【静岡】自分のキャッシュカードを他人に送ったか…77歳女を逮捕、氏名不詳の人物から「送ってくれれば、お金が借りられる」と言われ

サムネイル
1 : 2023/08/07(月) 22:36:06.79 ID:nzrbpgpm9

7月28日頃、正当な理由がないのに、自分のキャッシュカードを他人に郵送した疑いで、浜松市に住む70代の女が8月7日、警察に逮捕されました。

犯罪による収益の転移防止に関する法律違反の疑いで逮捕されたのは、浜松市南区に住む女(77)です。警察によりますと、女は7月28日頃、氏名不詳の人物に自らの名義のキャッシュカード1枚を郵送し譲り渡した疑いがもたれています。

女は8月7日、困り事があると交番に相談に行きましたが、警察が調べを進めたところ、自分名義のキャッシュカードを、他人に郵送していたことが分かり、逮捕に至りました。女のキャッシュカードが誰に渡ったのかは分かっていません。警察は、女がキャッシュカードを送った目的などを進めています。

8/7(月) 11:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/10fd2025f456349ccd2da2e15891bd8e9540bb68

 正当な理由なく、他人に自分名義のキャッシュカードを譲り渡したとして、浜松市の77歳の女が逮捕されました。

 犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の疑いで逮捕されたのは、浜松市南区の無職の女(77)です。女は7月28日ごろ、レターパックで氏名不詳者に女名義のキャッシュカード1枚を送り、譲り渡した疑いが持たれています。

 8月に入り、女が交番に「口座が凍結されている」などと相談に訪れ、事件が発覚しました。

 警察によりますと、女は、何らかの方法で連絡を取っていた氏名不詳者から「キャッシュカードを送ってくれれば、お金が借りられる」と言われ、犯行に及んだということです。

 女は、容疑を認めているということです。

8/7(月) 14:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/26037c13e757f7b899a90564afcc37259c5537f1

2 : 2023/08/07(月) 22:37:14.55 ID:pso5YPK10
送ると犯罪なのかい!
3 : 2023/08/07(月) 22:37:47.70 ID:zL8ltBiE0
譲り渡したなら問題ないだろ
4 : 2023/08/07(月) 22:37:57.76 ID:CI/9K9fe0
障害認定されない軽度の知的障害とかかな??
5 : 2023/08/07(月) 22:38:08.00 ID:48THImQ90
つーかさ詐欺じゃねーの?
まあ静岡だし4ねばいいのに
6 : 2023/08/07(月) 22:38:35.05 ID:Fn6EwqTY0
凍結て
暗証番号教えて無かったのか
41 : 2023/08/07(月) 23:23:28.49 ID:3kFbKeR90
>>6
オレオレ詐欺の振込先として使われ
銀行から犯罪収益の受取口座と認定さえて凍結されたのだろう
7 : 2023/08/07(月) 22:39:52.62 ID:2rQy4UvD0
オレオレ詐欺の被害者じゃないの?
8 : 2023/08/07(月) 22:39:56.38 ID:YdIcpd2H0
逮捕はやり過ぎじゃね
9 : 2023/08/07(月) 22:43:05.55 ID:4W/asXJW0
口座凍結で交番て原因忘れたのか
10 : 2023/08/07(月) 22:43:31.84 ID:NYYsPDOc0
7割以上の確率で「東京都内の住所に」だろうな。他の南関東の県で残りの3割。大々々々穴で名古屋ぐらい。
11 : 2023/08/07(月) 22:45:53.67 ID:dtX2+yNL0
指示したやつにどういう利点があるのかさっぱりわからんなあ
40 : 2023/08/07(月) 23:22:21.78 ID:EN6BQVIT0
>>11
んなもん、詐欺の振込先に決まっとるがな
12 : 2023/08/07(月) 22:46:43.69 ID:jYbgwLWV0
ボケてたのか元から馬鹿なのか知らんが
何もわかってなさそう
13 : 2023/08/07(月) 22:47:14.76 ID:b2P5qXMO0
団塊の年寄りを見たら犯罪者と思え
14 : 2023/08/07(月) 22:48:51.72 ID:ZKbtv30L0
不起訴だろうね
15 : 2023/08/07(月) 22:49:56.23 ID:i+f64E5x0
キャッシュカード取られた→警察に相談→逮捕
ランサム感染→警察に相談→ウイルス保有罪→逮捕
16 : 2023/08/07(月) 22:51:11.77 ID:400RG8mK0
被害者は誰?
17 : 2023/08/07(月) 22:51:47.62 ID:2W5/rO8y0
交番に行く前に銀行に行ったのか?
で後ろめたくて銀行に相談できず交番かな
18 : 2023/08/07(月) 22:54:31.86 ID:dtX2+yNL0
もし知らない人から他人名義のカード送られてきたら怖いとは思う
20 : 2023/08/07(月) 22:58:35.53 ID:LanZNFqf0
キャッシュカードの所有権は銀行
賃与されてるだけで勝手に他人に渡したらいかん

