.67 ID:xGcWu+Lg0
トムとジェリーを思い出した
42 : 2023/08/08(火) 18:15:07.32 ID:Wqihuuko0
頭チーズ臭い言われたことある
43 : 2023/08/08(火) 18:17:06.62 ID:e73kVEme0
これがほんとのチーぎゅう
44 : 2023/08/08(火) 18:20:12.29 ID:FHAKsOkB0
乙武さん1人分か、そりゃ死ぬな。
50 : 2023/08/08(火) 18:24:46.49 ID:8UtTA95o0
>>44
1人の乙武さんじゃなくて
大量の乙武さんが飛び蹴りしてきたんだが
45 : 2023/08/08(火) 18:21:11.95 ID:MqG6pghM0
女王メイヴ
46 : 2023/08/08(火) 18:22:21.05 ID:v2GSDgBk0
本人がチーズ好きだったかどうかで状況が変わってくる
47 : 2023/08/08(火) 18:23:27.12 ID:/fEZ/oUU0
電熱器で溶かしたチーズをポテトとかにかけるのはたべてみたい
52 : 2023/08/08(火) 18:36:45.31 ID:ykHp82aA0
>>47
本場のラクレットチーズなるものを食べる機会あったけど臭いが凄すぎて部屋から逃げたわ、、
調べたら日本の店で出るようなのは臭いキツくないそうなので、下手に本場のものとか取り寄せない方がいい
53 : 2023/08/08(火) 18:39:08.91 ID:/fEZ/oUU0
>>52
臭いんだ
Instagramとかで見ると屋台で美味しそうなんだよね
コストコの奴とかでか我慢するよ
48 : 2023/08/08(火) 18:23:40.45 ID:1NRf5ALn0
そんな重いんか
49 : 2023/08/08(火) 18:23:46.61 ID:pH0Yh6bX0
しかもダニが湧いたヤツ
54 : 2023/08/08(火) 18:44:29.38 ID:thdF0jnQ0
青カビチーズは塩辛いし足の臭いがするし美味いと思えない
現地人は本当にあれが好きなのか?日本で言うクサヤみたいに「好きな人は好き」ポジションじゃないのか?
55 : 2023/08/08(火) 18:44:45.05 ID:JwJU52Im0
溶けたチーズにアイルビーバックしたい
56 : 2023/08/08(火) 18:46:31.99 ID:KzbY9S3t0
はい(2m越えてる意味で)

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691483556

コメント

タイトルとURLをコピーしました