
- 1 : 2023/08/04(金) 15:09:45.31 ID:d2X47tOdd
-
熱中症死86人 約8割冷房使用せず
- 2 : 2023/08/04(金) 15:10:19.76 ID:d2X47tOdd
-
水分補給とか意味ない模様
- 3 : 2023/08/04(金) 15:10:31.92 ID:dLJo8Jfg0
-
練習試合らよく見てくれる
- 4 : 2023/08/04(金) 15:11:13.59 ID:WnwzMYEMM
-
逆に言えば2割は冷房使っても死んでるってことや
- 6 : 2023/08/04(金) 15:11:50.70 ID:N4FgnQ09M
-
>>4
外だろ… - 10 : 2023/08/04(金) 15:14:46.93 ID:HeHX1YMea
-
>>6
外は別カウントっぽいよ - 15 : 2023/08/04(金) 15:17:49.22 ID:sTkx9P1xd
-
>>6
外は8割のほうやん - 17 : 2023/08/04(金) 15:20:15.35 ID:MuS/NQlSa
-
>>4
底辺御用達の窓付けクーラーとかのゴミも含んでるんやろ - 5 : 2023/08/04(金) 15:11:18.20 ID:/Oa39SDu0
-
我慢大会や
- 7 : 2023/08/04(金) 15:13:10.25 ID:+BjJ5y5DM
-
安倍晋三
ありがとう自民党
- 8 : 2023/08/04(金) 15:13:21.99 ID:+sNCDJ3g0
-
水分摂取してくださいという注意喚起本当謎
涼しい場所に移動してください が正解よな
- 9 : 2023/08/04(金) 15:13:31.55 ID:hOZU5/Ml0
-
そんなの関係ねえ
- 11 : 2023/08/04(金) 15:16:07.39 ID:qfziad6Gp
-
ワイ夜はエアコンなしの扇風機だけやわ
暑くて起きるとかもなく朝も普通に涼しいくらい - 12 : 2023/08/04(金) 15:16:21.04 ID:ShARMQNAr
-
扇風機と水風呂で耐えられとるから多分今年もエアコンなしで行けるで
- 13 : 2023/08/04(金) 15:17:31.06 ID:bqEa730s0
-
クーラーきいた部屋でゴロゴロしていたらええやろ
- 14 : 2023/08/04(金) 15:17:42.00 ID:CP8i2kbUa
-
高齢者って意地でもクーラー使わないよな
- 19 : 2023/08/04(金) 15:20:38.30 ID:QoNIVruA0
-
>>14
別に暑ないやろこんなん
わしらの若い頃はなー。最近の奴らは騒ぎすぎや
みたいな余裕やけどみたいなんをカッコいいと思ってる
厨二病みたいなのに灼かれて死んでる - 103 : 2023/08/04(金) 16:03:13.19 ID:myWg80P0M
-
>>14
高齢者は感覚鈍っててホンマに暑さを感じてない、自分の身体状態を認知できてない人多いから。 - 16 : 2023/08/04(金) 15:19:38.41 ID:MztgCtHMr
-
クーラーないと熱くて寝れないわ
- 18 : 2023/08/04(金) 15:20:22.17 ID:9p4Nkq3id
-
寝てる間にクーラー壊れたら普通に死ぬよな
- 20 : 2023/08/04(金) 15:21:28.14 ID:+qZUr5l80
-
単に熱さを感じないんだよ ボケてるから
- 21 : 2023/08/04(金) 15:21:37.73 ID:QoNIVruA0
-
最近はクーラータイマーと
扇風機弱め、氷枕やな - 22 : 2023/08/04(金) 15:21:39.78 ID:+qZUr5l80
-
あせもでなくなってるし
- 23 : 2023/08/04(金) 15:22:13.85 ID:fKOyvbN10
-
高齢者はクーラーは毒だと思ってるんよ
マジで - 24 : 2023/08/04(金) 15:22:36.58 ID:/0asZIbQ0
