少子化対策担当は「子供7人育てた橋下徹氏の方がマシ」 ひろゆき氏が私見「〝おっさん〟にはわからない」

サムネイル
1 : 2023/08/08(火) 14:47:43.48 ID:BQ9gaYRF9

2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆき(西村博之)氏が7日、X(旧ツイッター)を更新。少子化担当として、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏のような子育て経験者が適任との私見を投稿した。

 ひろゆき氏は、今後想定される内閣改造を受け、男性の国会議員として初めて育休宣言をした元衆院議員・宮崎謙介氏の見解を掲載したウェブ記事を引用し、宮崎氏が少子化対策担当として「民間人の起用」を提言していることに着目した。

 ひろゆき氏は「子育てをした事ないとか、家庭すら維持できないおっさんが大臣だと、現実的な問題もわからないし、理解する気もないのが現状の少子化対策。 橋下徹さんのように子供7人育てた人が、実際に必要な政策をするのがマシだと思うおいらです」と自身の見解をつづった。

(よろず~ニュース編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f36b1f281bb7c35655c0e3ba9c94f600af70a0ca

2 : 2023/08/08(火) 14:48:56.13 ID:nHTCLMCa0
育てたのは奥さんじゃないの?
3 : 2023/08/08(火) 14:50:39.47 ID:j9um9Qjb0
本人は大して子育てしてないだろ。
4 : 2023/08/08(火) 14:51:39.94 ID:eYcFBHhy0
連れ子も含めて6人の子供を育ててる谷原章介も立派だよな
35 : 2023/08/08(火) 15:04:34.39 ID:m54kYG6K0
>>4
バカ芸能人だろ
橋下のとこは奥さんも北野出身
しかも下の息子は現役の北野高校のラガーマン
5 : 2023/08/08(火) 14:51:42.44 ID:H1nt09f+0
橋下徹の奥さんなら役に立つかもな
橋下徹は役立たず
6 : 2023/08/08(火) 14:52:59.81 ID:hvaqODm40
橋下徹が必死に金稼いだんだろ
7 : 2023/08/08(火) 14:53:43.28 ID:EdiTB9nD0
子供なんか欲しくない
子供みたいな大人しかいなくなったからだろ
8 : 2023/08/08(火) 14:54:05.90 ID:N85FWYNG0
でも維新さんが統治する大阪は出生率右肩下がりでおまんねん
9 : 2023/08/08(火) 14:54:39.03 ID:EZDpbo3P0
少子化問題を子育て問題にすり替えたのがダメだろ

これの解決法は物理的な問題だぞ

10 : 2023/08/08(火) 14:54:53.10 ID:WzccygTm0
育てたヤツがアレじゃなあ
11 : 2023/08/08(火) 14:54:53.69 ID:wh6qd9VA0
今の大臣、バツイチで子供なしなんだっけって書く前にもう一回調べたらバツ2になってた
12 : 2023/08/08(火) 14:55:24.67 ID:L4I1klup0
育てたのは奥さんで産んだのも奥さん
13 : 2023/08/08(火) 14:56:07.87 ID:qf7BWjIV0
ゴムせずにやれ
14 : 2023/08/08(火) 14:56:14.46 ID:uWMi1KMH0
少子化対策こそ女大臣したほうがいいんじゃ
15 : 2023/08/08(火) 14:57:36.42 ID:2wcU8Aqg0
橋下は何もしてないじゃん
16 : 2023/08/08(火) 14:57:43.20 ID:bFVP0rKC0
亀田パパやビッグダディで良いじゃん
22 : 2023/08/08(火) 14:59:07.70 ID:2wcU8Aqg0
>>16
少子化解消ならビッグダディのやり方が1番効果あるけどね
17 : 2023/08/08(火) 14:57:48.35 ID:/Xq9jttF0
奥さんを大臣にして橋下をその秘書にするならいいんじゃない
18 : 2023/08/08(火) 14:58:12.75 ID:FaYAYdb90
避妊のやり方を知らなかっただけでしょ
19 : 2023/08/08(火) 14:58:22.91 ID:WUN5MIHB0
中国や韓国みたくせっせと外国に養子に出してるくせに少子化ガーとか言ってるの見ると少子化問題はそんな簡単じゃない気がする
20 : 2023/08/08(火) 14:58:23.54 ID:eYTaFkUZ0
奥様の方が良いかも
21 : 2023/08/08(火) 14:58:39.49 ID:CBjuRM3N0
子供の数を増加させる効果的な政策を全くしてこなかった自民党がただの金食い虫ってことね。
子供の数を本当に増やすべき時なら他の政党を選挙で選ぶしかないのよ。
24 : 2023/08/08(火) 14:59:35.41 ID:246yyKYx0
子供好きの子沢山じゃくて、
奥さんを束縛するために子供作って逃げられないようにするDVのやり方だろ。
25 : 2023/08/08(火) 14:59:56.70 ID:ch+sW6Ct0
は?橋下は小銭稼ぎのコメンテターで金持ってるし、子育てしたのは奥さんだろ 全然参考になんねえよ
26 : 2023/08/08(火) 15:00:02.97 ID:2wcU8Aqg0
橋下は奥さんの人生奪っただけじゃん
27 : 2023/08/08(火) 15:00:44.31 ID:ch+sW6Ct0
コスプレ不倫も参考にすんの?w
28 : 2023/08/08(火) 15:02:05.75 ID:uWMi1KMH0
1人当たり成人して生涯納める税金が質素な生活する高卒が3000万ー大卒で5000万らしいから

