
- 1 : 2023/08/04(金) 22:19:37.58 ID:1N+Z3hoo0
-
連日、北アルプスで山岳遭難が相次いでいます。燕岳では80代の男性が滑落して死亡しました。また、常念岳、白馬岳ではいずれも50代男性が転倒して救助されました。
4日午前、北アルプス燕岳大下りノ頭付近(標高約2650メートル)で無職の神奈川県横浜市の男性(80)が滑落しました。
午前7時過ぎに、同行者から救助要請があり、長野県警のヘリで救助し、松本市内の病院に搬送されましたが、その後、頸椎損傷により死亡が確認されました。
男性は3日、2人パーティーで中房登山口から入山し、燕岳から大天井岳に向け登山中でした。
警察によりますと、尾根から約100メートル滑落したとみられ、全身を強く打ち、搬送時、意識のない状態だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2595a098d88038d5c14787e3cb05f0441017bf
- 2 : 2023/08/04(金) 22:20:13.20 ID:XhaSN1lv0
-
そうなんですよ
- 3 : 2023/08/04(金) 22:20:17.39 ID:j473j2H10
-
目指すは、天!
- 4 : 2023/08/04(金) 22:20:22.93 ID:2xP9KxR20
-
80代って…
- 5 : 2023/08/04(金) 22:20:31.93 ID:vhsrDvZ00
-
80歳って
- 6 : 2023/08/04(金) 22:21:22.77 ID:tC0VXNtX0
-
これだから無職は…
- 7 : 2023/08/04(金) 22:22:37.02 ID:o3gMQxzB0
-
山をなめるな!
- 8 : 2023/08/04(金) 22:22:52.53 ID:FZjIzGQE0
-
年寄りの冷や水を自覚しろよ
- 9 : 2023/08/04(金) 22:24:07.68 ID:kl4VCxtO0
-
馬鹿と煙は…
- 36 : 2023/08/04(金) 22:42:03.38 ID:6T8oo4Z+0
-
>>9
とハゲとヤニカスは生きた無駄 - 10 : 2023/08/04(金) 22:25:17.83 ID:ldgjrbyj0
-
そこに山があるからさ
- 11 : 2023/08/04(金) 22:25:32.50 ID:k+L99pz80
-
高齢者しかいないのかよ
- 12 : 2023/08/04(金) 22:25:48.12 ID:XGqadaRe0
-
花とか盆栽とか同じ
若い頃に興味無かったことが高齢になるとそっちの方に行く
てめえらもいずれそうなる - 18 : 2023/08/04(金) 22:28:23.48 ID:ldgjrbyj0
-
>>12
今の年寄りの若い頃に登山、ワンダーフォーゲルブームがあったんだが - 13 : 2023/08/04(金) 22:25:51.19 ID:qzxAvFCn0
-
80歳で登れるんだ
- 24 : 2023/08/04(金) 22:33:11.33 ID:XYC6/L7s0
-
>>13
登れるけど降りれないんだなあ - 14 : 2023/08/04(金) 22:27:30.66 ID:obVSbo4p0
-
現代の姥捨て山
- 15 : 2023/08/04(金) 22:27:31.27 ID:BzBnOcYm0
-
今年は暑いから山の木の実とか少ないからクマも出るよな
- 16 : 2023/08/04(金) 22:27:34.18 ID:cGVAK2v00
-
寿命だなとしか
- 17 : 2023/08/04(金) 22:27:43.50 ID:7ufwWdDS0
-
底に山田がおるやろ?