-
ワイの部屋夜でも平気で30℃超えてるから4ねるわ
- 25 : 2023/08/04(金) 15:23:07.38 ID:V1RwSeFOa
-
今どきエアコン使わず死ぬのは自然淘汰や
- 26 : 2023/08/04(金) 15:24:09.19 ID:WfMZh06x0
-
深部体温次第やからな
- 27 : 2023/08/04(金) 15:24:12.20 ID:hLzvocMy0
-
エアコンは甘えみたいな精神の人割とおるからな
それで死んでどうすんねんって話やけど - 40 : 2023/08/04(金) 15:28:59.85 ID:dE4zOuA80
-
>>27
ワイもエアコンは甘えやと思っとる
まぁガンガン甘えていくんやけど - 54 : 2023/08/04(金) 15:33:34.80 ID:hLzvocMy0
-
>>40
草
まあ甘えないとやってられませんよこんなん - 28 : 2023/08/04(金) 15:24:19.55 ID:J6kiUSGE0
-
長年ずっと我慢してたけど今年ついにクーラー付けたのに電気代全然変わってなかった
なぜかと思ったらクーラー付けようが付けまいが定額で済む電気量に収まってた
今までの苦労が何の節約にもなってなくて愕然としたわ - 29 : 2023/08/04(金) 15:24:20.54 ID:a7VET2CG0
-
水飲んどけ
それで大半はなんもならん - 34 : 2023/08/04(金) 15:27:01.85 ID:+sNCDJ3g0
-
>>29
それだと熱中症死 8割は水分摂取せずになるから、もうこの暑さだと暑い場所で取る水分は効果ないことが証明されたよ
- 37 : 2023/08/04(金) 15:28:14.81 ID:fKOyvbN10
-
>>34
熱中症と脱水症状は別物ってちゃんと広めないと危ないよな
若い奴でもこれ勘違いしてる奴多いやろ - 73 : 2023/08/04(金) 15:40:16.97 ID:Xt3DaetX0
-
>>34
効果が無いってことはないから
そういう極端なこと言ってるのもアホやで - 42 : 2023/08/04(金) 15:29:29.77 ID:dViugygD0
-
>>29
糖分と塩分も入っとるやつやな
ただの水やと頭痛してきてあかんかったわ - 30 : 2023/08/04(金) 15:24:27.34 ID:XNg+vgjGM
-
タイマーで室温18度を1時間、冷房オフを2時間。これを繰り返すんや
- 66 : 2023/08/04(金) 15:38:51.79 ID:hrRtXaSQ0
-
>>30
自律神経「あっ…」 - 31 : 2023/08/04(金) 15:25:21.14 ID:AF2vRsJd0
-
部活中は水飲むな精神の延長やな
- 32 : 2023/08/04(金) 15:25:36.57 ID:ctvXnAIRa
-
老人は体温調節機能がいかれてるのもいるから暑さを感じないらしいで
んで大丈夫と思ってつけてない - 33 : 2023/08/04(金) 15:25:37.13 ID:dViugygD0
-
年寄りは体の体温調節機能自体が衰えてきてるから暑いのもまだ大丈夫やなって思い込んでエアコン使わないんよ
エアコン使う習慣もなかったからつけるの忘れやすいし家族と過ごしてへんとあっさり逝く - 38 : 2023/08/04(金) 15:28:17.91 ID:g6GsYUPNH
-
四季を全身で感じた結果
- 39 : 2023/08/04(金) 15:28:28.20 ID:oX12JhCva
-
氷枕って大丈夫なんやろか
首あたりを冷やし続けて血管とか心配になる - 45 : 2023/08/04(金) 15:30:22.27 ID:hrRtXaSQ0
-
>>39
ちゃんとタオルで調節するんやで - 52 : 2023/08/04(金) 15:33:21.61 ID:dViugygD0
-
>>39