まあ良くわかってない婆さんっぽいし
その日に釈放→書類送検→不起訴処分の流れだろう

21 : 2023/08/07(月) 23:00:12.25 ID:tXqhjUZz0
いやあ普通にいい人、意味わからん
22 : 2023/08/07(月) 23:01:41.01 ID:io91kWhW0
キャッシュカードを他人に渡すと罪になるの?
マジなら、知らなかったんだけど。
33 : 2023/08/07(月) 23:15:07.67 ID:vSH/hHxy0
>>22
キャッシュカードは口座と直結だから
カード渡すのはイコール口座の譲渡と同じ
36 : 2023/08/07(月) 23:19:34.97 ID:io91kWhW0
>>33
へー、そういう扱いになるんだ。
口座を譲るのは確かに違法だわね。
スッキリした、ありがとう。
23 : 2023/08/07(月) 23:01:53.10 ID:O7YeKPW70
逮捕という名の保護なんだろうか
24 : 2023/08/07(月) 23:03:39.29 ID:MxcU+EoM0
口座譲渡しとかも罪になるな
25 : 2023/08/07(月) 23:05:44.42 ID:KqnEeWX40
まあこの口座が犯罪に利用されたんだろうけど、逮捕はちょっとやり過ぎな感じがする
逃亡の恐れはないだろうし、逮捕しなくても捜査出来たと思う
26 : 2023/08/07(月) 23:06:31.28 ID:VDM9E+Ge0
反社とかにマネロンやら何やらに使われたら困るじゃん。
27 : 2023/08/07(月) 23:06:53.18 ID:xvFEhBC10
年寄は常識も良識もないから生きてるだけで迷惑
29 : 2023/08/07(月) 23:10:23.48 ID:R8ODdr7h0
黒幕は捕まえずにこういうボケた
年寄り逮捕してやってますアピール
30 : 2023/08/07(月) 23:12:48.95 ID:bIUOxwxG0
CFTC監査で日本が怒られたのは特殊詐欺半とジジババどものせい
ジジババのやってることはテロや犯罪組織への寄付と変わらない
32 : 2023/08/07(月) 23:14:20.04 ID:9Qpt2uFL0
送らせた方が逮捕されないの?
35 : 2023/08/07(月) 23:18:41.88 ID:vSH/hHxy0
>>32
相手が判明していて脅迫とか恐喝とか
立件できる罪状があればできるのでは?
34 : 2023/08/07(月) 23:18:24.84 ID:u0Kc+afW0
暗証番号は教えてなくて、相手がATMで預貯金引き出すの失敗したか
37 : 2023/08/07(月) 23:20:42.63 ID:bIUOxwxG0
どうせパチ●コ中毒とかだろ
38 : 2023/08/07(月) 23:21:09.23 ID:FgzOmutP0
金に困ってる人間のカード送らせてどうすんだ
39 : 2023/08/07(月) 23:21:54.74 ID:jUurUyA80
詐欺被害者じゃないの?
46 : 2023/08/07(月) 23:30:15.09 ID:PyOO2kmm0
>>39
詐欺被害者か口座売買に関わったかはこれから
42 : 2023/08/07(月) 23:23:39.97 ID:G8hBxrBc0
肝心の騙し取った側の逮捕はなかなか進まないという
43 : 2023/08/07(月) 23:24:19.48 ID:EN6BQVIT0
で実際特殊詐欺に使われて口座が凍結

銀行のブラックリストに載るから77歳ならこれから死ぬまで口座を作れないかもね

44 : 2023/08/07(月) 23:26:36.39 ID:Iw6olBop0
もう今にも自殺しそうとかで、
保護に近い逮捕なんかな
45 : 2023/08/07(月) 23:27:43.03 ID:EN6BQVIT0
口座を使った奴は逮捕されず、口座を譲った側は必ず逮捕されるって言う

犯罪収益移転防止法第28条1項および2項
通帳・キャッシュカードの売却を含めた口座譲渡は、1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、またはこれらの両方

47 : 2023/08/07(月) 23:39:16.90 ID:bIUOxwxG0
反社入りおめでとうおばあちゃん(^o^)/
刑期or執行猶予明けてから5年は寒い日も暑い日も電気ガス水道電話ぜんぶ店頭払いですねw
48 : 2023/08/07(月) 23:41:27.89 ID:cKlOn+vd0
逮捕しなくてもいいじゃん
被害者でもあるんだから

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691415366

コメント

タイトルとURLをコピーしました