- 20 : 2023/08/04(金) 22:31:13.94 ID:Ph5b1IkX0
-
そこ山
- 21 : 2023/08/04(金) 22:31:51.85 ID:EFG0Uo290
-
ジジーになると急に蕎麦打ったり山登るよな
- 33 : 2023/08/04(金) 22:39:50.12 ID:iwj8cGUk0
-
>>21
蕎麦って疲労回復効果があるからオッサンになると食いたくなるし
ハマっちゃうとそうなるんだろうな - 22 : 2023/08/04(金) 22:32:19.39 ID:XGqadaRe0
-
あと相撲も好きになるぞ
どうだ
てめえら
将来が楽しみやな - 23 : 2023/08/04(金) 22:33:06.98 ID:XGqadaRe0
-
人間そうなるように出来てんだから仕方ねええだろが
- 25 : 2023/08/04(金) 22:35:14.16 ID:C1NyOamu0
-
呼ばれてるなあ
- 27 : 2023/08/04(金) 22:36:10.57 ID:/DAwugFv0
-
脳が衰えると危険予測も出来なくなるからな
- 28 : 2023/08/04(金) 22:36:23.29 ID:zhUHSIPf0
-
今は時間あるしユーチューバーが登山やってる動画見て若い頃やってた登山やりたくなる
うちの親父はこんな感じ
- 30 : 2023/08/04(金) 22:37:53.03 ID:iwj8cGUk0
-
>>28
若い子が自分を尊敬してくれると思ってしまうんだよな
若い子はオッサンなんてリスペクトしないから - 29 : 2023/08/04(金) 22:36:43.01 ID:CzvfCXWA0
-
「わしゃまだ若い!」←死亡
- 31 : 2023/08/04(金) 22:38:36.22 ID:zjEVaWon0
-
死に場所を求めて
- 32 : 2023/08/04(金) 22:39:01.44 ID:XGqadaRe0
-
お前らは
ホント
岸田より馬鹿なんじゃね - 38 : 2023/08/04(金) 22:43:07.33 ID:6T8oo4Z+0
-
>>32
お前がバブル期老害の人生イージーモードから落ちぶれたナマポ無職なんじゃね?生きた無駄のな - 34 : 2023/08/04(金) 22:40:09.75 ID:XGqadaRe0
-
なーーもわかってない
- 35 : 2023/08/04(金) 22:41:34.90 ID:H3XT4S1c0
-
山さん「なんとなく虫が好かん奴は大抵の場合、どこか自分にソックリなんだ..」
- 37 : 2023/08/04(金) 22:42:51.79 ID:yLi747jz0
-
セルフ姥捨山
- 39 : 2023/08/04(金) 22:43:39.25 ID:6T8oo4Z+0
-
>>37
惜しい、この場合 禿捨山 - 40 : 2023/08/04(金) 22:43:55.31 ID:yLi747jz0
-
>>39
禿てないかもやん - 41 : 2023/08/04(金) 22:45:19.40 ID:6T8oo4Z+0
-
80なら大抵クソハゲ
- 42 : 2023/08/04(金) 22:51:31.67 ID:QF3Y7l030
-
燕岳は一回登ったけどかなりの急登できつかったな
- 43 : 2023/08/04(金) 22:53:10.31 ID:/F7rHN/p0
-
80は流石にやめとけよ
高尾山くらいにしとけ - 44 : 2023/08/04(金) 22:53:34.30 ID:QF3Y7l030
-
常念岳も登ったわ
途中かなり獣臭くて熊が出ないか怖かったわ
熊がいる山だしな - 45 : 2023/08/04(金) 22:53:51.71 ID:XsC4LhbJ0
-
安倍が死んで、山しか相手してくれないパヨクたち
- 46 : 2023/08/04(金) 22:59:06.38 ID:ABcXibkk0
-
高尾山も毎年死亡事故出してるけどな
遭難は多い流石に北アルプスとなると70歳で卒業くらいの気持ちでないと
ギリで運良くて75歳だな - 47 : 2023/08/04(金) 23:00:51.56 ID:UPWTf+YW0
-
日本三大急登合戦尾根だっけか?
そんなに危険な場所ってあったかな? - 50 : 2023/08/04(金) 23:01:26.98 ID:6T8oo4Z+0
-
>>47
そこじゃないし、1くらい読め - 48 : 2023/08/04(金) 23:01:03.05 ID:6T8oo4Z+0
-
パヨクはお前同様に貧脚だよ
- 49 : 2023/08/04(金) 23:01:18.37 ID:7XwTpoQi0
-
燕岳でどうやって死ぬんだよ
- 51 : 2023/08/04(金) 23:01:33.63 ID:P9tlTryM0
-
今夜が山田
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691155177
コメント