寝る時は首冷やすと逆に目が冴えるから耳から上の頭を冷やすようにするのがええらしいで - 41 : 2023/08/04(金) 15:29:02.39 ID:FvgQMq4ka
-
クーラー代より入院費の方が高くつくのに
- 43 : 2023/08/04(金) 15:29:43.13 ID:YN3dTA6G0
-
エアコンあるのに熱さ我慢できる奴凄いわ
勝手に手がリモコン操作してる - 44 : 2023/08/04(金) 15:30:19.88 ID:xBmAzXZYd
-
冷房もつけて水も大量に飲めばいいだろなんでどっちかなんだよ
- 46 : 2023/08/04(金) 15:30:53.80 ID:hrRtXaSQ0
-
>>44
がぶ飲みはあかんぞ - 48 : 2023/08/04(金) 15:31:52.84 ID:xBmAzXZYd
-
>>46
なんで? - 51 : 2023/08/04(金) 15:32:55.27 ID:EllMCLyY0
-
>>48
塩分濃度が薄まるからや - 58 : 2023/08/04(金) 15:34:20.24 ID:xBmAzXZYd
-
>>51
極端やなぁ - 63 : 2023/08/04(金) 15:36:58.90 ID:EllMCLyY0
-
>>58
いやガチやぞ
体温上昇を体の塩分やらミネラルやらが防いでるから、水分ばかり取ると逆に体温が上がる
だから水をたくさん飲んでるのに熱中症になったりする - 59 : 2023/08/04(金) 15:34:34.18 ID:hrRtXaSQ0
-
>>48
消化管の濃度下がりすぎて浸透圧でミネラル抜けてくぞ
500ccのペットボトルの水を2時間掛けて飲み干すくらいが丁度いい
運動中なら1時間
ゴクゴク飲むのではなくゴクッと飲むのをこまめにやるんや - 47 : 2023/08/04(金) 15:31:52.14 ID:DXAi3E+wd
-
サウナに水分持ち込んで飲み続けて耐えられるのかってことやね
そら無理よな - 49 : 2023/08/04(金) 15:32:31.87 ID:EllMCLyY0
-
エアコンつけてないと暑くて寝られんが、エアコンつけて寝たら体調崩す
どうしたらいいんや - 60 : 2023/08/04(金) 15:35:47.37 ID:hrRtXaSQ0
-
>>49
寝る直前までヒエヒエにして寝るとなったら1℃~2℃設定温度上げろ - 69 : 2023/08/04(金) 15:39:35.28 ID:EllMCLyY0
-
>>60
設定28度なんだけどな
乾燥なのかわからんけど朝起きたら目がシパシパしとる - 74 : 2023/08/04(金) 15:40:59.93 ID:hrRtXaSQ0
-
>>69
やからヒエヒエからの温度うpなんやで
多少湿気戻るからな - 77 : 2023/08/04(金) 15:41:38.21 ID:+qZUr5l80
-
>>69
ためしに29℃ 30℃とあげてみたら - 82 : 2023/08/04(金) 15:44:06.81 ID:Xt3DaetX0
-
>>69
エアコンによる乾燥やろ
加湿器使うか、無いなら濡れタオルでも吊るしとけ - 50 : 2023/08/04(金) 15:32:52.15 ID:VWwEyQJ6a
-
塩飴持って歩いてるけど1個に塩分1gぐらい入っててビビるわ
ご飯食えんやんこれ舐めてたら - 71 : 2023/08/04(金) 15:39:52.45 ID:CxHz5gpt0
-
>>50
その分出るからええんやない? - 53 : 2023/08/04(金) 15:33:22.85 ID:r962+dM40
-
税金払ってるなら図書館行け
- 55 : 2023/08/04(金) 15:33:40.32 ID:AF2vRsJd0
-
そろそろ夏の甲子園で死人出そう
- 56 : 2023/08/04(金) 15:33:43.89 ID:PELkwS3r0
-
水飲むより頭から被った方が良いんやろうけどな
- 62 : 2023/08/04(金) 15:36:35.11 ID:hrRtXaSQ0
-
>>56