先払いってことで1人産んだときすぐ200万、10歳経過したら300万振り込まれ、18歳で500万
とすればだいぶ子供産む人増えると思うけど

38 : 2023/08/08(火) 15:07:01.00 ID:6WcatZtg0
>>28
そんなのより大学や専門学校の無償化してやればすぐ増えるよ
学費高すぎるんだよ
43 : 2023/08/08(火) 15:10:04.14 ID:YlcgWbhA0
>>38
社会人になれば奨学金返すところから始まるからどんどん晩婚になるしな
29 : 2023/08/08(火) 15:02:45.39 ID:6WcatZtg0
ひろゆきも育ててないじゃん
30 : 2023/08/08(火) 15:02:50.03 ID:L4I1klup0
長女も妹や弟の面倒をみたと思うよ
31 : 2023/08/08(火) 15:03:14.68 ID:lK6PbrSG0
子を持ちたかったけれど、持てなかった人。理由を悩みぬいた人もいるでしょう。そういう人の方が原因とかニーズを知ってるかもね
33 : 2023/08/08(火) 15:03:36.03 ID:eHNFebEw0
何回言うんだこれ
おいらキモ
34 : 2023/08/08(火) 15:04:23.31 ID:L4I1klup0
しかし、担当大臣は2度の離婚と元銀行マンだろ、最も不適格な人選だとは思う
36 : 2023/08/08(火) 15:04:54.93 ID:ikG93MPU0
少子化担当大臣が独身おじさんだってマジ!?
パソコン触らない人がデジタル大臣みたいな話だな
37 : 2023/08/08(火) 15:05:41.52 ID:lRxFiqag0
全然違う話だろ。
そもそもそれ言うなら子供のいないひろゆきに発言権無いな。
39 : 2023/08/08(火) 15:07:38.46 ID:n/Req4IM0
橋下だと結局男が家事もせず稼ぎまくって女は専業主婦がベストという
元も子もない結論になるな
42 : 2023/08/08(火) 15:09:11.74 ID:596KYm9V0
>>39
政治家になったら稼ぎが減って嫁に怒られたのが橋下
40 : 2023/08/08(火) 15:07:51.87 ID:Eb/sTvS+0
こいつ本当に薄っぺらい事しか言わんな
今の少子化対策担当も駄目だが橋下がやったところで駄目な事には変わりないだろ
経済が良くなれば放っといても子供は増えるんだから、まともな経済知識持った人にやらせろ
そんな人間がいればの話だけど
41 : 2023/08/08(火) 15:08:47.42 ID:cBAYzayh0
♪ちーんちん ブーラブラ ソーセージー
おー前の マ●コは どーこにあるー
クリ剥け ビラ開(あ)け 潮をー噴けー
45 : 2023/08/08(火) 15:10:10.27
ひろゆきもド田舎に住んだことないのに
学費とか補助してやれば
富山は魅力的だから若者が住むとか
現実の田舎を理解してないやつの発言だったもんなw

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1691473663

コメント

タイトルとURLをコピーしました