真面目な話、岡くんや納豆やトンボ佐藤が忘れられるにはどうすればいいの?

サムネイル
1 : 2023/08/05(土) 21:11:33.27 ID:SJYPe3z10

プライバシー保護の新しい権利として近年、世界的に議論となってきたのが「忘れられる権利」だ。

欧州連合(EU)の最高裁にあたる欧州司法裁判所は2014年、忘れられる権利を初めて認め、グーグルに検索結果の削除を命じた。その流れを受け、EUの個人情報保護のルール「一般データ保護規則」(GDPR)が権利を明文化。インターネット企業だけでなく一般企業も適用対象とした。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62054390U2A620C2EA5000/

2 : 2023/08/05(土) 21:13:15.99 ID:89d+YdSK0
>>1
スモールモーターも追加で
4 : 2023/08/05(土) 21:13:30.53 ID:Zz/5rxl70
人類滅亡しかあるまい
5 : 2023/08/05(土) 21:15:07.34 ID:4GmF8SDG0
俺は忘れてたが
7 : 2023/08/05(土) 21:15:42.99 ID:UvIzvXn40
謝って逃げる
9 : 2023/08/05(土) 21:17:18.77 ID:MqCvZIkz0
どうしても無理やろw
10 : 2023/08/05(土) 21:18:01.75 ID:euhGq0Mo0
デジタルタトゥは消えない
Googleが消しても消えない
11 : 2023/08/05(土) 21:19:20.73 ID:9+34D4PT0
歴史遺産なので忘れる必要ないだろ
12 : 2023/08/05(土) 21:20:30.00 ID:p05fQsJV0
村「よかった 忘れられた」
14 : 2023/08/05(土) 21:23:06.29 ID:CbSZmIjy0
沢山の人たちの記憶に残り続けるってある意味凄いことなんだよ
15 : 2023/08/05(土) 21:24:09.45 ID:XiUimCpK0
それだけのことしたんだから消えるわけ無いわな
16 : 2023/08/05(土) 21:24:20.70 ID:f09X2oqe0
>>1
対策はありまぁす
17 : 2023/08/05(土) 21:28:42.64 ID:UvIzvXn40
忘れない権利
18 : 2023/08/05(土) 21:29:14.56 ID:A2zY0kQk0
トンボ佐藤すっかり忘れてたのにまた思い出した
19 : 2023/08/05(土) 21:32:23.97 ID:iO9QhBBR0
もっと過激な奴がどんどん現れれば廃れて忘れられるよ。

とにかく、標的になる新規を作れ(´・ω・`)

20 : 2023/08/05(土) 21:33:07.89 ID:A2zY0kQk0
その点、今が旬の副社長は良いよな
ちょっと覚えにくい名前だし、叩かれポイントが岡くんと被り過ぎてるから
そっちに話題が行って忘れられやすい
21 : 2023/08/05(土) 21:34:58.97 ID:ZZQepq3S0
それ以上の強烈な個性が生まれる
22 : 2023/08/05(土) 21:36:23.24 ID:BwKtfmY50
死刑死刑死刑は汎用性が高すぎてそう簡単には忘れられないだろ
23 : 2023/08/05(土) 21:38:51.84 ID:Ez09ZfXz0
死刑死刑死刑はゴロが悪いのがな
ユピピの語感よ
27 : 2023/08/05(土) 21:49:09.34 ID:A2zY0kQk0
>>23
語録、失態、登場キャラ達の個性、物語性…
資金以外は全て岡くんのが上っていうか下なのが凄い
24 : 2023/08/05(土) 21:44:27.50 ID:EcAtCG7d0
ぼっさんはほぼ消えたな
26 : 2023/08/05(土) 21:48:36.57 ID:DIvmCS5Q0
関連スレ立たなきゃ忘れるだろ
28 : 2023/08/05(土) 21:56:35.24 ID:P+oVefLG0
ほんとは忘れちゃダメなもっと酷い悪党も多いけど、佐藤は地震の度に必ず出てくるからなあ
元祖?バイトテロリストのバカッター石井湧也とかもう完全に忘れられてるよなw
おでんツンツン男の豊嶋悠輔とかも名前よりおでんツンツンで浸透してるし
29 : 2023/08/05(土) 21:59:40.65 ID:k+GeFYWW0
リスク中尉おせーぞ
30 : 2023/08/05(土) 22:02:35.40 ID:PP3uOrBi0
>>1
もっと面白いネタが増えるのを待つしか無い🥺
32 : 2023/08/05(土) 22:12:06.76 ID:e3thfBM20
あと、おせちも忘れがたいな。
33 : 2023/08/05(土) 22:13:13.64 ID:CmUrkTQX0
公開処刑されとけば
一時の恥で済んだのにな
解決の機会を喪失した
34 : 2023/08/05(土) 22:21:56.02 ID:o+VJpNZB0
おせちはイキリ+やらかしの2つが揃ってるわけじゃないからタイプ違う
悲しい事件として心に刻まれてる
35 : 2023/08/05(土) 22:30:16.19 ID:Kh5BSojo0
佐藤は日本に地震ある限り安泰
岡君はユピピモーターのおかげで再ブレイクできて良かったねとしか言いようがない
本人もしつこく荒らしてたし本望だろう
36 : 2023/08/05(土) 22:32:12.02 ID:rDzWoN/A0
ぼっさん 壊死ニキ トンボ鉛筆の佐藤
岡くん 村岡
そういやあと何が居たかパッと思い出せん
37 : 2023/08/05(土) 22:32:29.42 ID:8xrL3kA00
魚拓のブロックチェーン化が必要だな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691237493

コメント

タイトルとURLをコピーしました