手を水につけるだけでええで
なお水道水 - 57 : 2023/08/04(金) 15:34:15.01 ID:Vp1HDpvJa
-
電気代節約しろやて言われてる人もおるからセーフ
- 61 : 2023/08/04(金) 15:35:50.26 ID:6KtikenY0
-
凍らせたペットボトル除湿装置を忘れんな
- 64 : 2023/08/04(金) 15:37:27.51 ID:sjhEPXJh0
-
水飲んでも外で日浴びてると頭痛くなるからな
- 65 : 2023/08/04(金) 15:38:21.04 ID:TbCs+8qx0
-
昔はどうやって夏を乗り切ったんやろ
- 68 : 2023/08/04(金) 15:39:34.83 ID:hrRtXaSQ0
-
>>65
そもそも涼しかった
夜はエアコンなし扇風機微風でよかったんや - 78 : 2023/08/04(金) 15:42:09.65 ID:zJi6n7cqM
-
>>65
今年異常やぞ
子供とプール行ったら日焼けで火傷みたいになって水ぶくれで今毎日軟膏塗ってるわ - 107 : 2023/08/04(金) 16:06:04.19 ID:cCJ2934ap
-
>>78
それは昔からやろちゃんと日焼け止め塗るんやで - 67 : 2023/08/04(金) 15:38:54.92 ID:fKOyvbN10
-
どうしても暑いときは金玉に冷水シャワーすると一気に涼しくなるぞマジで
- 72 : 2023/08/04(金) 15:40:05.71 ID:hrRtXaSQ0
-
>>67
そうは言うけど今どき水道水お湯やんけ - 80 : 2023/08/04(金) 15:42:51.62 ID:H4MtF5FYd
-
>>67
普通キンタマに氷挟むよね?🤔 - 86 : 2023/08/04(金) 15:45:53.96 ID:fKOyvbN10
-
>>80
痛い😵 - 70 : 2023/08/04(金) 15:39:41.83 ID:1qH+saKX0
-
水なんて飲んでも意味ないよ
塩飴舐めると全部解決 - 75 : 2023/08/04(金) 15:41:05.07 ID:WnwzMYEMM
-
年寄は痩せ我慢とかそういうのじゃなくガチで体温調整ぶっ壊れてて暑さ感じにくくなっとるからな
それなりの暑さ程度だとむしろ寒い言い始めるし - 76 : 2023/08/04(金) 15:41:29.84 ID:1gDDAFIJr
-
さっき図書館へ本返却しに行って来たら底辺の年寄りばっかりでワロタ
- 79 : 2023/08/04(金) 15:42:15.85 ID:21HdiKoXM
-
田舎のエアコンがないようなボロ屋に住んでるジジババが熱中症でバタバタ死んでるのかってーと全然死んでないんだよなあ
むしろ夏場でもピンピンしとるわ - 81 : 2023/08/04(金) 15:43:29.35 ID:hrRtXaSQ0
-
>>79
風通しええからちゃうか数百メートル高度上がったら気温大分変わるし - 89 : 2023/08/04(金) 15:47:17.30 ID:Xt3DaetX0
-
>>81
昔の家って風の通り道とか考慮して作られとるから、風上と風下の窓を開けてたら風が通って涼しいんよな
今の家はそういう風に作られてない
あとやっぱり田舎は地面がコンクリで蓋されてないから都会とは全然違うわ - 83 : 2023/08/04(金) 15:44:21.66 ID:3zGHV7ks0
-
事実5年くらい前なら扇風機だけでどうにか過ごせてたよな?
- 84 : 2023/08/04(金) 15:44:28.42 ID:Lm6rNb1H0
-
外に出ない
エアコンちゃんと使う
水をちゃんと飲む外出の必要のない老人や子供はこれだけで十分
高い金出してアイスやジュース買う必要ないんだよ - 85 : 2023/08/04(金) 15:45:43.21 ID:TbCs+8qx0
-
暑さも雨量もニュースで観測史上最大ってよく言ってるけど
このままだとガチで地球に住めなくなるんじゃね?
というかエアコン無いとダメな時点でもう人に適した環境じゃないことは確かだろ - 87 : 2023/08/04(金) 15:46:50.81 ID:hrRtXaSQ0
-
>>85
エアコン無いとどうなると思う?
地球が冷えるんやで - 92 : 2023/08/04(金) 15:47:50.40 ID:VLm5gDCia
-
>>87
コンクリートジャングルだから冷えんで - 88 : 2023/08/04(金) 15:46:56.04 ID:21HdiKoXM
-
>>85
こっちはマジで雨降らねえわマジで2週間はまともな雨見てない - 91 : 2023/08/04(金) 15:47:36.82 ID:ust6uHIP0
-
>>85
便利なもん開発しすぎて環境変えてるからなぁ - 94 : 2023/08/04(金) 15:49:52.35 ID:WnwzMYEMM
-
>>91
人間にとってより住心地の良いよういろんなもん開発してった結果人間が住めない環境へと変わりつつあるのなんか皮肉だな - 93 : 2023/08/04(金) 15:48:09.06 ID:9DKgcp9ja
-
>>85
調子乗りすぎたな俺ら - 90 : 2023/08/04(金) 15:47:20.54 ID:VLm5gDCia
-
33度で涼しく感じるやべえ
- 95 : 2023/08/04(金) 15:51:54.51 ID:2S/RIL4X0
-
ブラジルのサンパウロはほぼ年中18℃ぐらいだというのに
- 96 : 2023/08/04(金) 15:52:54.15 ID:LwkHro7L0
-
夏の気温が上がったからといって冬の気温が同じぐらい上がってるわけでもないのがまた腹立つ
- 97 : 2023/08/04(金) 15:53:08.65 ID:2S/RIL4X0
-
ブラジル人がサッカー上手いのって年中気候が良くて全力で練習できるからだろ
こんな暑かったら休憩挟み挟みで効率上がらん - 98 : 2023/08/04(金) 15:54:13.42 ID:F5LZ/x2R0
-
夜は窓際サーキュレーターだけで余裕や
- 99 : 2023/08/04(金) 15:54:37.06 ID:KQXheOhr0
-
電車の冷房いらんねんけど
乗り降りしてると100%体調崩す - 100 : 2023/08/04(金) 15:54:53.97 ID:W1ziYT2z0
-
@_amatsuki_この地黒長頭ハチ張り絶壁面長つり目段鼻鼻幅デカ唇頬骨エラデカ顎ゴミパーツ配置肩幅短足うんこキモすぎて草^^
よくそんな図でステージ()に立って()なんかできるな😅 見せものゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかこの見せものゴリラ2日フリーズしてたけどどうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今年は活動の幅を広げるみたいなこと言ってなかったかな🤣
- 101 : 2023/08/04(金) 15:59:07.78 ID:3qBwhCgCp
-
老いという地獄を甘くみすぎてるな
クーラーつかうと寒暖差で自律神経やられるから手軽に使えなくなるんだよ
それは熱中症の苦しみよりきついのである
それが「老化」という不治の病ね - 102 : 2023/08/04(金) 15:59:46.02 ID:AJ0IuU7+0
-
塩分補給は無意味って話も聞く
WHOだと水分補給のみで十分だと - 106 : 2023/08/04(金) 16:05:25.52 ID:APIe6x6O0
-
>>102
水中毒なるで - 104 : 2023/08/04(金) 16:05:08.01 ID:rxx+14KH0
-
電気代ケチって死ぬとか…
- 105 : 2023/08/04(金) 16:05:17.93 ID:hNDzNEng0
-
血液冷やすのがいいよ
手のひら氷水に浸すと体温一気に奪われる - 108 : 2023/08/04(金) 16:06:12.57 ID:FQsMHN1F0
-
みんながエアコン使わんかったらどれくらい気温下がるんや?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1691129385
コメント